エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック - ...

アークシステムワークス開発陣による、エフェクト制作TIPS「GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

ShaderGlass v1.2 - 1200以上のレトロ表現GPUシェーダーを...

Piotr Kowalski氏によるレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール「ShaderGlass v1.2」が公開されています。オープンソースで無料ダウンロード可能です。

続きを読む

Ghost of Yotei Details Comparison - 『ゴース...

個人的に色々気になって見ていた比較動画の紹介メモです。2025年発売の『Ghost of Yotei』と2022年発売の前作『Ghost of Tsushima』、そして同じく2025年発売の『Assassin's Creed Shadows』、2018年発売『Red Dead Redemption 2』との環境&インタラクション&ディテール作り込み比較動画です。

続きを読む

Material Maker 1.4 - Godot 4に移行されUI大幅改良!...

Rod Zillaによる、Godot エンジンで開発されたノードベースのプロシージャルテクスチャ生成ツール「Material Maker 」のバージョン1.4がリリースされました。無料&オープンソースツールです。

続きを読む

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Kawaii Physics v.1.19 - おかず氏による人気の無料物理骨揺れUEプラグイン!UE5.6対応や細かな要望&新機能を搭載した最新アップデートが公開!Fab上でもリリース!

この記事は約2分39秒で読めます

元Epic Games Japanのおかず氏(岡田 和也氏 @pafuhana1213)による人気の物理骨揺れUEプラグイン「Kawaii Physics」の最新Unreal Engine 5.6対応版「Kawaii Physics v.1.19」がGithubとFab上でリリースされました!

Kawaii Physics v.1.19

  • Unreal Engine 5.6対応
  • Fab版もリリース:EpicGames公式のFabにて有料販売を開始。Github版と内容同等で今後の継続的な開発のためにも支援向けとのこと)
    完全有料化の予定は無い。更新やサポートフローの効率化。Fabからの購入者への要望や質問は優先的に対応
  • DeepWiki対応:Github内のコードからドキュメントを自動生成するAIサービスを導入
  • プラグインのロゴアイコンを追加
  • Plugin Sample V2:サンプルシーンを再構築し収録。株式会社TA様の協力で新キャラクタモデルと「セットアップ済みのABP」も追加
  • Simulation Space対応:UE標準のAnimDynamics, RigidBodyのように、ワールド/ 基準ボーン座標系での物理シミュレーションが可能(デフォルト設定は従来のComponent座標系)
  • Wind Direction Noise:受ける風の方向に対してノイズを入れる設定を追加
  • Skeletal Component Move Scale:SkeletalMeshComponentの移動量の反映度合いを調整する設定を追加(KunoSayoさんのプルリクエストから実現)
  • その他細々とした更新

Kawaii Physicsとは

キャラクターの髪や服などに、愛らしいダイナミックなセカンダリ モーションを簡単に追加できる、軽量で安定した Unreal Engine 用物理プラグインです。多くのゲームでの採用例がございます。

採用実績

  • 餓狼伝説 City of the Wolves
  • ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
  • 聖剣伝説 VISIONS of MANA
  • 鳴潮 (Wuthering Waves)
  • Stellar Blade
  • SAND LAND
  • プリンセスピーチ Showtime!
  • ペルソナ3 リロード
  • 呪術廻戦 戦華双乱
  • グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
  • TEKKEN 8
  • Lies of P
  • 超探偵事件簿 レインコード
  • なつもん! 20世紀の夏休み
  • FREDERICA
  • Tower of Fantasy(幻塔)
  • NANASHI Sing up vol.1-Sparkle-
  • THE KING OF FIGHTERS XV
  • HARVESTELLA
  • ディオフィールドクロニクル
  • ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ
  • BRAVELY DEFAULT II
  • 真・女神転生V
  • FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER
  • No More Heroes III
  • Caligula2
  • SCARLET NEXUS
  • BLUE PROTOCOL
  • 聖剣伝説3 TRIALS of MANA

私もFabで応援させていただきました。良いプラグインですよほんと。Github、Fab、BOOTHから入手可能!
UE使いの方々は是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of github.com
Screenshot of www.fab.com
Screenshot of pafuhana1213.booth.pm

プロモーション


関連記事

  1. Animate - Curve-Driven Animations - 背景演出に最適!カーブファイルを使った手軽なアニメーション設定を可能にするUE5プラグイン!

    2022-06-02

  2. Stick Figure Rig - 棒人間キャラクターのBlender向けリグセットアップ済み3Dモデルが無料公開中!

    2024-03-08

  3. 3 Easy steps to make Realistic Materials - 3つの簡単なステップでリアルな金属プロシージャルマテリアルを制作する方法を紹介したBlenderチュートリアル動画!チェックに最適なシェーダーボール入りblendデータも無料配布!

    2023-11-22

  4. Blend File Importer - .blendファイルをそのままUEへインポート可能にするUnreal Engine向けプラグインが無料公開!

    2022-09-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る