lobolabo氏が指定カメラから定期的にタイムラプス用連番画像を保存してくれるアドオン「Timelapse Recorder(Blenderでタイムラプスを撮るやつ)v0.2」をBOOTH上で無料公開しました!
Timelapse Recorder(Blenderでタイムラプスを撮るやつ)v0.2
Blender上で自動的にタイムラプス画像をキャプチャするアドオンです。
最大2台までのカメラを使用し、あらかじめ設定した時間間隔または操作回数をトリガーとして、レンダリング画像を指定フォルダに自動保存します。主な機能
- 最大2台のカメラを指定し、順番にキャプチャ
- キャプチャトリガーを2種類から選択:
- By Time:指定した秒数ごとに自動撮影(初期値60秒)
- By Action:指定した操作回数ごとに自動撮影(初期値5回)
- 出力ファイル名:<カメラ名><日付><連番> 形式
- 出力形式:PNG / JPEG
- 解像度プリセット、縦横回転、Cycles/Workbenchの切替に対応
- UIから録画開始・停止の管理可能
この自前のアドオンでこんなタイムラプス用の連番画像が自動で撮れるのだ#blender https://t.co/Og7MNxuX3I pic.twitter.com/61vkP80Ub2
— lobolabo (@Lobolabo) May 13, 2025
コレは中々良さそう!次に作品を作るときに試してみたいと思います!
詳細はBOOTHのページをチェックしてみてください!
コメント