エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス - 動物の構造を理解...

アーティスト向けに動物の構造を解説した洋書「Animal Anatomy for Artists: A visual guide to the animal form」の日本語版『アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス』がボーンデジタルから2025年11月下旬に発売されます!

続きを読む

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

3DMakerpro Eagle Review - 空間を手軽にデジタル化!14...

140mの広域を空間キャプチャー可能なLiDAR 3Dスキャナー3DMakerpro「Eagle」&「Eagle Max」が日本に上陸!Makuakeにてクラウドファンディングが実施中です!一足先にレビューさせていただきました!

続きを読む

CameraBag 2026.0 - 多機能高性能かつ買い切りのスタンドアロン写...

Nevercenterによる写真や動画編集の為のスタンドアロンソフト「CameraBag 2026.0」がリリースされました!

続きを読む

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ZTexturator - ZBrushでのテクスチャ制作を支援するプラグイン!プリセットから形状に沿ったテクスチャをワンクリックで簡単に適用可能!

この記事は約2分9秒で読めます

Tsvetomir Georgiev氏によるZBrushでのテクスチャ制作を支援するプラグイン『ZTexturator』がリリースされています!

ZTexturator plugin for Zbrush

メイン機能

  • LIBRARY MENUこのメニューでは、金属、石、木、肉、布など、さまざまなマテリアルタイプのスマートプリセットにアクセス
    PROライセンスでは、インポート/エクスポート、または独自のライブラリとプリセットの作成と共有が可能になります)。
  • ZTMIXER:複数のテクスチャやカラーをコンパイルできます: Cavity、Peaks、Curve、Edge、Aoなどのマスク、マスクエフェクトのオフセット、フェード、タイリングの設定も可能
    PROライセンスでは、マスクプロジェクションにカスタムアルファやテクスチャを設定可能
  • EXPORTER:ZTexturatorテクスチャをエクスポート: Color、IDMap、Shaded、Reflect、UVcheck、NBump、Normal、Displace、VDisplace、Ao、Cavy、Edge、Curve
    PROライセンスでは、8192 / 8192解像度までのマップをエクスポート可能(LITEライセンスは1024 / 1024固定)

その他の機能

  • QuicksaveZTexturatorのすべての設定を自動的にZTexturatorプロジェクトに保存(PROライセンスのみ)
  • Load / Save or Import / Export ZTexturatorプロジェクトのロード/保存、またはカスタムシーンプリセットのインポート/エクスポート(PROライセンスのみ)
  • Viewportテクスチャ/モデルのコントラスト、明るさ、ガンマを調整(この調整はモデルだけでなく、ZTexturatorからエクスポートしたシェーディング/リフレクトテクスチャにも影響します)
  • Lighting:照明を変更可能
  • Masking:キャビティ、ピーク、カーブ、エッジ、Ao、シーム、ボーダー、グループなど、モデルに簡単にマスクを作成したり、インポート/エクスポートすることが可能
  • Painting:選択した色やテクスチャをモデルに簡単にポリペイント
  • Shading:テクスチャのシェーダを編集:シェーダへのすべての変更は、エクスポートされたテクスチャマップに影響します
  • Shader Painting:プリセットやカスタムプリセットを使ってモデルをコンパイルした後、モデルにスペキュラマップやカラーマップを描くことが可能
  • 他にもいろいろ

ライセンスと価格

ライセンスにはLITEとPROの2種類があります。LITEライセンスでは、プラグイン機能の一部がロックされています。どちらもシングルユーザーライセンスです。 ゲーム、映画、コマーシャルなどのような無制限の商用または非商用のプロジェクトにツールを使用することができます。

  • LITE ライセンス:$59
  • PRO ライセンス:$159

しっかり造形を作っていればテクスチャ制作も時短できそうですね。
「ZTexturator」はArtstationやGumroadから購入可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.artstation.com
Screenshot of ceco.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. ZPlugin_alphaWrap - 中島 一崇氏によるCGALの3D Alpha WrappingをZBrush上で動作させるようにしたZBrushプラグインが無料公開!

    2023-05-09

  2. RealTime Hair Cards V1 - リアルタイム向けにヘアーカード(板ポリ髪の毛)を手軽に生成可能なZBrushプラグイン!

    2020-11-08

  3. ZBrush Plugin Extract Pro+ - 扱いやすい形で選択範囲の抽出をしてくれるZBrushプラグイン!

    2020-09-07

  4. Stylized Face Creator V1 - パラメータでカスタマイズ可能な頭部を生成するZBrushプラグイン

    2020-10-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る