株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

CMAA2 (Anti-Aliasing) - 軽量でシャープ!Intelのアン...

Dmitry Karpukhin氏によるUnreal Engine向けアンチエイリアシングプラグイン「CMAA2(Conservative Morphological Anti-Aliasing 2)」がFab上でリリースされています!

続きを読む

Physics Platformer Toolkit - Unreal Engi...

Unreal Engine向け物理挙動チュートリアルでお馴染みLusiogenicから、物理演算を活用したプラットフォーマーツールキット「Physics Platformer Toolkit」がFab上でリリースされました!

続きを読む

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

CGWORLD 2015年12月号 vol.208 - アニメ『亜人』メイキング&コンポジット特集に注目!2015年11月10日発売!

この記事は約1分57秒で読めます

毎月進化し続ける国内最大のCG・映像クリエイター総合誌!「月刊CGWORLD Vol.208」の予約受付開始!2015年11月10日発売!


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


 

CGWORLD (シージーワールド) 2015年 12月号 vol.208 (特集:アニメ『亜人』、達人たちのコンポジットワーク)
CGWORLD (シージーワールド) 2015年 12月号 vol.208 (特集:アニメ『亜人』、達人たちのコンポジットワーク)

  • 出版社: ボーンデジタル; 月刊版 (2015/11/10)
  • 言語: 日本語
  • ASIN: B015WS2AHA
  • 発売日: 2015/11/10
  • 商品パッケージの寸法: 29.7 x 22.6 x 0.8 cm

第1特集 アニメ『亜人』

11月より劇場3部作の第1部が公開、また来年1月よりTVシリーズの放映も予定されている一大アニメプロジェクト『亜人』。 決して死ぬことのない亜人と人類との戦い、亜人のもつ特殊な能力「IBM」の表現など映像化は困難と言われていた本作のアニメ化に、『シドニアの騎士』シリーズで国産アニメCGの新たな可能性を示したポリゴン・ピクチュアズ(PPI)が挑む。

  • Direction&Production Design 企画・演出・プロダクションデザイン
  • Production Pipeline プロダクションパイプライン
  • Part 1 キャラクターデザイン
  • Part 2 ストーリーリール
  • Part 3 アニメーション
  • Part 4 エフェクト
  • Part 5 背景

CGW208_01 CGW208_02 CGW208_03

第2特集 達人たちのコンポジットワーク

コンポジットとひとくちに言っても、実写VFXとアニメの撮影では、そのアプローチは大きく異なる。 そこで今回は、各分野のエキスパートたちが実践するコンポジット技法を紹介しよう。 昨年から無償版のリリースがスタートしたFUSIONについてもご紹介。

  • Master 01 Indies Movie 石坂アツシ 剣劇アクションにおける斬首&血飛沫VFX
  • Master 02 Review of FUSION 井上英樹 第3の選択肢、FUSIONの実力をさぐる
  • Master 03 Animation 中西康祐(旭プロダクション) 『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!』

CGW208_04 CGW208_05

特別企画&連載記事

Cover Story
    • 『Get out of the way』
SPECIAL
    • 『GAMERA』(ガメラ生誕50周年企画) 石井克人監督インタビュー

CGW208_06

短期連載
    • 『BREETSCHLAG(ブレットシュラーク)』 第1回
    • 遊技機向け映像制作ワークフロー 第1回
    • tsumiki Technical Blocks 最終回

CGW208_07 CGW208_08

HOT STUFF
      • 最先端ワールドCGレポート vol.1 GUNCY’S EYE
      • 常設3Dプロジェクションマッピング『Universe of Nikon』
SERIAL
    • Game Graphics Studio
    • アニメCGの現場
    • VFXアナトミー
    • デジタル造形ノート
    • Observant Eye
    • ModelingCafe コンセプトモデリング講座
    • JET STUDIO Effect Lab.
    • Houdini Cook Book
    • 画龍点晴
    • Motion Sack of Stunt Man
    • アニメーションスタイル
    • アニメ作画School
    • 海外で働く日本人アーティスト

CGW208_09 CGW208_10

お求めはこちらから

リンク

月刊CGWORLD vol.208(2015年12月号)、11月10日(火)発売。全国書店ならびにワークス オンラインブックストア他にて予約受付中! | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp

[雑誌] CGWORLD 2015年12月号 vol.208|ボーンデジタル

CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD

Screenshot of cgworld.jp

プロモーション


関連記事

  1. Mayaキャラクターアニメーション How to Cheat in Maya 日本語版 - プロアニメーター執筆のアニメーション制作フロー&裏ワザ解説本が登場!

    2014-10-16

  2. MAYA LT 3D‐CG キャラクター講座 - MAYA LTでキャラクターモデルを作成しUnityで動かす!3Dキャラ制作初心者向け解説本!

    2014-06-13

  3. ディズニーアニメーション背景美術集 - 1928年~2019年までの美しい背景美術400点超を収録した永久保存版アートブック

    2019-11-28

  4. DirectX 12の魔道書 3Dレンダリングの基礎からMMDモデルを踊らせるまで - DX12プログラミングの基礎本!

    2020-01-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る