エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part3」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

VeeDynamics v1.0 Beta - SIGGRAPH 2024論文「...

UVPackmasterなどのアドオンでお馴染みglukoz( @glukozUVP)によるSIGGRAPH 2024論文「Vertex Block Descent(VBD)」を採用した高速&安定の物理シミュレーションBlenderアドオン「VeeDynamics v1.0」のベータ板がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Clean Panels V4.0 - Blenderアドオン管理のための万能アドオン!メジャーアップデートリリース!25%OFF割引コードも配布中!

この記事は約1分53秒で読めます

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理の為の新アドオン「Clean Panels」のV4.0がリリースされました!Blenderのメニューを美しく保ちつつ、利便性も向上させる素敵なアドオンのメジャーアップデートバージョンです!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Clean Panels V4.0

ワークフローの整理と合理化を支援するBlenderプラグイン、Clean Panels Version 4のリリースをお知らせします。この最新版には、あなたのBlender体験をより良いものにするための新機能と改良が含まれています。

V4.0のアップデート内容

  • 多くのユーザーを混乱させていた’DUMP’タブを削除
  • カテゴリ作成でフォーカスパネルのリストを整理することが可能に
  • 別々のワークスペースに対して、別々のカテゴリーセットを有効にすることが可能に
  • クイックアドオン有効化/無効化パネル
  • 多くのバグフィックスと小さなアップデート

Clean Panelsの主要機能

  • フォーカスパネル:アドオン一覧から瞬時にアクセス
  • Nパネル:瞬時にアドオンにアクセス、フィルタリングやカテゴリ設定も可能
  • ドロップダウンパネル;上部メニューにお気に入りのアドオンを固定可能
  • ポップアップパネル:Pieメニューからアドオンパネルにアクセス

今のところ1番痒いところに手が届きつつ、機能や選択肢が多彩な万能管理系アドオンです。
気になっていた細かな挙動が改善されていて素晴らしいですよ!

ちなみにV4で新たに追加された機能の1つ
Clean PanelのPreferenceにあるEnable/Disable Addonsを押すと
アドオン一覧からアドオンの有効有無を設定出来るのですが
これ…すごい便利

V4アップデートリリース似合わせて30%OFFクーポンが先着30名に使用可能です。

先着30名アップデートV4公開 30%OFF割引コードupdatev4

そして今回も3Dnchuからアクセスしてくれた方々の為の
特別な25%OFF割引コードも発行していただけました。
先着25名まで!

先着25名 !25%OFF割引コード:3dnchucp

「Clean Panels」はBlender Marketにて $11で購入可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com

ちなみにこのコード「3dnchucp」はAmandeep氏の「Amandeep – Ultimate Value Bundle (15 Addons)」でも適用可能で、$40が$30になります。合わせてチェックしてみてね。

Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. KIT OPS now for Blender 2.8 - ブーリアンを使ったキットバッシングモデリングを可能とするアドオンがBlender 2.8 Betaに対応!

    2019-01-07

  2. Ossim - シミュレーションをボーンアニメーションにベイクするBlender用アドオン!UE4やUnity連携に最適!

    2018-12-03

  3. PSOFT Pencil+ 4 Line for Blender - スタジオカラーが開発協力したBlender向けの高品質ライン描画ポストエフェクトアドオンと外部ソフト「PSOFT Pencil+ 4 Render App」がリリース!

    2023-04-18

  4. CEB Addon Management 0.1 - アドオンのロード有無状態をリストで管理し制御出来る無料のBlenderアドオン!

    2022-03-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る