エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part3」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

VeeDynamics v1.0 Beta - SIGGRAPH 2024論文「...

UVPackmasterなどのアドオンでお馴染みglukoz( @glukozUVP)によるSIGGRAPH 2024論文「Vertex Block Descent(VBD)」を採用した高速&安定の物理シミュレーションBlenderアドオン「VeeDynamics v1.0」のベータ板がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

デザインドール Ver3.7.4 - 「嘘パース」を搭載!体型&ポーズを自分好みにカスタマイズできる3Dデッサン人形ソフト!

この記事は約26秒で読めます

あなただけのデッサン人形!でお馴染みデザインドールがバージョンアップ!デザインドール Ver3.7.4

今回の目玉機能は「嘘パース」
日本の3Dアニメでも多様されている技法ですね、部位を拡縮させて擬似的なパースを表現できます。

その他インターフェイスが改良されていたりして、ポーズが付けやすくなっているそうです。
詳細は新機能ページから
https://terawell.net/

デザインドールは使用期限のない体験版も無料DLもありますので是非お試しアレ!

ちなみに
次回アップデートでは 影や光源の表現方法を強化し、詳細なモデルの作り込みもサポートする予定です 
との事です。

楽しみですね!

公式サイト
http://terawell.net/


プロモーション


関連記事

  1. Mask AI - 機械学習の力で綺麗にマスク作成が出来るTopaz Labsの新ツール!

    2019-11-04

  2. Krita 3.0 pre-alpha - アニメーション機能大幅強化中の無料の高機能2Dペイントソフト「Krita」!最新プレアルファ版がリリース!Win&Mac&Linux向けポータブル版もあるよ!

    2016-01-18

  3. SDF Modeler v0.2 - 軽量動作する無料のSDFモデリングツールの最新アップデート!Windowsに加えLinuxに対応!

    2024-08-31

  4. Polygonflow - ノードベースインターフェースでプラグイン作成に革命を!新CGツール開発プロジェクト!発表!

    2020-07-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る