Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Rig Aling - Effortless Character Attire ...

MeiU氏によるキャラクターのボーンと体型の違う衣装やアクセサリーのボーンをワンクリック位置合わせが出来るBlnederアドオン「Rig Aling」がリリースされました!!

続きを読む

ZDepth Plugin 2.0 for ZBrush - 1枚の画像から深度...

3DキャラクターアーティストでZBrushのツール開発なども手掛けるTon Thien Hai氏(ZM Polygon)による、1枚の画像から深度情報などを生成し凹凸ディテールを追加出来るZBrushむけプラグインの最新メジャーアップデート「ZDepth Plugin 2.0 for ZBrush」が公開されています!

続きを読む

Little Werewolf : Blender+Houdini Simple...

holy_x氏によるBlender&Houdiniを使用したカートゥーンキャラクター制作解説コース『Simple Character Transformation Animation Tutorial: Little Werewolf (Blender + Houdini)』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Rebelle 8 - よりリアルな質感のブラシを搭載!アナログ感を売りとしたペ...

Escape Motionsによるアナログ感を売りとしたリアル志向のペイントソフトの最新メジャーアップデート「Rebelle 8」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

EasySnow - 簡単にリアルな雪表現を追加出来るUnreal Engin 5向けアセットパック!多彩な降雪やNaniteテッセレーション対応積雪マテリアルも同梱!

この記事は約1分38秒で読めます

William Faucher氏による簡単にリアルな雪表現を追加出来るUnreal Engin 5向けアセットパック『EasySnow』がリリースされています。

EasySnow

EasySnowは、ブループリント・システムとNiagaraパーティクルを利用して、アーティストが非常にリアルな雪を作成することを可能にします。それぞれの雪の結晶は、現実世界の雪の塊をベースにした3Dモデルで、ライト、シェーディング、レンダリングがリアルに行われます。これを使えば、大雪、嵐のような吹雪、または小雪を数秒で作成できます。EasySnowは、Movie Render Queue & Pathtracingでレンダリングするためのものです。適宜調整すればゲームにも使用できますが(パーティクルには3Dメッシュの代わりにスプライトを使用できます)、最大の焦点は品質にあります。ムービーレンダリングキューと組み合わせると、EasySnowはリアルな方法でモーションブラーする美しく降る雪をレンダリングします。

EasySnowには、マスターマテリアルに接続すると、レベル内のすべてのモデルに積もった雪を簡単に追加してブレンドするマテリアル機能も含まれています。このワールドスノーマテリアル機能は、リアルな結果を得るために、ナナイトテッセレーション/ディスプレイスメントをサポートしています。また、雪のきらめきエフェクトや、積もった雪自体の量、フォールオフ、一般的なブレイクアップパターンのコントロールなど、完全なアートディレクション機能もサポートしています。

  • リアルでフルダイナミック、カスタマイズ可能な降雪エフェクトを数秒で作成。
  • パフォーマンスを向上させるLODシステムを内蔵。
  • プリセットの選択(小雪、大雪、粉雪など)。
  • 積もった雪をモデルに追加してブレンドするワールドスノーマテリアル機能。
  • 雪の結晶と雪マテリアルのルック、動き、スピード、パターン、マテリアルをフルコントロール。
  • 雪のエミッタをローカルに配置したり、カメラの位置に雪を追従させたりできます。
  • 不要な雪のエリアをマスクするためのマスキングブループリントを同梱(ワールドスノーマテリアル機能)、モデル上の頂点ペイントもマスクとしてサポート(ブルーチャンネル)

いやぁこれ中々良さそうなので速攻でポチってしまった。
アセットは$14.99でUEマーケットプレイスにて販売中です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com


プロモーション


関連記事

  1. Infinity Weather - 吹雪・嵐などの激しい天候や地面の窪みを表現出来るUE4アセット!

    2020-10-13

  2. NVIDIA RTX Global Illumination - まるでLumen!?レイトレーシングを使用したリアルタイムGI!Unreal Engine 4.27向けプラグインが無償公開!RTXGI

    2021-09-02

  3. Easy Select - Mass Selection Tool For Unreal Engine - ボリュームを使って複数アクタを選択・制御可能なツールプラグイン!

    2020-03-30

  4. Unified Procedural Legs - フルBPで構築されたUE4用のプロシージャル多足歩行アニメーションシステム!

    2020-09-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る