エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Fluid Flux 3.0 - 平面ベースで軽量なリアルタイム流体を実現可能なUnreal Engine 5 向けアセットのメジャーアップデートが公開!水中ガラス&水中ライトで海底表現がより美しく!その他パフォーマンスの改善!

この記事は約1分29秒で読めます

インディーゲームデベロッパーでグラフィックプログラマーのKrystian Komisarek氏(@ImaginaryBlend)の「Fluid Flux」メジャーアップデートが近日中にリリースされます!平面ベースのリアルタイム流体シミュレーションをお手軽に実装出来るUnreal Engine向けアセットです。


プロモーション

Premier Insights


Fluid Flux 3.0 – Underwater tunnel [Unreal Engine 5]

FluidFluxの最後のメジャーアップデートから1年以上経ちました。私はよくアップデートを「ビッグ」と呼びますが、今回のアップデートは本当に際立っています。アップデート3.0は大規模なもので、パフォーマンス、安定性、メモリ管理の大幅な改善と、多くの新機能と機能強化をもたらします。正直なところ、あらゆる種類のエキサイティングな新機能を追加しているうちに、途中でわからなくなってしまいました!

    • 水中ガラス
    • 水中ライト
    • 水面用デカール
    • 静的メッシュコンバーターとベイク
    • 浮力エディター
    • パーティクルや流れる速度の統一
    • ボートなどの車両対応
    • 雨滴をシミュレート
    • LWC (大規模ワールド座標)対応
    • 水中表現の対応
    • 最適化
    • 風向の動的変化の対応
    • Gerstner 水(実験用):水の動きをよりリアルで構成可能にするための最初のテスト
    • 参考用レベルの更新
      アイランド:水中トンネルの例とともに重要なアップデートを適用
      ビーチ:新しいパーティクルシステムの統合と、Fluid Fluxが異なる天候条件でどのように機能するかを紹介するため、より雨や霧の多い状態に変更
      海岸線:新しいレンダリング最適化によってパフォーマンスが劇的に改善、より高速に動作
      海洋マップ:ラージワールド座標テストとダイナミックな風によって拡張
      セクションマップ:セクションメッシュで構築する代わりに、新しいガラスシステムを採用
    • itch.ioにてプレイアブルデモを公開

    海底トンネルを走るレースゲーム作りたくなりますね!良いなぁ・・
    「Fluid Flux」は個人向けが$349.99、プロ向けが$999.99でFab上で販売中です!是非チェックしてみてください!

    リンク

    Screenshot of fab.com
    Screenshot of imaginaryblend.itch.io

    プロモーション


    関連記事

    1. Another World, Lester and Beast Maya mGear Rigs - UE5上で構築されたゲーム「Another World」ファンメイドムービーとキャラクター2体のmGearセットアップ済みMayaモデルが無料公開!

      2024-03-19

    2. 水彩 Post Process Material - あく氏によるUE4用ポストプロセスマテリアル!解説記事とともに公開!

      2018-07-09

    3. Machina Fractals: Mecha - Unreal Engine 5上でリアルタイムなフラクタル表現を扱えるマテリアルアセットの第2弾がリリース!

      2023-06-20

    4. Free Twinmotion Materials collection for Unreal Engine - Epic Gamesが500近くのPBRマテリアルを含むコレクションを無償公開!

      2020-02-14

    コメントをお待ちしています。

    コメント

    日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

    3D人-3dnchu-

    3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

    ※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

    アーカイブ

    カテゴリ

    おすすめ商品Pickup

    注目の記事

    PR


    PR


    採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

       
    USD
    3D人のLINEアカウントを作りました!
    友だち追加


    follow us in feedly

    RSSリーダーで購読する


    ほしい物リスト公開中!
    3D人運営に援助!
    Amazonでリストを見る

    Discordチャンネル公開

    pixivFUNBOXページ公開!




    おすすめ商品Pickup

    おすすめ記事

    ページ上部へ戻る