エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Simply Shatter v1.0 - 物理ベースのリアルな破砕表現を簡単に...

TAngraFX (Omid Ghotbi氏)とSimplyアドオンシリーズでお馴染みVjaceslavT氏による、物理ベースのリアルな破砕でガラスなどを壊す事が可能なBlenderアドオン「Simply Shatter v1.0」がリリースされました!

続きを読む

Lidax3D Viewer v1.0 - Ply,Pcd,Laz,xyz,AS...

Alvasisによる、Ply,Pcd,Laz,xyz,ASCII形式(asc,ptc,csv,txt)などの点群データを開くことが出来るビューアーアプリ「Lidax3D Viewer」がMicrosoft Store上でリリースされました!無料です!

続きを読む

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

GenBrush - ブラシで簡単に小さな島から惑星まで制作可能な地形作成ツール!風や川などの侵食表現にも対応!

この記事は約1分23秒で読めます

Mavichistによる地形作成ツール「GenBrush」がリリースされております。ブラシで直感的に小さな島、大きな大陸、または惑星全体までも作成が可能だとか。

GenBrushの特徴

  • 色ではなく高さでペイントします。マップは高さデータで構成されており、トポロジの変更で自動的に色が変更されます。カラースキームとレンダリングオプションの変更は、基礎となる地形に影響しません。
  • ペイントを世界の投影と歪みから分離します-後から世界地図を作成するときに、歪みのないペイントを心配することができます。
  • 風、流体の流れ、油圧プロセスなど、さまざまな種類の侵食をシミュレートします。
  • 変位した地形メッシュまたは惑星として3Dでレンダリングします。これらのメッシュをエクスポートして、ゲームまたはBlenderなどの外部3Dレンダリングアプリケーションで使用します。
  • アンビエントオクルージョン、シャドウイング、等高線、六角グリッドなどのエフェクトとフィルター。
  • 膨大な量の高さデータを生成するジェネレーターがあります。選択できるフラクタルにはさまざまな種類があり、それらはすべて新しいマップの素晴らしい出発点として機能します。
  • スクリプト可能なブラシとエフェクトを使用すると、マップのペイントとスカルプトの方法を大幅に制御できます。
  • 追加の詳細と多様性のためにバイオーム情報を使用してレンダリングする

チュートリアル映像

GenBrushは現在も開発が続けられています。今後のアップデートでも色々パワーアップしていきそうですね。価格は$14.20ドルからで、Windowsに対応してます。Linuxもアイコンがあるので対応してるのかな?

興味のある方は是非チェックしてみてください。

リンク

GenBrush by Mavichist


プロモーション


関連記事

  1. Real IES 1.2 - 数多くの3Dソフト・レンダラーやUE4等でも使用出来る照明器具(ライト)の照度データを生成出来るツールがアップデート!

    2015-12-02

  2. MathMod 4.0 - 数学式を使って幾何学的形状が生成可能!無料のモデリングソフトウェア!

    2016-02-23

  3. Amazon Sumerian - アマゾンがノーコーディングでVR・AR・3Dコンテンツを作成可能なサービスを発表!

    2017-11-28

  4. Houdini 18 リリース - SideFX Solaris!Karmaレンダラ!パイプラインの重要部分を担うSideFXの3DCGソフトウェア新バージョン!

    2019-11-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る