エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

unreal-mcp -  Claudeなどの対話型生成AIとUE5を連携可能に...

Chong-U(@chongdashu)氏による、対話型生成AIの(Claudeなど)と、Uunreal Engineを連携させる為の「unreal-mcp」をGithub上で無償公開しました!

続きを読む

SMEAR - 伸ばす!残像!ライン生成!アニメーションを魅力的にするスミア表現...

Jean Basset氏、Pierre Bénard氏、Pascal Barla氏による、Blenderでアニメーションを引き立てるスミア表現を手軽に追加できる無料アドオン「SMEAR」のご紹介!

続きを読む

Auto Active Camera Switcher - 選択カメラを自動的に...

「Auto Active Camera Switcher」というアドオンを作ってBlender Extensionsに公開中!「ChatGPTでBlenderアドオン開発チャレンジ」第2回の成果物です。

続きを読む

3D Print Toolbox - 3Dプリント用のメッシュの解析や修正&出力...

MikhailRachinskiy氏による3Dプリント用のメッシュの解析や修正&出力を補助してくれるBlender用無料アドオン「3D Print Toolbox」のご紹介。

続きを読む

Tracegenius Pro 3.2 - ロゴなどの2D画像を簡単に3Dメッシ...

Russel Studiosによる、2Dロゴや画像などを、手軽に3Dメッシュ化できるBlenderアドオン「TraceGenius Pro 3.2」のご紹介!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

GIMP 3.0 - 無料&オープンソースの定番画像編集ソフト!約7年ぶりのメジャーアップデート!Win&Mac&Linux

この記事は約1分8秒で読めます

2025年3月16日、無料でオープンソースの画像編集アプリのメジャーアップデート「GIMP 3.0」がリリースされました!


プロモーション

Blender Fes - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


紹介が遅れました。「GIMP(GNU Image Manipulation Program)」は無料画像編集ソフトの中では定番ツールの一つですね。

GIMP 3.0

ついに、GIMP 3.0の最初のリリースが登場した! これは、ボランティアの開発者、デザイナー、アーティスト、コミュニティメンバーによる7年間の努力の成果です(参考までに、GIMP 2.10は2018年に初めて公開され、GIMP 3.0の初期開発版は2020年にリリースされました)。 GIMP 3.0では、これまで以上に多くのことを、より簡単に、より素早く行うことができます!

主なアップデート内容

  • フィルタの非破壊編集:オンキャンバスプレビューで変更をリアルタイムで確認
  • エクスポート関連:BC7 DDSファイル、より優れたPSD書き出し、多くの新しいフォーマット
  • 必要に応じてレイヤーを自動的に拡張
  • プロ品質のテキスト作成:テキストのスタイル設定、アウトライン、シャドウ、ベベルなどの適用、テキストの編集、フォントやサイズの変更、スタイル設定の微調整
  • 複数のアイテム制御:一度に選択、移動させたり、まとめて変形
  • カラーマネージメントの改善
  • グラフィカルツールキット(GTK3)が更新:モダンなデスクトップでも使用可能
  • 新しいGIMPロゴ:Wilber

最近は優秀な無料ソフトが増えた事もあり、無闇矢鱈にGIMPを人に進める機会は減りましたが、多機能で安定していて便利なツールの一つなので一度触ってみるとよいですよ。

リンク

Screenshot of www.gimp.org


プロモーション


関連記事

  1. MagicaVoxel 0.99.2 - ボクセル用シェーダーに対応した新バージョン近日公開!?定番ボクセルモデリングソフト!Win&Mac対応!

    2018-09-29

  2. Krita 2.9 beta2 - 全てのデジタルアーティストにオススメしたい無料(オープンソース)&高機能なペイントソフト!Win&Mac&Linux!日本語対応!

    2015-02-10

  3. Aerialod v0.0.0 - ボクセルツール「MagicaVoxel」の開発者によるパストレーシングレンダラーが公開!

    2019-10-21

  4. TORIDE(トリデ) - 3Dプリンター出力用メッシュの解析や修正を行う為のフリーソフトが登場!WIN&MAC

    2020-11-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る