エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック - ...

アークシステムワークス開発陣による、エフェクト制作TIPS「GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

ShaderGlass v1.2 - 1200以上のレトロ表現GPUシェーダーを...

Piotr Kowalski氏によるレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール「ShaderGlass v1.2」が公開されています。オープンソースで無料ダウンロード可能です。

続きを読む

Ghost of Yotei Details Comparison - 『ゴース...

個人的に色々気になって見ていた比較動画の紹介メモです。2025年発売の『Ghost of Yotei』と2022年発売の前作『Ghost of Tsushima』、そして同じく2025年発売の『Assassin's Creed Shadows』、2018年発売『Red Dead Redemption 2』との環境&インタラクション&ディテール作り込み比較動画です。

続きを読む

Material Maker 1.4 - Godot 4に移行されUI大幅改良!...

Rod Zillaによる、Godot エンジンで開発されたノードベースのプロシージャルテクスチャ生成ツール「Material Maker 」のバージョン1.4がリリースされました。無料&オープンソースツールです。

続きを読む

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Memories of Australia - フォトグラメトリ&ゲーム運用も見据えたアセットでリアルタイムレンダリングされたオーストラリアの風景!Unreal Engine 4で制作!

この記事は約1分3秒で読めます

過去にDICEで「Star Wars Battlefront」等を手掛けた、Embark Studiosのアートディレクター、Andrew Svanberg Hamilton氏による、Unreal Engine 4で制作されたオーストラリアの風景作品「Memories of Australia」

15年以上前にオーストラリアからスウェーデンに引っ越してきた私は、下の土地で育った子供として、音、におい、または特に穏やかな経験のクリスタルクリアな記憶にしばしば悩まされます。 これは、いくつかの瞬間と音(ヘッドフォンを着用!)の少しのトリビュートとコレクションであり、素晴らしい過去、素晴らしい冒険、そして私たちが失ったものについて前向きに懐かしく感じます。
ここに見られるすべての自然–植生、岩、崖など–私は、オーストラリアへの最近の訪問でキャプチャした自分のフォトグラメトリースキャンから構築しました。 Unreal Engineでリアルタイムに実行しているコンテンツと技術的機能については、通常のゲーム予算内に収めました。 私の喜びをもたらすこれらの思い出と経験を少し味わっていただければ幸いです。 エンジョイ!

実際のオーストラリアのプロップをフォトグラメトリスキャンし、ゲームアセットとして通用するレベルまで落とし込んだ作品!素晴らしいですね。

リンク

ArtStation – Andrew Svanberg Hamilton

Screenshot of www.artstation.com

プロモーション


関連記事

  1. The Blueprint - Unreal Engineを活用した「My RØDE Reel 2020」エントリー作品

    2020-08-25

  2. Real-time animation using Unreal Engine on ‘War Is Over!’ - UE5と独特なNPR表現が魅力的な「War is Over」の制作解説動画が公開!

    2024-11-07

  3. Wizja Przestrzeni Demo Reel 2018 - Tomasz Muszyński氏によるUE4を使ったリアルタイム建築ビジュアライゼーションリール!

    2019-01-31

  4. London apartment - 安定のクオリティ!UE4Archによるアンリアルエンジン4を使ったリアルタイム建築ビジュアライゼーション!

    2015-04-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る