Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Rig Aling - Effortless Character Attire ...

MeiU氏によるキャラクターのボーンと体型の違う衣装やアクセサリーのボーンをワンクリック位置合わせが出来るBlnederアドオン「Rig Aling」がリリースされました!!

続きを読む

ZDepth Plugin 2.0 for ZBrush - 1枚の画像から深度...

3DキャラクターアーティストでZBrushのツール開発なども手掛けるTon Thien Hai氏(ZM Polygon)による、1枚の画像から深度情報などを生成し凹凸ディテールを追加出来るZBrushむけプラグインの最新メジャーアップデート「ZDepth Plugin 2.0 for ZBrush」が公開されています!

続きを読む

Little Werewolf : Blender+Houdini Simple...

holy_x氏によるBlender&Houdiniを使用したカートゥーンキャラクター制作解説コース『Simple Character Transformation Animation Tutorial: Little Werewolf (Blender + Houdini)』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Rebelle 8 - よりリアルな質感のブラシを搭載!アナログ感を売りとしたペ...

Escape Motionsによるアナログ感を売りとしたリアル志向のペイントソフトの最新メジャーアップデート「Rebelle 8」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

OpenShot 2.0.6 Beta 3 - 無料でオープンソースの動画編集ソフトウェア!新バージョン!Linux&Win&Mac

この記事は約3分31秒で読めます

無料でオープンソースの動画編集ソフトウェア「OpenShot 2.0.6 Beta 3」多くの新機能を搭載!日本語対応!LinuxのほかWindows,Macにも対応!

OpenShotとは

OpenShotビデオエディタは、Linux用の無料のオープンソースビデオエディタです。 OpenShotはあなたのビデオ、写真、音楽ファイルを取ると、あなたがいつも夢見てきたフィルムを作成することができます。簡単にサブタイトル、トランジション、エフェクトを追加し、 DVDは、YouTube 、 Vimeoのは、Xbox 360 、および他の多くの一般的なフォーマットにあなたの映画をエクスポートします。

OpenShot 2.0: Beta Available

OpenShotの特徴

  • 多くのビデオ、オーディオ、および画像フォーマットのサポート(FFmpegベース)
  • Gnomeの統合(ドラッグアンドドロップのサポート)
  • 無制限のトラック/レイヤー
  • クリップサイズ変更、スケーリング、トリミング、スナップ、およびカッティング
  • リアルタイムプレビューでビデオ遷移
  • 合成、イメージオーバーレイ、透かし
  • タイトルテンプレート、タイトルの作成、サブタイトル
  • 3Dアニメーションタイトル
  • フレンドリーSVG、作成およびベクトルのタイトルとクレジットを統合
  • 動画のクレジットをスクロール
  • ソリッドカラークリップ(アルファ合成を含む)
  • ロトスコーピング/イメージシーケンスのサポート
  • 高度なタイムライン(スクロールパンニング、ズーム、およびスナップ、ドラッグ&ドロップなど)
  • フレームステッピング(キーマッピング:J、K、およびLキー)
  • ビデオエンコーディング(FFmpegベース)
  • キーフレームアニメーション
  • ビデオクリップのデジタルズーム
  • クリップの速度変更(スローモーションなど)
  • カスタム移行lumasとマスク
  • オーディオミキシングと編集
  • キーフレームアニメーションとレイアウトのためのプリセット
  • ケン・バーンズ効果(画像の上にアーティスティックなパン)
  • 明るさ、ガンマ、色相、グレースケール、クロマキー(ブルースクリーン/グリーンバック)を含むデジタルビデオエフェクト、および20以上の他のビデオエフェクト
  • OpenShotは大幅に編集と合成機能を提供し、高精細ビデオは、HDVやAVCHDなどを操作するための実用的なツールとして設計されています。

Ver2.0 の特徴

  • スムーズなアニメーション:
    libopenshotの合成エンジンで改​​善されたアンチエイリアシングのサポートで、ズームパン、回転等で絹のような滑らかな動きを実現しています。
  • オーディオ品質の改善:
    この新バージョンではオーディオのサポートは、以前のバージョンに比べて非常に優れてい。パチパチ、ポップ、およびその他の関連オーディオの問題が修正されました。
  • オートセーブ
    新しい自動保存エンジンがOpenShot 2.0用に構築されており、自動的に特定の間隔でプロジェクトを保存します。
  • 自動バックアップとリカバリ
    私たちの新しい自動保存エンジンに加えて、新しい自動バックアップおよびリカバリ機能は、自動保存の流れに統合されています。
  • プロジェクトファイルの改善
    多くの改善は一時ファイルをフォルダをプロジェクトにコピーされるのに内蔵のトランジションや改善のための相対パス(すなわちアニメーションタイトル)を含む、ファイル処理を投影するようになされてきました。プロジェクトは、OpenShotの異なるバージョン間で、異なるオペレーティングシステム上で、現在は完全ポータブルにする必要があります。これは、OpenShot 2.0の主要な設計目標であり、それは今本当によく働きます。
  • コンテキストメニュー:
    コピー/貼り付け、ボリューム、タイム、フェード、アニメーション化、レイアウト回し等、スライスコンテキスト・メニューがOpenShotのタイムラインに統合されています。
  • スプリットクリップダイアログ:単一のビデオファイルから瞬時にクリップを切り取ることができます。
  • タイムラインダイアログに追加:素早くタイムラインに多くのメディアファイルを追加することが出来ます。
  • インストーラ:Windows及びMacにてインストーラーを実装
  • Windows:
    多くの実行時の問題を解決し、私のビルドプロセスに統合。FFmpegの更新バージョンを含むOpenShotのWindows版、上の多くの問題を改善しています。
  • フォント:MacとWindowsでは、OpenShotで使用されるデフォルトフォントを改善しました。
  • 言語の翻訳:
    OpenShotは、80以上の言語に対応しています。翻訳の多くは、バージョン2.0で動作します。しかし、まだ翻訳されていない多くの、多くの新しい単語やフレーズがあります。母国語の翻訳を支援したい方は是非こちらをチェックアウトしてください。
  • タイムラインに潜んでいた多くの不具合の修正
  • ファイルツリーの実装
  • その他大量の更新

動作条件

  • 対応OS:
    Linux PPA(Ubuntuと関連ディストリビューション)
    Windows 7,8,10
    Mac OS X 10.9 / 10.10 / 10.11
  • ライセンス:GNU GENERAL PUBLIC LICENSE(GNU一般公衆ライセンス

現在WindowsとMac版のアプリケーションは32bit版のみで、64bit版は無いみたいです。
いずれリリースされるかな?
ちなみに言語ファイルに対応したので、ちゃんとWindows版でも日本語化されてます。素晴らしい!

OpenShot2_jp

高い動画編集ソフトは手が出ない方や、簡単な編集で良いから手頃なソフトをお探しの方は是非チェックしてみてください。

OpenShot Video Editor | Simple, powerful, and free video editor for Linux!

Screenshot of www.openshotvideo.com


プロモーション


関連記事

  1. Lumion 5.3 Preview - リアルタイム建築ビジュアライゼーションソフト新バージョンの新機能プレビュー動画が公開!

    2015-02-19

  2. Tilemancer 0.1.0 - ノードベースのピクセルアート(ドット絵)テクスチャ作成ツール!Windows&Mac

    2016-04-09

  3. Cascadeur 2021.3EA - セカンダリモーションやループアニメ用の新機能を追加!物理挙動をベースとしたモーション制作ソフトウェアがバージョンアップ!早期アクセス中!無料使用可!

    2021-11-24

  4. Substance Designer Summer 2018 - 色々捗る新機能多数搭載!プロシージャルテクスチャ作成ソフト「サブスタンスデザイナー」夏アップデートが公開!

    2018-08-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る