エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Shader Optimization Tool - 無慈悲なUEのシェーダーコンパイル挙動を少しだけ制御可能にする無料プラグイン!

この記事は約1分6秒で読めます

3DTechによる、UEのシェーダーコンパイル挙動を少しだけ制御可能にする無料プラグイン「Shader Optimization Tool」がリリースされています。


プロモーション

Premier Insights


Shader Optimization Tool

多かれ少なかれ、この問題に遭遇することはあるのでしょうか。
火曜日には、メンバーがコンパイルし、修正後に再度コンパイルします。前回のコンパイルがキャンセルされることはなく、開発は継続することができます。私たちはコンパイルが完了するか、継続するのを待ちます。
シーンを開くと、何千もの材料の組み合わせがトリガーされます。多分、材料の組み合わせは必要ないでしょう。シーンを開いて、レベル設計図か何かを編集するだけです。
1 つは、シーンがマテリアルのコンパイルをトリガーする両方を確認したいが、マテリアル モデルを確認したいだけです。

  • シェーダーコンパイルのスキップ
  • ランバートビューへの切り替え
  • 現在のシェーダーコンパイルキューを閉じる
  • シーン全体のすべてのシェーダを再コンパイル

これだよ!これがほしかったんだよ!UEでマテリアル開発を行う人は是非入れておきましょう。日々の小さなストレスが緩和されますよ。「Shader Optimization Tool」はUEマーケットプレイスから無料ダウンロードできます。また、Githubにはソースコードも公開されています。是非チェックしてみてください!

リンク

Shader Optimization Tool:コードプラグイン – UE マーケットプレイス

Screenshot of www.unrealengine.com

3DTech-Steven7/ShaderOptimizationTool

Screenshot of github.com

プロモーション


関連記事

  1. Cavity Blender Post Process - Blenderのビューポート用キャビティシェーダーをUnreal Engine 5のポストプロセス上で再現したHLSLシェーダープラグイン!

    2024-09-03

  2. Directional gravity for UE4 - 重力パズルやマリオギャラクシーが作れる?UE4用重力方向制御BPアセット

    2018-08-03

  3. UE4 Niagara Dynamic Insects - アンリアルエンジンのナイアガラで虫やネズミがワチャワチャするアセット!販売開始!

    2020-09-23

  4. Unreal5 ToonShader - UE5のLumen&Naniteと互換性のあるトゥーンシェーダー!Github上で無償公開中!

    2021-07-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る