エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Wacom Pro Pen 3D - 3D人に朗報!ワコムから3Dアプリ向けにボタンを追加した新型タブレットペンが登場!

この記事は約2分13秒で読めます

いつも私はワコムのペンタブのサイドボタン割り当ては、右クリック・中クリックに変更し、3Dアプリでカメラを制御しておりました。
そんな3D人に朗報!?3Dアプリ向けにボタンを追加した新型タブレットペン「Wacom Pro Pen 3D」が先日発売された様です。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


新しく1つ追加され、3つとなったサイドスイッチの1は、Wacom Pro Pen 3D対応の3Dアプリケーションにて、パン/ズーム、タンブル(オブジェクトの回転)といった3D制作に使いやすい機能が始めから設定されています。
※2Dソフトウェアでも従来のワコムペンのように、利用できます。

Wacom Pro Pen 3D
  • 型番:KP505
  • 筆圧8192レベル
  • ペンの傾き検知機能
  • ペンの追従性の向上
  • 電池レス、バッテリーレス
  • 3つのサイドスイッチ(カスタマイズ可)
  • 通常のPro Penにある後ろ側の消しゴム機能は非搭載
対応3Dソフトウェア(2017年10月現在)

下記のソフトウェアでは、サイドスイッチに3D制作に便利な機能(パン/ズーム、タンブル)がデフォルト設定されています。(今後、さらに追加予定)

  • Pixelogic Zbrush* Pixelogic ZBrushCore*
    ZBrushのズーム機能(ドラッグ時に利用できる中ボタン)は今後公開予定のドライバで対応予定
  • Dassault Systèmes Solidworks**
  •  Autodesk Fusion 360
  •  Autodesk Maya  Autodesk Maya LT
  • Autodesk Inventor
  • Autodesk Alias Design
  • Autodesk Alias Surface
  • Autodesk Alias Autostudio
  • Autodesk 3D Studio Max
  • Autodesk Mudbox
  • Maxon Cinema 4D
  • Foundry Modo
  • Rhino
動作環境• 対応製品(2017.11月現在)
  • Wacom Intuos Pro (PTH-660,PTH-860)
  • Wacom MobileStudio Pro (DTH-W1320,DTH-W1620)
  • Wacom Citniq Pro (DTH-1320,DTH-1620)
替え芯はシャレオツな感じで格納!

早速Fusion 360 のエヴァンジェリストの方が試されている動画をあげておりました。

https://twitter.com/F360Eva_FujimuY/status/927910046133993472

公式のHow To動画も公開されておりましす。(現在英語版のみ

まぁつまり…
押しやすいボタンが1つ増えたのと、
ドライバ側が専用にアプリ対応した事で、独自の設定を利用できる利点があるという事ですかね。

欲しい!…というか今のPro Pen 2と交換したいなぁ…

ちなみに…

タブレットで3Dソフトのオペレーションをした事が無いという方、是非試してみてくださいな。
最初は難しいと思いますが、慣れると快適ですよ!腱鞘炎にもなりにくいし。

お求めはこちらから

ワコムストア:商品詳細 Wacom Pro Pen 3D (KP505)/ワコムストア
Amazon:ワコム Wacom Pro Pen 3D (Intuos Pro/Cintiq Pro専用ペンデバイス) KP505


プロモーション


関連記事

  1. TourBox - 話題のクリエイター向け片手デバイス!やたら広告見るよね…買う?買わない?

    2020-01-08

  2. TracXcroll - トラックボールデバイスの入力をクリエイター向け動作に置き換える補助デバイス!Kickstarterプロジェクト始動!

    2018-12-12

  3. ワコムペンタブレット新製品「Wacom Intuos Pro」&「Wacom Intuos Pro Paper Edition」発表!2017年1月19日発売!

    2017-01-05

  4. Powerful GPU Rendering Performance with NVIDIA Quadro RTX - CPUとGPUでのレンダリングパフォーマンス比較映像

    2019-07-18

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る