株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

xNormal 3.18.5a - SSSシミュレート用の透光性(Translucency)マップや16kテクスチャの生成が可能に!無料の定番各種テクスチャマップ生成ツール!

この記事は約1分13秒で読めます

xNormal 3.18.5a

xNormal 3.18.5a

ゲームアーティスト御用達、無料で使える法線マップ&各種マップ生成ツール
xNormal 3.18.5aがリリースされました。

2014年01月02日。xNormal 3.18.5a

  • ベーステクスチャベイクからの結果は直線的にフィルタリングされ、より良い品質をもたらす用になりました。
  • はるかに少ないメモリを消費する拡張フィルタのアルゴリズムを変更しました。また、内部画像の構造体は、よりSIMDフレンドリーになるように修正。
  • 最大レンダリングサイズを 16k x 16kに増加
  • 3DSMAXのSBMエクスポータは現在、代わりに先頭フレームを使用し現フレームからのデータを保存します。
  • 新マップ「透光性(Translucency)マップ」で半透明オブジェクトとSSSをシミュレートする際に使用できる新しいマップをレンダリングすることができます。
  • 最新のライブラリでコンパイル ( FBXSDK 2014.2, JRE 1.7u45, libpng-1.6.7, lua 5.2.3, OpenEXR 2.1.0 )

遂に16kテクスチャ対応!そして透光性マップのレンダリング機能が搭載!
有償のベイクツールKnaldがこのマップを吐けるので少し話題になっていましたが、
無料ツールであるxNormalに搭載されたのは嬉しいです。

数々のゲームで使用されている定番のベイキングツール、是非活用してみて下さい!
(私の作った雑な日本語言語ファイルも搭載させて頂いてます。

それにしても
“a”と付いているので正式リリースではないのかな?公式サイトが一向に更新されません。
xNormal 3.18.5aのダウンロードはEAT3Dのフォーラムからどうぞ
xNormal 3.18.5a | Eat 3D

今年はxN4の情報が色々出てくることが予想されます。
非常に楽しみですね!

xNormal公式サイト
xNormal

Screenshot of www.xnormal.net


プロモーション


関連記事

  1. DX11 DDS Thumbnail - DirectX 11のテクスチャ圧縮フォーマットBC1~BC7をサムネイル表示するコードが公開!

    2014-12-09

  2. QuixelMixer BETA - Megascansを統合したマテリアル合成&ペイントソフト!ベータ版がリリース!

    2018-05-17

  3. Natron 1.0.0 RC1 - OpenFX100%互換!オープンソースのコンポジットソフトウェア!リリース候補版が公開!Win&OSX&Linux

    2014-09-21

  4. nMaker - 画像から法線マップ&ディスプレイスメントマップを生成するソフトウェア!Windows

    2015-04-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る