株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

【PR】2D Game VFX Textures Painting:Modern...

シニアVFXアーティストVince Wedde氏(VinceVFX)によるPhotoshopを使用したゲームエフェクト用テクスチャ制作解説チュートリアルコース『2D Game VFX Textures Painting:Modern Techniques』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Shader Plugin for Photoshop v2.0 - フォトショ...

Alexandr Zelensky氏とVladimir Rymkevich氏による、Photoshop上でGLSLシェーダーを使い画像加工を行えるようにするプラグインのメジャーアップデート板「Shader Plugin for Photoshop v2.0(旧名:Photoshop Shader Plugin)」がリリースされました!Githubにはソースコードも公開され無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Battle Milkビジュアルストーリー vol. 3 アーティスト9人による9つのストーリーとコンセプト - プロの創造力から刺激を受けよう!人気シリーズ3作目の日本語版がボーンデジタルから登場!

この記事は約4分0秒で読めます

「Battle Milk 3: Conceptually, Unpasteurized and Creatively Fortified」の日本語版
Battle Milkビジュアルストーリー vol. 3 アーティスト9人による9つのストーリーとコンセプト 
ボーンデジタルから発売されます。


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


映画やTVシリーズで活躍中の豪華コンセプトアーティストによる
9つの作品!斬新なストーリーテリング!そしてメイキング!
これは良い刺激を受けることが出来そうですね!

Battle Milk vol. 3 <9人のコンセプトアーティストによるストーリーテリング>
Battle Milk vol. 3 <9人のコンセプトアーティストによるストーリーテリング>

  • 大型本: 159ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 発売日: 2014/6/30
  • 著者:クリスチャン・アルズマン(Christian Alzmann)
    デイヴィッド・ル・メレル(David Le Merrer)
    ジャクソン・ツェ(Jackson Sze)
    ジャスティン・リッジ(Justin Ridge)
    キリアン・プランケット(Kilian Plunkett)
    ル・タン(Le Tang)
    マット・ゲイサー(Matt Gaser)
    パット・プレスリー(Pat Presley)
    タン・リー(Thang Le)
  • 序文: ジェームス・ガーニー(James Gurney)
  • 翻訳: 株式会社Bスプラウト
  • 編集: 平谷 早苗
Battle Milk 3 jp image1

Battle Milk 3 jp image1

Battle Milk 3 jp image2

Battle Milk 3 jp image2

Battle Milk 3 jp image3

Battle Milk 3 jp image3

内容紹介

「翼をもつ神のささやき」ほか、全9作品を収録した、サンフランシスコベースの豪華アーティストによる斬新なストーリーテリングとメイキング!

無殺菌コンセプト、創造性強化の戦うミルク(Battle Milk)たちはベイエリアを拠点とするコンセプトアーティストチーム。
vol.1、vol.2の好評を受けて3作目は日本語でリリース

9人のアーティストが、ストーリーからコンセプトをふくらませ、ビジュアルでストーリーを語ります。
完成作品だけではなく、コンセプトアートを完成させるまでのプロセスをブレイクダウンで解説しています。

Battle Milkは、「Star Wars 1313」「Thor 2」「Fountain City」「Star Wars: The Clone Wars, season 5」など、大作映画やTVシリーズで活躍中のコンセプトアーティストです。すべての制約から解き放たれ、想像の世界を自由に描く、アーティストたちが語る生き生きとしたとした作品は、観る者のインスピレーションをかきたてます。

<<推薦の言葉>>
★これぞインスピレーション! 「スター・ウォーズ クローン大戦」のコンセプトデザインチームが、スター・ウォーズの世界を離れ、刺激的なプライベートプロジェクトを披露。「Battle Milk 3」は、夢でしか見たことのない世界の入口を見せてくれる。
-チャーリー・ウェン(Charlie Wen、マーベル ビジュアル開発主任)

★Battle Milkは、朝のシリアルに注ぐものなどではない。これは、歳月とともに熟成していく醸造酒だ。戦いの前夜にゴブレットであおる儀式には最適だろう。濃厚な今年のできばえを、ページごとにじっくりと目で味わって欲しい。「Battle Milk 3」は、忘れ難いヴィンテージだ。
-イアン・マッケイグ(Iain McCaig、ストーリーテラー、映画デザイナー)
「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」「ターミネーター2」「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」

本書は、「Battle Milk 3: Conceptually, Unpasteurized and Creatively Fortified」(Design Studio Press刊)の日本語版です。

【著者について】
■クリスチャン・アルズマン(Christian Alzmann)
インダストリアル・ライト&マジック(Industrial Light & Magic)シニアVFXアートディレクター
■デイヴィッド・ル・メレル(David Le Merrer)
ルーカスフィルム(Lucasfilm)のテレビアニメ番組「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」

■ジャクソン・スー(Jackson Sze)
マーベル・スタジオズ(Marvel Studios)シニアコンセプトイラストレーター

■ジャスティン・リッジ(Justin Ridge)
「アバター 伝説の少年アン」「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」「クリーヴランドショー」など、ストーリーボードを制作、監督

■キリアン・プランケット(Kilian Plunkett)
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」リードデザイナー

■リ・タン(Le Tang)
ドリームワークス・アニメーション所属、ストーリーテラー

■マット・ゲイサー(Matt Gaser)
ルーカスフィルムに数年勤めた後、フリーランスアーティストとして活躍中

■パット・プレスリー(Pat Presley)
ルーカスフィルムアニメーション所属、コンセプトアーティスト

■タン・リー(Thang Le)
インダストリアル・ライト&マジック所属、コンセプトアーティスト

【目次-仮-】
序文:ジェームス・ガーニー(James Gurney)
クリスチャン・アルズマン(Christian Alzmann)
デイヴィッド・ル・メレル(David Le Merrer)
ジャクソン・スー(Jackson Sze)
ジャスティン・リッジ(Justin Ridge)
キリアン・プランケット(Kilian Plunkett)
リ・タン(Le Tang)
マット・ゲイサー(Matt Gaser)
パット・プレスリー(Pat Presley)
タン・リー(Thang Le)

Battle Milkビジュアルストーリー vol. 3 9つのストーリーとコンセプト、メイキング | ボーンデジタル

原本紹介

英語が無問題な方はこちら。
Battle Milk 3: Conceptually, Unpasteurized and Creatively Fortified

過去シリーズはこちら(海外版のみ)


プロモーション


関連記事

  1. 3ds Max リギング CGキャラクターリグ制作の技と知識 - Max向けリギング教科書「Digital Creature Rigging」の日本語版が登場!

    2014-07-07

  2. Adobe CC AfterEffectsの達人 with BISHAMON ビギナー編 - AEの基礎からCINEMA4Dとの連携までも解説した初心者向け教本が電子書籍として登場!

    2014-05-22

  3. CGWORLD 2017年2月号 vol.222 - Houdini&ハイエンドゲーム開発特集!2017年1月10日発売!

    2017-01-10

  4. デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:都市の景観 - 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」日本語版!

    2015-10-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る