エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Blender Lab - Blenderの未来を見据えた「実験と研究」の新プロ...

Blender Foundationは、新しいイノベーションスペース 「Blender Lab」 を立ち上げると発表しました。開発者・デザイナー・研究者が協力し、将来のBlenderを形作る革新的な技術開発に取り組むための新プロジェクトです。

続きを読む

【PR】Unreal Engine CG Concept Art: [Four ...

3Dレベルアーティストの太陽蛋(Solar Egg)氏によるUnreal EngineやBlender使用したコンセプトアートシーン制作解説コース「Unreal Engine CG Concept Art: [Four Major Scenes | Mastering Light and Shadow]」がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

SwitchLight 3.0 - 「Beeble」のAIソリューションで使用可...

Beebleは動画からPBR素材を生成するモデル「SwitchLight」のv3.0をリリースしました!クラウド版「Beeble」と新たなデスクトップアプリ「Beeble Studio」の何方でも利用可能です!

続きを読む

完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャル...

Colosoで現在公開中のVTuberアバター制作解説フルチュートリアル講座『完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャルアバター』を受講いたしましたのでその感想を語りたいと思います!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

BrushKnob - ぐりぐりとPhotoshopのブラシサイズを変更!日本人アーティスト考案のノブコントローラーがINDIEGOGOにて資金調達中!

この記事は約43秒で読めます

コンセプトアーティスト上航(かみ わたる)氏考案!ドライバー不要でPhotoshop等のブラシサイズをスピーディーに変更可能なノブコントローラー「BrushKnob(ブラシノブ)」プロジェクト!現在「INDIEGOGO」にて資金調達中です!

BrushKnob: Be Intuitive with Your Digital Painting

動画には日本語字幕がついております。右下の[CC]ボタンから有効化ください。

これはかなり便利そう!
正直W○C○Mさんのデバイスについてるホイールコントローラー使いにくいですからね・・(爆

BrushKnobの特徴

  • 2つのコントロールでPhotoshop等のアプリケーションの操作を補助!
    クリック感のあるノブコントローラーによりブラシサイズの変更
    スイッチによりブラシと消しゴムの切り替え
  • ドライバー不要!ノブ及びスイッチからは通常のキーボードと同じ信号を送る為、
    専用ソフトのインストールや特殊な設定等を行わなくても、使用することが可能です。

ハードウェアスペック

  • シグナルタイプ:HID US Keyboard(USB1.0)
    ノブ:‘[‘キー, ‘]’キー
    スイッチ:‘b’キー, ‘e’キー
  • 対応OS:Windows,OSX
  • アクセサリー:USBケーブル(A to B)
  • チップ:Atmel ATiny85
  • サイズ:ノブ直径20㎜ ,本体 L75㎜ x W30㎜ x H35㎜
  • コード:BrushKnob on GitHub

* BrushKnobの挙動はPCのキーボード設定に依存します。このBrushKnobは、英語キーボードが接続されているPCで正しく機能するようにプログラムされています。
(日本語キーボードが接続された環境の多くでは、 ‘[‘ ではなく ‘@’ が入力されます。)

[,],b,eといったPhotoshopデフォルトのキーバインドがされているその他ペイントソフトでも、そのまま使用することが可能です!

$26(または$28)+送料で「BrushKnob」を一つ入手する事が可能です。
INDIEGOGOページの方も是非ご確認ください!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Mosaic Palette 2 - 複数色フィラメントを制御し既存の3Dプリンタでフルカラープリントを可能にするデバイスの新バージョン!

    2018-08-22

  2. TourBox - 話題のクリエイター向け片手デバイス!やたら広告見るよね…買う?買わない?

    2020-01-08

  3. TracXcroll - トラックボールデバイスの入力をクリエイター向け動作に置き換える補助デバイス!Kickstarterプロジェクト始動!

    2018-12-12

  4. Project PERCEPTION NEURON - 注目の小型モーションキャプチャーデバイス!Kickstarterにて無事に目標調達金額を突破!

    2014-09-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る