エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

デジタルペインティングテクニック 3 - 海外の凄腕アーティストのテクニックを一挙にまとめた解説本「Digital Painting Techniques 3」の日本語版!シリーズ最安価格?!

この記事は約3分40秒で読めます

digital_painting_techniques_3_jp

デジタルペインティングテクニック3

海外の凄腕アーティストのテクニックを一挙にまとめた解説本
Digital Painting Techniques 3 日本語版 – デジタルペインティングテクニック 3
がボーンデジタルさんから発売されます。
※表紙絵は変わる可能性があります。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


今回は同シリーズの日本語版の中では最安の価格で発売!
買いですな!

Digital Painting Techniques 3 日本語版 – デジタルペインティングテクニック 3 –

  • 大型本: 288ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語 日本語
  • 発売日: 2013/4/29
  • 商品の寸法: 27.9 x 21.5 x 1.5 cm

現在はAmazonから予約が出来ます。

ボーンデジタルさんの書籍紹介ページ
http://www.borndigital.co.jp/book/3722.html

デジタルで描く! これが世界のデジタルアートだ!
世界最高のデジタル描画テクニック!

すべてのレベルのアーティストにとって、刺激的で意欲をかき立てるチュートリアル、メイキング、アート集です。さまざまな業界のトッププロたちが、デジタルアート産業で何年もの間、培ってきた経験を共有します。価値あるヒントやテクニック、アドバイスによって、次世代のアーティストたちが新たな高みへ登っていくための手助けとなるでしょう。

本書に含まれる各章は、幅広く包括的ですべての人に向けて提供されています。Robh Ruppel と Ignacio Bazan Lazcano は「未来の都市」というテーマに取り組んでいます。Thomas Pringle と Craig Sellars は「ゲームのコンセプトアート」について考察し、Peter Swigutは「マットペインティング」を解説します。この詳細なチュートリアルは、ワークフローの改善や、素晴らしいポートフォリオ作品等を作り出すためのアドバイスが豊富です。『デジタルペインティングテクニック』は、どんなデジタルアーティストにとっても不可欠なリソースとなるでしょう。

・幅広いテーマとトピックで、ベテラン、ビギナーを問わず、すべてのアーティストにとって、
実用的かつ制作意欲を刺激するチュートリアルを掲載しています。
・世界最高水準のデジタルペインティング制作、論理的でプロフェッショナルな方法を紹介しています。
・さらに、見事な作品ギャラリー。そして、リソースをダウンロードできるなど、
豊富なアイデアとアドバイスが詰まったアーティスト必携の1冊です。

【アーティスト使用ソフトウェア】
Photoshop、Painter、ArtRage 他

【対象読者】
すべてのアーティスト、デジタルコンテンツ制作に関わるすべての方
コンセプトアーティスト、マットぺインター、イラストレーター

※「デジタルペインティングテクニック」シリーズは、どのボリュームからでもお読みいただけます。
まず、気になった表紙の一冊をご覧ください!

【制作紹介】
3DTotal.comは、別名「CGアーティストのホームページ」とも呼ばれ、インターネット最大のオンラインデジタルアートコミュニティの1つです。1999年の開設以来、CG業界の発展に寄与してきました。CG関連のニュース、チュートリアル、ギャラリー、レポート、リソースは日々更新され、月間150万以上の訪問者を集めています。

● 3D Total – The cg artists home page (英語)
http://www.3dtotal.com/ >

● 3DTotal 日本語オフィシャルサイト (日本語)
http://3dtotal.borndigital.jp >

【もくじ】
Chapter 01 – 民話に登場するクリーチャー
Chapter 02 – ゲームのコンセプトアート
Chapter 03 – モンスター
Chapter 04 – SFの都市
Chapter 05 – 未来の兵士
Chapter 06 – スチームパンクの5つの時代
Chapter 07 – ポートレート
Chapter 08 – マットペインティング
Chapter 09 – プロジェクトの全体像
ギャラリー

一応お馴染みの海外版紹介。
この価格差なら、日本語版を待つのが吉ですね!
Digital Painting Techniques

作品掲載 アーティスト リスト

Alex Figini
Alex Ruiz
Alp Allen Giovanni Altiner
Andrei Pervukhin
Bart Tiongson
Branko Bistrovic
Charlie Bowater
Chee Ming Wong
Craig Sellars
Daarken (Mike Lim)
Damien Mammoliti
Daniel Dociu
Gediminas Pranckevicius
Geoffroy Thoorens
Georgi “Calader” Simeonov
Hethe Srodawa
Ian McQue
Ignacio Bazan Lazcano
Jama Jurabaev
Jan Ditlev
Jason Wei Che Juan
Jason Seiler
Laurel Austin
Loic e338 Zimmermann
Maciej Kuciara
Max Revin
Min Yum
Nykolai Aleksander
Piotrek Swigut
Richard Tilbury
Robh Ruppel
Simon Dominic
Svetlin Velinov
Thomas Pringle
Yang Xueguo

 


プロモーション


関連記事

  1. The Art of Loish – ロイシュ画集 - インスタフォロワー数130万超の人気イラストレーターによるアートブック!待望の日本語化!

    2018-11-15

  2. C87 3DCGセル調エヘクト読本ver1.0 収録内容動画 - 『楽園追放の3DCG原画集』等でお馴染み「ハラタオル」によるセル調エフェクト教本!

    2015-01-16

  3. Unreal Engine 4 マテリアルデザイン入門 第2版 - UE4のマテリアル学習で大好評な入門書がアップデートされたぞ~!

    2017-09-19

  4. 出水ぽすかアートブック ポ~ン - 『約束のネバーランド』連載中の人気漫画家兼イラストレーター、出水ぽすか氏初画集が登場!

    2016-10-31

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る