エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

keWT v2.0 - レンダリングパスシステムを活用しPBRテクスチャ素材を制...

keKITなどのBlenderアドオンでお馴染みKjell Emanuelsson氏による、レンダリングパスシステムを利用したベイク用の無料Blenderアドオン!「keWT(ke World Texture)」がいろいろとUpdateされていました。

続きを読む

Polychase v0.0.4 - KeenTools GeoTracker ...

Ahmed Essam氏がによる、メッシュベースのモーショントラッキングBlenderアドオン「Polychase v0.0.4」がBlender extensionsのレビュー待ちに登場していました。

続きを読む

Painterly Modifier - 手軽に絵画風エフェクトを追加できるBl...

Polycount氏による手軽に絵画風エフェクトを追加できるBlender用Geometry Nodesモディファイア「Painterly Modifier」が公開されています!!

続きを読む

Hitem3D - 高精度な3Dモデル生成が可能なサービス!テクスチャ付き生成や...

AIによる3Dメッシュ生成技術「SPARC3D」の公式サービスサイト「Hitem3D」がアップデートでテクスチャ生成やFBX出力&日本語表記に対応しました!

続きを読む

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

GDevelop 5 - オープンソース&無料!プログラミング不要の2Dゲーム開発ツール!WebやAndroid、iOSへの出力も可能!

この記事は約1分3秒で読めます

プログラミング不要の超初心者向け2Dゲーム開発ツール「GDevelop 5」、WIN、Mac、Linuxに対応のオープンソースソフトウェア。


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


GDevelopの特徴

  • AndroidやFacebookインスタントゲーム、Web等へのワンクリックのエクスポート。
  • ゲームをiOSにエクスポートする(PhoneGap BuildまたはCordovaを使用)
  • Windows、macOS、Linux用のスタンドアロンの実行可能ゲームとしてエクスポート
  • スプライト機能
  • Particle Emittersで爆発、炎などの特殊効果作成
  • 物理エンジン
  • Pathfinding
  • プラットフォーマーエンジン搭載
  • 効果音と音楽のフルサポート
  • タッチスクリーンとマルチタッチのサポート
  • JavaScriptを使ってゲームの一部をコーディングすることもできます。
  • その他色々

GDevelopはWindows、macOSや最新のLinuxディストリビューションで動作します。また、ChromeやFirefoxなどのWebブラウザを使って試すことが出来るオンラインバージョンもあります。

プリセットがいくつも用意されているので、簡単なゲームを素早く作ることが出来ますね。是非お試しあれ!

リンク

GDevelop – Create games without programming – Open source HTML5 and native game creator


プロモーション


関連記事

  1. Krita 5.1 - 線画への色塗りツールや次世代JPEG「JPEG XL」に対応!オープンソースで無料の2Dお絵描きソフトのアップデートリリース!Win&Mac&Linux&Android!

    2022-08-29

  2. Mitsuba 0.4.5 リリース! - !論文解説映像でも使用されるオープンソースの物理ベースレンダラー最新版!

    2013-11-14

  3. pixelpart - 軽快に動作する2Dパーティクルエフェクト作成ソフト!デモ版が公開!4K&Gifやスプライトシート出力も可能!Windows&Linux

    2021-02-24

  4. PhotoModularFX 0.3.2705 - ノード構築で画像にフィルターを追加できる無料ソフト!Win

    2020-01-17

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る