Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

ZibraGDS - ZibraAIが巨大なジオメトリデータのシーケンスを超高速...

ZibraAIが、巨大なジオメトリデータのシーケンスを超高速&軽量再生させる為のUnreal Engine 5向けプラグイン「ZibraGDS」を発表しました!ティザー映像とアルファ版の待機リストへの登録が可能です!

続きを読む

Blender 4.5 Blending objects together - ...

CGMatterが話題のポスプロ処理によるっメッシュブレンドを制作する手順動画「Blender 4.5 Blending objects together」を公開しています!

続きを読む

OverCrowd - Massive Crowd Simulation - 頂...

Unreal Engine 5向けの群衆シミュレーションプラグイン「OverCrowd」がFab上でリリースされました!頂点アニメーションテクスチャ(VAT)とNiagaraを活用し、大規模な群衆シミュレーションも軽快に動作させることが可能とのこと!

続きを読む

光で語る物語 ~ ゲームライティングの美学と技術 ~ - AAAタイトルを手掛け...

AAAゲームタイトルに携わられたライティングアーティストのMaria Yue氏によるオンライン講座『光で語る物語 ~ ゲームライティングの美学と技術 ~』が、2025年9月29日(月)にCGWORLD ONLINE ACADEMYにて開催されます。

続きを読む

AutoBlend v1.0 - ポストプロセスを使用したスクリーンスペースのメ...

Shahzod Boyhonov(@specoolar)氏によるポストプロセスを使用したスクリーンスペースのメッシュブレンド機能を追加出来るBlenderアドオン「AutoBlend v1.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

HOLOGRAPHIC VR CONTEST 2016 - グランプリは賞金50万円!世界初のホログラフィックコンテスト!9月9日までエントリー受付中!

この記事は約2分0秒で読めます

主催「DMM.futureworks」、共催「CGWORLD」で世界初のホログラフィックコンテスト『HOLOGRAPHIC VR CONTEST 2016』が開催されます!エントリー締め切りは9月9日!

『HOLOGRAPHIC VR CONTEST』は”世界最高峰のテクノロジーを駆使した新時代の常設ホログラフィック劇場「DMM VR THEATER」(横浜)”にて開催されます。
グランプリの賞金は50万円でプロ・アマ・学生問わず誰でも参加することが可能とのこと。
審査員の鈴木おさむ氏(放送作家)は、「脳みその開いてない部分を開いてくれるような、振り切った世界を感じさせてくれる、そんな出会いを待ってます!攻めてください!」と応募者に対しコメントしております。

1607_hvc2016_main

コンテスト概要

  • コンテスト名称:HOLOGRAPHIC VR CONTEST 2016
  • 主催:DMM.futureworks
  • 共催:CGWORLD
  • 各賞と賞金:
    グランプリ 50万円(1作品) 
    準グランプリ 10万円(1作品) 
    特別賞 CGWORLD定期購読1年分(2作品)
  • 審査員: ※敬称略
    鈴木おさむ(放送作家)
    白A(次世代型エンタテイメント集団)
    福原慶匡(DMM.futureworks 執行役員プロデューサー)
    沼倉有人(CGWORLD編集長)
  • 審査基準:
    ・誰でも楽しめる芸術性やエンターテイメント性があるか
    ・VR THEATERの特徴を活かした表現ができているか
    ・3DCGなどの技術を駆使して立体的な映像になっているか
  • 提出物:Holographic VRを活用した映像作品
  • エントリー締切:2016年9月9日(金)
  • 「HOLOGRAPHIC VR CONTEST」特設サイト

ホログラフィック劇場「DMM VR THEATER」(横浜)にて本コンテストの説明会が、8月16日(火)に行われました。
説明会はあと2回、8月25日(木)と29日(月)にも開催されるので、エントリーを予定している方は要チェックです。

説明会スケジュール

  • 8月16日(火) 18:30〜19:30[DMM VR THEATER(横浜)]
  • 8月25日(木) 18:30〜19:30[DMM VR THEATER(横浜)]
  • 8月29日(月) 18:30〜19:30[DMM VR THEATER(横浜)]
  • 説明会参加申込はこちらhttp://hvc2016.com/point.html#demonstration

CGWORLD.jpにて掲載された「HOLOGRAPHIC VR CONTEST 2016」開催記念インタビュー記事もかなり読み応えがあります。

新時代のコンテスト!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. 2024春 バンクーバーVFX/CG現地体験会 - 英語が苦手でも安心の6日間の現地サポート!スタジオ&学校体験&現役海外アーティスト交流&観光ツアーが春休み期間に開催!2024年3月3日まで申込受付中!2023秋開催のレポートも公開!

    2024-01-14

  2. 大手スタジオでも採用されている次世代パストレーシングレンダラー『Guerilla Render( ゲリラ・レンダー)』世界初のプレゼンテーションが東京&大阪で開催!

    2015-04-28

  3. 2015 ZBrush Summit Livestream - ズィーブラシ世界最大イベントのライブストリーム映像が公開!

    2015-09-30

  4. 3D Character Challenge - CGTraderによる3Dキャラクターアートコンペ!気軽に参加可能!豪華スポンサーと賞品もあるぞ!

    2013-08-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る