エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

3DMakerpro Eagle Review - 空間を手軽にデジタル化!14...

140mの広域を空間キャプチャー可能なLiDAR 3Dスキャナー3DMakerpro「Eagle」&「Eagle Max」が日本に上陸!Makuakeにてクラウドファンディングが実施中です!一足先にレビューさせていただきました!

続きを読む

CameraBag 2026.0 - 多機能高性能かつ買い切りのスタンドアロン写...

Nevercenterによる写真や動画編集の為のスタンドアロンソフト「CameraBag 2026.0」がリリースされました!

続きを読む

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Retopoflow 4 - v1登場から10年!Blender向けリトポロジー...

Orange Turbine氏によるBlender向けリトポロジーアドオンの最新メジャーアップデート「Retopoflow 4」が正式リリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

通知君 - Discord経由でレンダリング完了通知が可能なBlender用スクリプトと設定手順!無料公開!

この記事は約1分0秒で読めます

37℃( @Celsius37)氏がDiscord経由でレンダリング完了通知が可能なBlender用スクリプトと設定手順を無料公開しています!

通知君

本スクリプトは、Blenderでのレンダリング完了時にDiscordへ通知を送信するPythonスクリプトです。
通知はレンダリング時間付きで送信され、スマホで確認可能。作業中の確認や外出時の進捗把握に便利です。

セットアップ手順

  1. スクリプトをBOOTHからダウンロード(動画概要欄にリンクあり)
  2. Discordの設定
    • サーバーを用意
    • 通知用チャンネルを作成(例:#render)
    • Webフックを設定しURLを取得
  3. スクリプト編集
    • ダウンロードした .py ファイルをエディタで開き、取得したWebフックURLを記入
  4. Blenderに読み込み
    • テキストエディターでスクリプトを開き、[実行]
    • レンダリングを行うと自動的に通知が飛ぶ

注意点と今後

  • アドオン形式ではなく、必要な時に手動でスクリプトを実行するスタイル
  • 開発者いわく、「毎回通知が来るのは煩わしいので、重いレンダリング時だけの使用がオススメ」
  • 今後はアドオン化の可能性も検討中とのこと

これはなかなか良さそうですね。個人的にはアドオン化して通知のOnOffが手軽に切り替えられると良いと思いました。気になる方は是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of celsius37.booth.pm

プロモーション


関連記事

  1. Normal Brush - ブラシストロークでメッシュの法線調整が出来るBlenderアドオン!無料

    2021-02-04

  2. Node Pie - ノード一覧をPieメニューで表示し作業効率を大幅に向上させるBlender向け無料Extensions(アドオン)!

    2024-10-20

  3. Fluent 1.0.5 - 直感的な操作で非破壊ハードサーフェスモデリングが可能なBlender 2.8アドオン!新機能追加&日本語対応

    2019-03-05

  4. Blender Market Cyber Sale 2024 - 2024年12月3日まで各種アドオンやアセットが30%オフのセール中!

    2024-11-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る