エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Style3D Atelier 7.0 & Simulator 2.3 - 3D衣装作成ツール「Style3D Atelier」正式ローンチ!Unreal Engine向けシミュレーションプラグインもUE5.4対応した最新アップデートが公開!Altelierインディ板は期間限定無料!

この記事は約2分24秒で読めます

衣服特化の3Dモデリングツール「Style3D Atelier 7.0」が正式リリース!そしてUnreal Engine 5 向けリアルタイムクロスシミュレーションプラグイン「Style3D Simulator 2.3」がリリースされました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Officially launched! Efficient Garment Modeling Software

Style3D Atelier が正式に発表されました!
自動UVマッピング、四辺形メッシュ生成、ベイクなどの自動機能がCGワークフローにシームレスに統合され、手作業にかかる時間を大幅に削減します。スタティックモデルはUnreal Engineで使用するためにエクスポートすることができ、リアルタイムでシーンをシミュレートします。
Atelierは、デジタル コンテンツ制作により適しています。工業プロセスを標準化することで、アーティスティックな制作効率を大幅に向上させました!
多様なニーズに応えるマルチバージョン。Style3D Atelier は、パーソナルバージョンとエンタープライズバージョンの両方を提供しています。近い将来、新しいウェブサイトと共に、様々なバージョンが登場する予定です。ご期待ください!

あーこれってまだ正式リリースじゃなかったんですね。この動画を見て気が付きました。
Marvelous Designerと違いリアルタイムに動かす前提なのが個人的に注目度が高いです。

New Release of Style3D Atelier 7.0

エキサイティングなニュース アトリエ7.0がリリースされました!
7.0は新機能と既存機能の改良が満載です!

重要な機能

  • ビューポート関連プリセット
  • レトポロジー(クアッドリメッシュ)
  • アクセサリーシミュレーション
  • UVエディタの改良
  • 複数ファイルのインポート
  • レイトレーシングの改良

今すぐアップデートして、あなたの創造性を次のレベルに引き上げましょう!

New Release of Style3D Simulator 2.3

注目のリリース Simulator 2.3がリリースされ、UE5.4がサポートされたほか、シミュレーション体験を向上させる多数の新機能が追加されました!

主な機能
  • UE5.4に対応
  • ボリューム軸フィールド
  • 収束精度
  • Alembic Vertex Smoothのキャッシュ
  • Pythonスクリプトによるバッチシミュレーション

ライセンスと価格

Style3D Simulator

  • Individual Pro(個人向け)
    特別価格:$18/月(通常価格$35/月)
    特別価格:$188/年(通常価格$248/年)
  • Enterprise(企業向け)
    $1299/年

Style3D Atelier

  • Individual (個人向け)
    特別価格:無料(通常価格$16/月)
    ※期間限定 試用期間が終了した後も、購読は自動的に継続されます。
  • Individual Pro(個人向け)
    特別価格:$18/月(通常価格$35/月)
    特別価格:$188/年(通常価格$248/年)
  • Enterprise(企業向け)
    $1299/年

体験版も存在しますので、気になる方はチェックしてみてください!

リンク

Screenshot of simulator.style3d.com
Screenshot of atelier.style3d.com

使っている人の話を聞くと印象が良いのでとても気になってます。


プロモーション


関連記事

  1. Paragon content for FREE - Epic Gamesが「Paragon」の12,000,000ドルものコンテンツを無償公開!

    2018-03-20

  2. Viewport Widget - ウィジェット用に別の3D空間を描画できるUnreal Engine5向け無料プラグイン!

    2024-08-15

  3. Unreal & Unity Starter Kit - Houdini Engineを活用したプロシージャルゲームアセット制作のための学習コンテンツが公開!

    2021-02-26

  4. Twinmotion 2019 Release Trailer - UE採用の建築系リアルタイムビジュアライゼーションソフトウェア新バージョン!

    2018-06-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る