株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

【PR】2D Game VFX Textures Painting:Modern...

シニアVFXアーティストVince Wedde氏(VinceVFX)によるPhotoshopを使用したゲームエフェクト用テクスチャ制作解説チュートリアルコース『2D Game VFX Textures Painting:Modern Techniques』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Shader Plugin for Photoshop v2.0 - フォトショ...

Alexandr Zelensky氏とVladimir Rymkevich氏による、Photoshop上でGLSLシェーダーを使い画像加工を行えるようにするプラグインのメジャーアップデート板「Shader Plugin for Photoshop v2.0(旧名:Photoshop Shader Plugin)」がリリースされました!Githubにはソースコードも公開され無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

The Art of アナと雪の女王 - 大ヒットフルCGディズニー映画のアートブック「The Art of Frozen」日本語版がボーンデジタルから登場!

この記事は約1分38秒で読めます

国内でも大ヒットのディズニー映画「アナと雪の女王」のアートブック
「The Art of Frozen」の日本語版
「The Art of アナと雪の女王」がボーンデジタルから登場!


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』



これは・・買うしか無いでしょう。
ありのままの姿見せるのよ
The Art of アナと雪の女王(ジ・アート・オブ アナと雪の女王)

  • 著者: チャールズ・ソロモン
  • はじめに: ジョン・ラセター
  • まえがき: クリス・バック / ジェニファー・リー
  • 大型本: 160ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462502
  • ISBN-13: 978-4862462503
  • 発売日: 2014/11/28

超ヒット映画、究極の舞台裏
イラスト、コンセプトアート、ストーリーボード、制作秘話..
あなたの知らない『アナと雪の女王』がここにある。

『アナと雪の女王』のアーティストたちは、ハンス・クリスチャン・アンデルセンのおとぎ話『雪の女王』と、ノルウェーの文化、風景からインスピレーションを得ました。彼らは、印象的な背景と詳細な衣装でダイナミックな氷世界の設定を見事に描き出しています

本書『The Art of アナと雪の女王』には、映画制作に使用された見事なアートワーク、スケッチ、ストーリーボード、カラースクリプトなどが多数収録されています。冬を舞台にしたアクション満載の冒険づくりを、研究と芸術性の観点から紐解き、究極の舞台裏をのぞいてみましょう。

本書は『The Art of Frozen』の日本語版です。

【対象読者】
ディズニー映画ファン、すべてのアーティスト、クリエーター、アニメーター、デザイナー

【目次】
序文 『雪の女王』から『アナと雪の女王』へ
プロローグ 家族の問題
Chapter 1 戴冠式
Chapter 2 大自然
Chapter 3 氷の宮殿
Chapter 4 アレンデールへの帰還

【著者について】
チャールズ・ソロモンは、国際的に有名なアニメーション史家、評論家です。NYタイムズからローリング・ストーンまで、世界中の新聞や雑誌で執筆しています。また、多数の書籍の著者でもあり、そのうちの1冊『Enchanted Drawings:The History of Animation』は全米図書批評家サークル賞にノミネートされた最初の映画書籍です。現在、カリフォルニア州ロサンゼルスに住んでいます。

The Art of アナと雪の女王|書籍|株式会社ボーンデジタル 

原本紹介

The Art of Frozen (Art of…)


 


プロモーション


関連記事

  1. 理論と実践で学ぶHoudini -SOP&VEX編- 佐久間 修一氏著書!SideFX 公認の「Houdini」教科書が遂に6月下旬発売!!

    2017-05-25

  2. ゲームアートと描画の基本:古典技法から最先端テクニックまで - 今までに無かった!ゲームアートに着目した洋書の日本語版がボーンデジタルから登場!

    2014-06-16

  3. ソッカの美術解剖学ノート - 600ページ超え!韓国の有名漫画家であるソク・ジョンヒョン氏が9年かけて描きあげた美術解剖学本!

    2018-11-30

  4. 40テーマの素材を描く!ファンタジー背景画 パーツ編 - ファンタジーRPGの背景絵師によるイラストTIPS本第二弾が登場!

    2015-06-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る