エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part3」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

VeeDynamics v1.0 Beta - SIGGRAPH 2024論文「...

UVPackmasterなどのアドオンでお馴染みglukoz( @glukozUVP)によるSIGGRAPH 2024論文「Vertex Block Descent(VBD)」を採用した高速&安定の物理シミュレーションBlenderアドオン「VeeDynamics v1.0」のベータ板がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Krita 2.9 リリース - 無料&オープンソースで高機能な2Dペイントソフトウェア!最新安定版!Win&Mac&Linux

この記事は約1分31秒で読めます

無料高機能2Dペイントソフトウェア『Krita 2.9』!予告通り正式版がリリースされました!Windows&MacOSX&Linux対応!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


 ダウンロード及びリリースノートの確認はこちらのページから
Krita 2.9.0: the Kickstarter Release | Krita 

Krita 2.9 の内容については、過去記事も参照下さい。
Krita 2.9 Beta 3 – 無料最強2Dペイントソフト最終ベータがリリース!Gmic colorizeを活用したラクラク線画のベタ塗りとレイヤー分解機能を解説したチュートリアル映像も注目だぞ!
Krita 2.9 beta2 – 全てのデジタルアーティストにオススメしたい無料(オープンソース)&高機能なペイントソフト!Win&Mac&Linux!日本語対応!

私も仕事でちょこっと使ってたりします。

Kritaの種類と動作環境

Kritaにはオープンソースで無料配布されている「Krita Desktop」と、
タブレット用のUI切り替え機能備えたSteamで購入可能な有料版 「Krita Gemini」があります。

対応OS(Windows): WindowsVISTA SP2, 7 SP1 ,8.1以降   (32bit &64bit) Windows XPは旧バージョンKritaのみ
対応OS(Mac):Mac OSX 10.9~
GPUについて:OpenGL 3.2対応のGPUを搭載しているPCは、設定からOpenGLを有効にすると
 キャンバスのズーム・パン・ローテーション等の動作が滑らかになります。

Krita Gemini

有料版、Krita Geminiの購入はSteamから可能です。
無料版+タブレットPC良いのUIが付いただけですので、
Kritaに投資したい人またはタブレットPC用にシンプルGUIを使いたい人向けですかね。
あとはSteamの特権?として自動アップデートしてくれたりするのは嬉しいかな。

一応体験版もありますよ。日本語も選択可能です。
LifeTime Upgrades(生涯アップグレード)版というのもありますが。この先も使い続けたい人用かな?
早期アクセスの次期に購入した方は既にLifetime Upgrade版になっているそうです。
Steam:Krita Gemini 

ぜひお試しあれ!

Krita | Digital Painting. Creative Freedom.

Screenshot of krita.org

プロモーション


関連記事

  1. SpritePile 1.0 - 階層毎に描くタイプの3Dドットモデリングソフト!

    2019-05-31

  2. Normalizer 1.0 Beta - NormalMapとDisplacementMapを高品質に相互変換したりNormalMapのブレンドが可能なツール!ベータ版が無償公開!

    2020-09-23

  3. AtomsUnreal Sneak Peek - Toolchefsによる群衆シミュレーションシステムのアンリアルエンジン対応版スニークピーク映像が公開!

    2019-07-22

  4. Marvelous Designer 7 新機能解説動画 - 衣服作成ソフト「マーベラスデザイナー」の新機能をじっくり紹介した動画が公開されたぞ!

    2017-11-09

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る