Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Rig Aling - Effortless Character Attire ...

MeiU氏によるキャラクターのボーンと体型の違う衣装やアクセサリーのボーンをワンクリック位置合わせが出来るBlnederアドオン「Rig Aling」がリリースされました!!

続きを読む

ZDepth Plugin 2.0 for ZBrush - 1枚の画像から深度...

3DキャラクターアーティストでZBrushのツール開発なども手掛けるTon Thien Hai氏(ZM Polygon)による、1枚の画像から深度情報などを生成し凹凸ディテールを追加出来るZBrushむけプラグインの最新メジャーアップデート「ZDepth Plugin 2.0 for ZBrush」が公開されています!

続きを読む

Little Werewolf : Blender+Houdini Simple...

holy_x氏によるBlender&Houdiniを使用したカートゥーンキャラクター制作解説コース『Simple Character Transformation Animation Tutorial: Little Werewolf (Blender + Houdini)』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Rebelle 8 - よりリアルな質感のブラシを搭載!アナログ感を売りとしたペ...

Escape Motionsによるアナログ感を売りとしたリアル志向のペイントソフトの最新メジャーアップデート「Rebelle 8」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Krita 5.0 - オープンソースで無料の2Dお絵描きソフト!新バージョンがリリース!Win&Mac&Linux&Android

この記事は約1分36秒で読めます

2021年12月23日、無料&オープンソースの2Dペイントソフトウェアの最新アップデート版「Krita 5.0」がリリースされました。

Krita 5.0

Krita 5.0は多くの新機能と多くの改善・改良を含むメジャーリリースです。主に次のような新機能があります。

  • ブラシ、グラデーション、パレット、タグ付けなどを処理する方法が完全に刷新されました。新しいシステムは、より速く、より少ないメモリで、より信頼性の高いものとなっています。
  • Kritaがブラシ、グラデーション、パレット、タグ付けなどを処理する方法が完全に刷新されました。新しいシステムははるかに高速で、使用するメモリがはるかに少なく、信頼性がはるかに高くなっています。
  • グラデーションが改善されました。グラデーションがはるかに滑らかになり、より広い色域を処理できるようになりました。
  • スマッジブラシエンジンが完全に書き直され、MyPaintをベースにした新しいブラシエンジンが追加されました。
  • アニメーションシステムが見直され、ユーザーインターフェースが改善され、クローンフレームやアニメーション化された変換マスクなどの新機能が追加されました。
  • ストーリーボードエディタを搭載
  • ペイントセッションからビデオを作成するためのレコーダー
    完全な概要については、リリースノートをご確認ください

KritaをWindowsストア、Epicストア、Steam、またはGoogle Playストアで購入した場合は、ストアがアプリケーションの送信を処理したときに更新を受け取ります。Krita 5は1月10日頃まで旧基本価格で提供されますので、ぜひお試しください!
Krita 5.0以降、KritaはMac AppleStoreにも送信されます。

とりあえずペイントソフトが欲しいけどお金はかけたくない…というひとにはとりあえずKritaを勧めてます。
KritaはWindows、Linux、MacOS、Android(β版)で利用可能です。
また、Kritaは無料でも使えますが、各種Appストアでの購入、開発基金への参加や、寄付、ツールの購入などで開発を応援する事が出来ます。是非チェックしてみてください。

リンク

アップデート内容詳細と最新版ダウンロードのリンク先
Krita 5.0 released! | Krita

公式サイト
Krita | デジタルでのお絵描きと創造の自由を

Screenshot of krita.org

プロモーション


関連記事

  1. Unreal Engine 5 Preview 1 - UE5のプレビュー版が公開!新機能多数追加!

    2022-02-23

  2. 待望の日本語対応!MacOSX版登場!Kickstarter始動!多機能2Dペインティングソフトウェア「Krita」の最新情報を一気に紹介!

    2014-07-09

  3. Krita 4.3 - オープンソースで無料の2Dお絵描きソフト!Win&Mac&Linux&ChromeOS&Android

    2020-06-19

  4. Materialize is open source - あのテクスチャ生成ソフトがオープンソース化!UnityプロジェクトがGithub上で公開!

    2018-10-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る