エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法 - ZBrushを使ってフィギュアを作るノウハウが詰まった技法書が登場!

この記事は約50秒で読めます

デジタル原型師「スーパーバイザー(藤縄)」氏によるフィギュア作成技法書『デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法』が登場!※尚、氏のブログによると「アマゾンにある画像と実際の表紙は変わるはずですので正式版が出来ましたらブログでご案内させていただきます。」との事です。
画像を差し替えました。
データ配布先URLを追加


プロモーション

Premier Insights


デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法
デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法

  • 単行本(ソフトカバー): 304ページ
  • 著者:スーパーバイザー(藤縄)
  • 出版社: 翔泳社
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4798139912
  • ISBN-13: 978-4798139913
  • 発売日: 2015/5/19

内容紹介

プロのサンプルを元にフィギュア作成技法をマスター!
本書はデジタル原型師として活躍するスーパーバイザー(藤縄)氏が現場で培ったフィギュア作成技法を1冊にまとめた書籍です。
著者が作成したサンプルモデルデータを利用できるので(非商用の個人利用に限る)、自分好みにカスタマイズしたフィギュアを作成できます。
また3Dプリンタを利用して出力する際のコツにも触れているので、買ったその日からデジタル原型の世界に飛び込めます!

前半ではデジタル原型に必要な知識について解説します。
また商業フィギュアを受注する際の注意点などについても解説します。
また自分で企画を売り込みたいケースについても紹介しています。

中盤ではデジタルで出力することを想定したモデリング手法についてしっかりと解説します。
具体的には、ZBrush(3D-Coatも一部解説)を利用したスケールフィギュアの作成方法と付随するメカパーツの作成技法を会悦します。
作成したあとに立体出力を想定したモデルの調整方法も解説します。
はじめての方にはどうパーツを組わせて作成するのか、その際のパーツの型の作成方法などプロのノウハウをあますところなく紹介します。

後半では実際に出力したあとの加工技術やクライアントに納品する際の注意点などを解説します。
具体的には3Dプリンタで出力する時の処理や、出力したあとの表面処理、完成品の塗装、納品のコツまで解説します。
最終章では、スケールフィギュアをデフォルメしたデフォルメフィギュアの作成技法を紹介します。
なお、本書では直観的な操作が可能な「ZBrush」を利用して解説しています。
スケールフィギュアではZBrush 4R6 P2を、デフォルメフィギュアではZBrush 4R7を利用しています。

お求めはこちらから

データのダウンロードは翔泳社のサイトから

デジタル原型師養成講座 プロとして通用するフィギュア作成技法(スーパーバイザー(藤縄)) | 翔泳社の本 

Kindle版もあります。

Wacom | ワコムタブレットサイト | 3Dプリンターで印刷できるフィギュアをつくろう 

昨年ワコムの特設ページに公開された「スーパーバイザー(藤縄)」氏によるフィギュア作成メイキング映像も見ていない方は合わせてどうぞ。
Wacom | ワコムタブレットサイト | 3Dプリンターで印刷できるフィギュアをつくろう

スーパーバイザー(藤縄)氏のブログ&SNSもチェック!

スーパーバイザー[デジタル原型師](@s_visor)さん | Twitter

デジタル原型師 スーパーバイザー ブログ

Screenshot of svisor.blog104.fc2.com

プロモーション


関連記事

  1. マッハで学ぶ BlenderPhysics 物理演算であそぶ大実験 - Blender本でお馴染み和牛先生による #マッハ新書

    2018-07-10

  2. 美しい情景イラストレーション 魅力的な風景を描くクリエイターズファイル - 40名の豪華アーティストによる情景画集!

    2017-05-19

  3. CGWORLD 2016年12月号 vol.220 - サマーレッスンもあるよ!VRバラエティ&3DCGで描くイケメンキャラクター特集!2016年11月10日発売!

    2016-11-03

  4. 見てわかるUnreal Engine4 ゲーム制作超入門 - 初版限定で365日間「アンリアルエンジン4」を無料試用できるプロモコードを付属したUE4教本!1月31日発売

    2015-01-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る