Lazy Bones - メッシュの形状を元に良い感じの位置に骨を配置してくれる...

Blue Nile 3dによるBlenderアドオン『Lazy Bones』がリリースされました!メッシュの形状を元に良い感じの位置に骨を配置してくれます。

続きを読む

Wacom Movink 13 - 超薄型&軽量!ワコム初の有機ELペンタブレッ...

ワコムが初の有機EL搭載ペンタブレット『Wacom Movink 13』を発表しました!2024年5月15日発売予定です!

続きを読む

Rescue Concept ZBrush to Keyshot to Phot...

キャラクターアーティストのMarcus Whinney氏によるZBrushなどを活用した「レスキュー」のコンセプトモデリング制作タイムラプスが公開されています!

続きを読む

Yaw3 - 自宅で体験型VRを手軽に実現できる筐体!より軽く静音化された最新モ...

自宅で体験型VRを手軽に実現可能な筐体の最新モデル『Yaw3』が2024年5月に登場します!プリオーダー開始!

続きを読む

Unreal Engine 5.4 - モジュラーリギング!Naniteテッセレ...

2024年4月24日、Epic Gamesによるコンテンツ開発エンジン最新アップデート『Unreal Engine 5.4』がリリースされました!

続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣 - 映像制作に必要不可欠な常識:明暗、構図、リズム、フレーミングを解説した本が登場!

この記事は約4分28秒で読めます

画面構図や明暗、リズム、フレーミングといった映像作りに必要不可欠な要素を解説した洋書「Framed Ink: Drawing and Composition for Visual Storytellers」の日本語版がボーンデジタルから登場!「クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣 ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング」


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


こういう題材の本って中々無いですよね。
著者の方は「ヒックとドラゴン2」や「長ぐつをはいたネコ」等を手がけています。間違いない!

クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣 ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図、リズム、フレーミング

  • 大型本: 128ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462464
  • ISBN-13: 978-4862462466
  • 発売日: 2014/11/30
  • 商品パッケージの寸法: 0.7 x 22.3 x 29.7 cm
内容紹介

観客を引き付ける絵作りとそのつなぎ方には原則がある。

なぜこのフレーミングなのか?
構図で雰囲気を演出するには?

台詞なしにも伝わる臨場感とストーリーで観客や読者を引き込むには、ベースとなる構図に配慮が必要です。構図、レイアウト、ビジュアルストーリーテリングに必要な基本要素を230のイラスト、166の図解によって分かりやすく解説したはじめての教科書。

推薦の言葉

マルコス・マテウは、20年を超える長編アニメーション映画制作の経験を明快かつ実践的な”画像言語”のマニュアルとしてまとあげた。構図、ライティング、コンティニュイティに対する特別な目を持つマルコス。作品にはそれが、雰囲気やドラマとして表れている。- ジェフリー・カッツェンバーグ(Jeffrey Katzenberg)

CEO, DreamWorks Animation

映画、コミック、イラストレーションなど、さまざまな分野で「イメージでストーリーを語る方法」を論じたさまざまな書籍が書かれている。しかし、その方法を本当の意味で分からせてくれる書籍は少ない。名人マルコス・マテウは、数百もの美しいイラストによってビジュアルによるストーリーテリングの秘訣を細部にわたって明らかにしてくれている。
– ポール・ラセイン(Paul Lasaine)
プロダクションデザイナー:「サーフズ・アップ」、VFXアートディレクター:「ロード・オブ・ザ・リング」

本書は、『Framed Ink: Drawing and Composition for Visual Storytellers』の日本語版です。

本書の構成

序 文 ジェフリー・カッツェンバーグ(DreamWorks Animation、CEO)
はじめに
CHAPTER 1:ナラティブアートの概要
CHAPTER 2:一枚絵の描画と構図(基礎)
CHAPTER 3:目的に応じてショットを構成する
Part 1:静止画の構図におけるビジュアルメッセージ(サンプルの分析)
Part 2:動きへの対処
CHAPTER 4:コンティニュイティ(連続性)に配慮した構図
CHAPTER 5:グラフィックノベル
PART 1:キャラクター
Part 2:コマとページ
おわりに
索引

著者について

スペイン生まれのマルコス・マテウ=メストレは、ビジュアルコンセプト、アナログのアニメーションレイアウト、グラフィックノベルを手掛けるアーティストで、長編アニメーションにおいては20年以上の経験を重ねています。

参加した主な映画作品は、「バルト」「プリンス・オブ・エジプト」「サーフズ・アップ」「長ぐつをはいたネコ」「Howto Train Your Dragon 2」。映画制作においては、フレームの構図、ライティング、ビジュアルコンティニュイティといった、デザインおよび映画としての表現を専門に、アニメーションのキーシーケンスを数多く手掛けてきました。主にDreamWorks Animation、Sony Pictures Animationで映画制作に携わる傍ら、12 年以上にわたりドローイング、イラストレーション、ビジュアルストーリーテリングのテクニックの指導を行っています。
また、いくつかの国際映画祭では審査員を務めています。

http://marcosmateu.blogspot.jp/

目次

序 文
はじめに
CHAPTER 1:ナラティブアートの概要
考え、感じましょう。ストーリー、シーケンス、ショットとは、何でしょう?
どうすれば観客を私たちの世界に引き込めるでしょう?
ストーリーの全般的なトーン/一貫性
「語る」のではなく「感じさせる」
CHAPTER 2:一枚絵の描画と構図(基礎)
雰囲気
ライティング
明と暗による描画(そもそも存在しない輪郭線について)
目の前の現実をあるがままに観察する
平面への描画/基本チェックリスト
レンズの基本
CHAPTER 3:目的に応じてショットを構成する
はじめに
Part 1:静止画の構図におけるビジュアルメッセージ(サンプルの分析)
レストラン(一般原則)
エスタブリッシングショット
シーンに動きを与える
見下ろす、弱気になる
威圧的なあおりショット(上向きのショット)
ネガティブスペースの使用
フレーミング
秩序/混沌
複雑/シンプル
大/小
直線的な形状/曲線的な形状
「木対森」の効果(どれだけ描くか)
大、中、小
キャラクターとしての風景
隠す/見せる(感情を表現する)
不自然なリズム、不自然なショット
POV(視点)ショット
日中/夜間
焦点の維持
スケールの連鎖
意識/無意識(インターカット)
人物やアクション以外の焦点(象徴を使う)
アクションショット
Part 2:動きへの対処
セット内でのカメラの動き/カメラのモチベーション
水平方向のパン
垂直方向のパン
雰囲気を変える
リビール
固定カメラ:例1 ダイナー
固定カメラ:例2 砂漠
CHAPTER 4:コンティニュイティ(連続性)に配慮した構図
次に影響することを考える:連続性の考察
クライマックスを盛り上げる理由
徐々に盛り上げる(1):真横から見た列車
徐々に盛り上げる(2):パース付きの列車
同じ要素でまったく異なるメッセージを伝える
「カウボーイ」(1):カメラの位置を変えない
「カウボーイ」(2):目的に応じてカメラの位置を変える
同じ要素でまったく異なるメッセージを伝える(転換)
「ライダー」(1):「謎の家」
「ライダー」(2):「屋根裏のマフィアたち」
ライン
CHAPTER 5:グラフィックノベル
はじめに
PART 1:キャラクター
全体シルエット/頭部
全体シルエット/ボディ
表現のダイナミクス/顔
表現のダイナミクス/ボディ
PART 2:コマとページ
コマ
ページ
吹き出しと擬音語
おわりに
索 引

framed-ink-jp-book1 framed-ink-jp-book2 framed-ink-jp-book3 framed-ink-jp-book4 framed-ink-jp-book5

クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣|書籍|株式会社ボーンデジタル 

原本紹介

英語OKな方はこちらも。というか日本語版の安さに驚いた。ボーンデジタルさんありがとう!

Framed Ink: Drawing and Composition for Visual Storytellers

プロモーション


関連記事

  1. フェイス リファレンス キャラクターに個性を持たせる顔のしくみと作り方 - あらゆる「顔」情報を必要とする全てのクリエイターへ向けた「顔参考書」が発売されるぞ!

    2014-05-08

  2. たっきゅんのガチンコツール開発部 Maya Python 101 - ツール開発初心者にも分かりやすく解説!CG Pro Insightsシリーズ新作本が登場!

    2016-05-09

  3. 電子版きた!「スカルプターのための美術解剖学 Anatomy For Sculptors日本語版」待望のkindle版が登場!!

    2018-05-24

  4. ポートレートスカルプティング 粘土で作る頭部:アナトミーから表情まで - プロの粘土造形テクを学んでアナログ・デジタルで生かそう!

    2016-10-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

キャラクターライティングとVFX講座

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る