エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Simply Shatter v1.0 - 物理ベースのリアルな破砕表現を簡単に...

TAngraFX (Omid Ghotbi氏)とSimplyアドオンシリーズでお馴染みVjaceslavT氏による、物理ベースのリアルな破砕でガラスなどを壊す事が可能なBlenderアドオン「Simply Shatter v1.0」がリリースされました!

続きを読む

Lidax3D Viewer v1.0 - Ply,Pcd,Laz,xyz,AS...

Alvasisによる、Ply,Pcd,Laz,xyz,ASCII形式(asc,ptc,csv,txt)などの点群データを開くことが出来るビューアーアプリ「Lidax3D Viewer」がMicrosoft Store上でリリースされました!無料です!

続きを読む

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

VFX Games - The Art of Compositing - VFXとデジタル合成に関して解説したユニークな映像作品!

この記事は約37秒で読めます

コンポジターのRoy Peker氏が、VFX・デジタル合成に関して解説する映像「VFX Games – The Art of Compositing」。一見何気ないドキュメンタリー風映像に見えますが…後半の展開もお見逃しなく!

VFX Games – The Art of Compositing

面白い作品ですねぇ。
Roy Peker氏は、最近では「ズートピア」や「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」を手掛けていたそうです。
氏の2015年リールも貼り付けておきますね。

ROY PEKER – REEL 2015 – Junior Compositor / Roto – Prep Artist

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. horror - Blenderで制作されたホラー系ショートフィルム!ノンフォトリアリスティックレンダリング (NPR) を使った表現に注目です!

    2016-02-02

  2. Street Fighter III - 風林火山 Trailer - ファンメイドのフルCGストリートファイターショートフィルム!トレーラーが公開!

    2013-02-06

  3. ROBBER’S COMPANY OP - 3DCGぽさを感じないスタイリッシュなグラフィックに注目!STUDIO UGOKIによるショートフィルムオープニング!

    2015-11-03

  4. The Short Story of a Fox and a Mouse - キツネとネズミがキュート!フランス「ESMA」の学生作ショートフィルム!

    2017-01-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る