ポリゴンナイト~海外で活躍する3DCGデザイナーに聞く!ゲームクリエイターのキャリアアップ~ | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Edit By Colour By KIRI Engine - 馴染みのある直感...

KIRI Engineが色選択やそれに伴う便利な機能を多数備えたBlenderアドオン『Edit By Colour By KIRI Engine』を無料公開しました!

続きを読む

Clean Panels Pro V7.0 - アドオン管理と利便性向上の為のB...

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理と利便性向上の為アドオン「Clean Panels Pro」のV7.0がリリース!

続きを読む

Camera Array Tool - 3D Gaussian Splattin...

ToppiNappi(Olli Huttunen氏)による、Blender上で多方向からのカメラを配置出来るBlenderアドオン「Camera Array Tool」のご紹介。この状態でレンダリングを行い3D Gaussian Splatting生成などに活用可能です。

続きを読む

DroneCam - Xboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニ...

globglob3DによるXboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニメーションを制作可能な無料のBlenderアドオン「DroneCam 」が公開されています!

続きを読む

FX BackPack - Discovery Pack - 6つの煙&炎エフェ...

FX BackPackによるVDBパックのサンプル6つを含んだ「FX BackPack - Discovery Pack」がGumroad上で無料配布されています!

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

Autodesk 3ds Max&Maya 2016発表!Softimageの血を引き継ぐ?2大ソフト!新機能や機能強化が盛り沢山だよ!

この記事は約3分10秒で読めます

Autodesk Maya 2016、そして3ds Max 2016製品の詳細が続々と公開されております!!!これは!興奮ですね!しかし我らがSoftimageが今年から無くなったので、いまいち乗り気じゃない3D人は、とりあえず適当に動画を貼り付けて紹介するのでした。


プロモーション

松本市CGスナップコンテスト


3ds Max 2016

3ds Max 2016 – Overview
  •  Max Creation Graph ノードベースのエディタでプロシージャルコンテンツを生産!
  • Template System 強力なテンプレートシステム
  • Dual Quaternion Skinning 破綻の少ないスキニングシステムを標準搭載!
  • Physical Camera 物理的に正しいカメラ
  • Support Inventor Animation 
  • Easier Revit Workflows
  • Camera Sequencer カメラシーケンサーです。Softimageにも搭載されてましたねー
  • OpenSubddiv Support 業界標準になるであろうOpenSubdivをサポート
  • Design Workspace – GUIは使いやすく進化!重くなければ良いけど…
  • ShaderFX – ノードベースのリアルタイムシェーダーエディタです。
  • XRef renovations 非破壊のリファレンスワークフロー!Softimageが一番安定してたので、これは期待
3ds Max 2016 – Max Creation Graph

↑で触れたノードベースのエディターに関する単体動画。
Softimage ICEの血を受け継いだのはこっちかな?

Maya 2016

Maya 2016: Look Development Enhancements, New Look & Feel

新しくなったノード構築インターフェイス!ハイパーとは名ばかりの雑なシェーダー編集画面(Hypershade)が遂に改善される!新機能はいいから、こういう基本的な所と、バグをどんどん修正していってほしいですよね、ほんと。

Maya 2016: New Sculpting Toolset

スカルプト機能が強化されたとか。Mayaでスカルプト機能ってちゃんと使ったことないなぁ…

Maya 2016: Delta Mush Deformer

デルタメッシュデフォーマー

Maya 2016: XGen Enhancements

毛とか羽とかに使える機能メッシュ生成機能、XGenが強化されたとか。

Maya 2016: Parallel Rig Evaluation

いわゆるRig用のプロファイラですね。Mayaのリグって重いんすよね…

Maya 2016: Adaptive Foam in Bifrost

Bifrostによるプロシージャルエフェクトにて短期間でリアリティのあるビーチのシミュレーションをあーだこーだ

Maya 2016: Adaptive Aero Solver in Bifrost

Bifrostによるプロシージャルエフェクトにて、煙・霧・大気効果を制御する機能

Maya 2016: Guided Simulations in Bifrost

Bifrostによるプロシージャルエフェクトで液体表現


 

オートデスク Maya & 3ds Max 2016製品は4月16日から出荷開始!
ユーザーから一番多く声の上がる製品価格に関しては特に変動なし、というか値上がり傾向!\(^o^)/

とりあえずここ最近は色々なツールが出てきてますからね、選択肢が増えたと思います。まずは体験版触って色々試行錯誤して自分に合ったツールを探しましょう。

Autodesk | 3D 設計、エンジニアリングおよびエンタテインメント ソフトウェア 

Screenshot of www.autodesk.co.jp

Autodesk | 3D Design, Engineering & Entertainment Software 

Screenshot of www.autodesk.com

プロモーション


関連記事

  1. Maya Indie & 3ds Max Indie - フル機能の個人向け低価格版が日本にもくる!?(250ドル/年)

    2020-07-26

  2. GTSA Ghosttown Standalone - Max用だった街生成ツールがスタンドアロンソフトとして開発中!

    2018-10-12

  3. Mudbox 2019 - オートデスクの3Dスカルプト&ペイントソフト新バージョン!

    2019-01-21

  4. GraphN Beta - 各種ツールと連動するアーティスト向けのビジュアルプログラミングソフトウェア!プライベートベータ版が無料公開!

    2021-04-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る