株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリング - ア...

アークシステムワークス開発陣による、アニメ調キャラモデリングTIPS紹介講演「GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るアニメ調キャラモデリング」の録画動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

Timelapse Recorder v0.2 - 指定カメラから定期的にタイム...

lobolabo氏が指定カメラから定期的にタイムラプス用連番画像を保存してくれるアドオン「Timelapse Recorder(Blenderでタイムラプスを撮るやつ)v0.2」をBOOTH上で無料公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.6 Preview - UE5の次期アップデート...

Unreal Engine 5次期アップデートプレビュー板「Unreal Engine 5.6 Preview」がリリースされました!

続きを読む

Virtual Glass - Unreal Engine 5のパストレーサーで...

Joshua M Kerr氏によるUnreal Engine 5のパストレーサーでリアルな光学屈折を再現しリアルなボケ感を表現する3D バーチャル レンズ「Virtual Glass」!85mmレンズが無料ダウンロード可能!

続きを読む

5 VFX Techniques You've Been Taught that...

CGチュートリアルコンテンツなどを公開しているBoundless Entertainmentが、「5 VFX Techniques You've Been Taught that are Actually Wrong(これまで教えられてきた5つのVFXテクニックは実は間違っている)」という動画を公開しました!

続きを読む

Bifrost for Maya×ゲームエフェクト ~エフェクトメッシュをプロシージャルモデリング~ | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

KeyShot 8 - 気泡やフレーク、Displacementやブーリアンに対応!リアルタイムフォトリアル3Dレンダリングソフト!新バージョンがリリース!

この記事は約2分53秒で読めます

Luxionのフォトリアルレンダラー「KeyShot」のバージョン8がリリースされました。イメージ調整、ボリューム、ディスプレイスメント、フレーク、ブーリアン、スタンドアロンビューアー等に対応!


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


KeyShot 8 Top New Features Overview

KeyShot 8 注目の機能
  • イメージスタイル
    レンダリング前またはレンダリング後にリアルタイムでKeyShotシーンのイメージ調整することを可能にする新機能です。 複数の画像スタイルを作成し、KeyShot Studiosで使用できるさまざまなスタイルのリストに追加することができます。フォトグラフィックオプションには、トーンマッピング、カーブコントロール、カラー調整、背景色オーバーライド、フロントプレートの適用などの調整が含まれます。
  • カットアウェイ
    高度な切り取りグラフィックスを作成するための新しいアプローチです。カットアウェイ素材をオブジェクトに割り当てることで、切り取りジオメトリにパーツと3Dプリミティブを使用することができます。 切り取り素材を使用すると、切り取りキャップを陰影付きの色、切り取る対象と同じ素材、またはカスタム素材として追加および定義することもできます。 さらに、すべてのカットアウェイはアニメ化することができます。
  • 散乱媒体
    KeyShotは、パーティクルの散乱や煙や霧などの体積測定をシミュレートすることができる散乱メディアの作成をサポートします。 これは、光線/光線を視覚化するために、物理ライトと組み合わせて使用できます。 これにより、密度テクスチャを適用し、他の素材と同じように適用することができます。 さらに、密度テクスチャにボリュームマップとして適用されたOpenVDBファイルを完全にサポートして、散乱の制御を拡張することができます。
  • ジオメトリノード
    KeyShot 8では、KeyShotでジオメトリを操作する全く新しいアプローチを導入しています。 KeyShot Proのアドバンスマテリアルエディタであるマテリアルグラフを使用して、変位、気泡、またはフレークでオブジェクトのジオメトリを変更する3つの新しいタイプのジオメトリノード(シェーダ)が用意されました。ジオメトリノードには次のものがあります。

    • Displace – Displacementマップ(テクスチャ)を使用してジオメトリを変形できます。displacementマップは、バンプマップと同様の材料のトポロジを定義しますが、実際に修正するサーフェスの高さをシミュレートする代わりに定義します。
    • Bubbles -オブジェクト内に球面空洞を自動的に追加することでジオメトリを変更できます。バブルの大きさ、ばらつき、密度、および限界を制御できます。さらに、テクスチャを使用して気泡の密度を定義することができる。
    • Flakes – 任意のオブジェクトを正方形または球形フレークの3次元ボリュームに変換することによってジオメトリを変更できます。フレークの形状、サイズ、ばらつき、密度、および限界に対して制御が提供される。さらに、テクスチャを用いてフレークの密度を定義することができる。
  • KeyShot Viewer
    デザインのレビューを補完し、プレゼンテーションをよりインタラクティブにし、コラボレーションを強化するための、機能豊富な新しいアプリケーションです。 これにより、マウス、タッチ、ペン、またはスタイラスを使用して、シーンを探索したり、マテリアルや照明を変更したりして、KeyShotシーンをリアルタイムで開いたり、表示したり、操作したりすることができます。 KeyShotビューアでも使用できるように、KeyShot内からスタジオおよびコンフィグレータを作成することができます。

価格

8月15日以降に前バージョンである「KeyShot 7」または「KeyShot 7 for ZBrush 」を購入した方は無料アップグレード出来ます。

  • KeyShot 8 HD:$995
  • KeyShot 8 Pro:$1,995
  • KeyShot 8 for ZBrush HD:$200
  • KeyShot 8 for ZBrush Pro:$400
  • ZBrush to KeyShot Bridge:$149

体験版もあるのでぜひお試しあれ!

関連リンク

3D Rendering Software – KeyShot
KeyShot 8 Now Available
Pixologic > ZBrush Plugins > Single User License


プロモーション


関連記事

  1. AwesomeBump 4.0 beta - 無料でオープンソースの各種テクスチャマップ生成ソフト!Win&Linux

    2015-11-27

  2. FireAlpaca[ファイア アルパカ] v1.1.13 - 美しいブラシと軽量動作で話題の完全無料ペイントソフト!Win&Mac

    2015-01-08

  3. Substance Painter 2.1 - UDIM対応!Linux版登場!4Kモニタ対応!allegorithmicの3Dペイントソフトウェア最新バージョン!

    2016-06-03

  4. Substance Painter Beta リリース! - パーティクル(粒子)ブラシを備えた次世代3Dペイントソフトウェア!Steamでは非商用ラインセンスが50%オフセール中!

    2014-03-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る