ポリゴンナイト~海外で活躍する3DCGデザイナーに聞く!ゲームクリエイターのキャリアアップ~ | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Edit By Colour By KIRI Engine - 馴染みのある直感...

KIRI Engineが色選択やそれに伴う便利な機能を多数備えたBlenderアドオン『Edit By Colour By KIRI Engine』を無料公開しました!

続きを読む

Clean Panels Pro V7.0 - アドオン管理と利便性向上の為のB...

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理と利便性向上の為アドオン「Clean Panels Pro」のV7.0がリリース!

続きを読む

Camera Array Tool - 3D Gaussian Splattin...

ToppiNappi(Olli Huttunen氏)による、Blender上で多方向からのカメラを配置出来るBlenderアドオン「Camera Array Tool」のご紹介。この状態でレンダリングを行い3D Gaussian Splatting生成などに活用可能です。

続きを読む

DroneCam - Xboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニ...

globglob3DによるXboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニメーションを制作可能な無料のBlenderアドオン「DroneCam 」が公開されています!

続きを読む

FX BackPack - Discovery Pack - 6つの煙&炎エフェ...

FX BackPackによるVDBパックのサンプル6つを含んだ「FX BackPack - Discovery Pack」がGumroad上で無料配布されています!

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

スキニング面倒くさい人向け import Meshes in Bone Hierarchy のすゝめ【UE4】【Blender】

この記事は約3分42秒で読めます

Unreal Engine のFBXインポート設定 import Meshes in Bone Hierarchy について簡単に解説します。Unreal Engine 4 (UE4) その2 Advent Calendar 2020 の21日目の記事です。

2021/01/04 – 検証不足で間違いがあったのを修正いたしました。


プロモーション

松本市CGスナップコンテスト


アドベントカレンダーリンク

Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2020 – Qiita
Unreal Engine 4 (UE4) その2 Advent Calendar 2020 – Qiita
Unreal Engine 4 (UE4) その3 Advent Calendar 2020 – Qiita

テスト環境
  • Windows 10
  • Unreal Engine 4.26.0
  • Blender 2.91.0

スキニングは面倒くさい

キャラクターモデルへのスキニング

キャラクターモデルにへのスキニング…大変ですよね。でもこれは仕方がないんです。
早々に自動化してほしいですね。キャラクターモデルに対するスキニングの効率化等は、今回触れません。様々なフローがありますので、ググってみてください。
余談ですがCGアーティストが思うスキニング工程をリギングと呼ぶ事もあるみたいです。

簡単なモデル、メカ、車両へのスキニング

ウェイト100%なモデル。いわゆるリジッド スキン オブジェクトなやつ。
メカとか簡易的な車両とかドアとか宝箱とか…こういうモデルにボーン仕込んでスキニングって面倒くさいですよね。メンテナンス性も落ちるので嫌いです。

そんな時は import Meshes in Bone Hierarchy を活用したフローがおすすめ!

import Meshes in Bone Hierarchy とは?

FBXファイルをスケルタルメッシュとしてUnreal Engineにインポートする際に利用可能なオプションです。

Import Meshes in Bone Hierarchy
有効にすると、ボーン階層にネスティングされたメッシュは、ボーンに変換される代わりにインポートされます。

FBX インポート オプションのリファレンス | Unreal Engine Documentation

この機能を使うことで…
静的メッシュを親子構造にしておけば

Unreal Engine側ではスケルタルメッシュとして扱うことが出来ます。

ボーンは各オブジェクトの原点位置になります。

Emptyノードなどを加えると

それらもボーンとして扱えます

import Meshes in Bone Hierarchy の注意点と解決策

若干Blenderに偏った話になります。

注意点1:「 . 」は「 _ 」になる。

これは今回に限った話ではございませんが、Blenderで迂闊に複製するとドットがついてしまうので正しく命名しましょう。

注意点2:スケール100問題

Blender→UE4スケルタルメッシュあるあるなこの問題は勿論健在。

厄介な問題ですが…

解決方法…X4UEアドオンを使う!
X4UE v0.1.6 – Blender→UE4のスケール問題を解決しつつ書き出しが可能なBlenderアドオン!無料

手動でやる場合はBlenderの単位を揃えて100倍サイズで作らないといけないのであまりオススメ出来ません。

注意点3:メッシュ名が重複すると、読み込まれない

オブジェクト名(ボーン名)が重複するとNGなのはまぁUE4での常識なので割愛します。Blenderで言うメッシュ名でも同様の問題が起きます。

試しにメッシュ名が重複する状態(リンク複製)にしてみました。

これをUEで読み込むと…

UE上ではボーンは存在しますが、メッシュが消えてしまいました。

ちょっと厄介ですよね。
リンク複製されたメッシュは出力前にシングルユーザー化する必要があります。

X4UEで、リンクされたメッシュの出力前自動シングルユーザー化に対応してくれたら…最高なんだけど…。開発者に、届くと良いな、この思い

X4UEでは内部でコピーを行っているらしく、この問題が起きない様です。
私が通常のFBX出力でテストしていた為確認出来ませんでした。検証不足…申し訳ございません。墨崎様、ありがとうございます。

さようなら・スキニング

この機能を使えば、リジッドオブジェクトのモデルにはスキニングが不要になります。

ウェイト100%で済む構造の物はこれで十分!かなと思います。

私のサイバートラックのモデルも、全部この機能で対応しています。

車両の為にスキニングなんてやってられないもん!

チームプロジェクトで import Meshes in Bone Hierarchy を使う際の注意点

命名規則、構造や軸のルール等、正しくルールを設定しましょう。

メッシュは気軽に複製しちゃう事も多いので、簡単に名前が変わってしまいます。
原点位置や軸等も簡単に変更出来てしまうので、事前にルールを設定しましょう。

事前に一部のオブジェクトでこの機能を使うことを、チームのTAやアニメーター等に共有しましょう。

DCCツール向け内製ツールが対応していない。などの問題が起こりえます。


以上、import Meshes in Bone Hierarchyの紹介でした。今回Blenderでテストしていますが、Maya等でも同じ様に使えます。

ちょっと21日ギリギリに思いついたネタなので浅い範囲になってしまいましたが…是非活用してみてください。


プロモーション


関連記事

  1. Virtual Production Deep Dive 2023 - Unreal Engineを活用したバーチャルプロダクションに関する講演イベントのプレゼンテーション動画が公開!

    2023-06-10

  2. Creating a treetop village - コンセプトアーティスト新保 祐太氏による初心者&中級者向け背景コンセプトアート解説講座『滝の中のツリーハウスの作り方』が「Wingfox」にて公開!日本語版&英語版同時展開!

    2023-10-15

  3. Houdini - Revisiting Vertex Colors in the Age of Nanite - UE5のNaniteと頂点カラーをフル活用したフローを考察!Julian Bragagna氏によるHoudiniを活用した検証記事が公開!

    2023-05-08

  4. Making Of Transformers VFX - Blenderでトランスフォーマー風VFXを構築するフロー紹介チュートリアル映像

    2020-12-09

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る