Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Corel Painter 2017 - 歴史の長い2Dペイントソフトウェア「ペインター」新バージョンがリリース!

この記事は約58秒で読めます

写真加工のPhotoshopとは違う立ち位置で独自にペイント・イラストレーションに特化し進化してきたCorelのペイントソフトPainter最新バージョン!「Corel Painter 2017」がリリース

Introducing Corel Painter 2017 Digital Art Studio

その他新機能の詳細映像は、下記Youtube再生リストからどうぞ!
What’s NEW! Corel Painter 2017 – YouTube

今回売りとしているツールが、ほかのソフトにも導入されつつあるのでインパクトは少な目。
最近は無料~低価格、独自志向のペイントソフトが盛り上がっている傾向がありますが、こういった長い歴史のある有償ソフトは”安定性”という所で大きく差がついていると思います。
あとPainterの課題は・・価格かな(¥59,800)。比較されがちなPhotoshopですらサブスクリプションプランに移行してますからねぇ・・

ペインター使いで有名な漫画家・イラストレーラー寺田克也氏も、最近はiPadpro+procreate+apple pencilといった形で最高のモバイルお絵かき環境を構築していますから。時代は変わったなぁ・・とつくづく思います。terra’s book blog: ライブドローイン!

30日使える体験版もあるのでぜひお試しあれ!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Expresii - 本格的な水彩インクシミュレーションを搭載したデジタルペイントソフト!クローズドベータ中!

    2014-09-01

  2. Cascadeur Beta - 物理挙動をベースとしたキャラクターモーション制作ソフトのベータ版!配布開始

    2019-03-14

  3. Raysupreme v1.5 - そのポテンシャルは計り知れない?!Win、MacOSX、Linuxに対応した低価格なモデリング&レンダリングソフトウェア!

    2013-09-26

  4. Polybrush 1.6 Trailer - ビューポートのリアルタイムレンダリング機能が強化!日々進化を続ける直感3Dモデリングソフト!最新トレーラー

    2017-02-21

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る