エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス - 動物の構造を理解...

アーティスト向けに動物の構造を解説した洋書「Animal Anatomy for Artists: A visual guide to the animal form」の日本語版『アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス』がボーンデジタルから2025年11月下旬に発売されます!

続きを読む

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

3DMakerpro Eagle Review - 空間を手軽にデジタル化!14...

140mの広域を空間キャプチャー可能なLiDAR 3Dスキャナー3DMakerpro「Eagle」&「Eagle Max」が日本に上陸!Makuakeにてクラウドファンディングが実施中です!一足先にレビューさせていただきました!

続きを読む

CameraBag 2026.0 - 多機能高性能かつ買い切りのスタンドアロン写...

Nevercenterによる写真や動画編集の為のスタンドアロンソフト「CameraBag 2026.0」がリリースされました!

続きを読む

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Maya Plugins for Modeling and Animation - InspirationTutsによるMaya用プラグイン一挙紹介映像(モデリング17種&アニメーション13種)他Maxも

この記事は約6分18秒で読めます

Mayaのツールは紹介しないんですか?ごくたまーに言われますが、私の心が揺れ動かないせいか中々紹介できずにいました。あと昔ほどユニークなツールがどんどん出ている状況でもないんですよね…(あるにはありますが)。そんな時にInspirationTutsが良い動画をアップされていました。Mayaのモデリングとアニメーション向けプラグインを一挙紹介されています。

Maya Plugins for Modeling

17_Quick pipe:0:00
Maya用カーブ・エッジベースのパスモデリングツール!:10ドル
Adnan Chaumette | Gumroad:Quick Pipe 1.55
過去記事:Quick Pipe 1.0a Beta – 遂にリリース!Maya用カーブ・エッジベースのパスモデリングツール!

16_super bricks:0:54
プロシージャルに複雑でオーガニックなブリックウォール生成:35ドル
AKA Tools| Gumroad:Super Bricks V2.0 for Maya

15_cable:1:28
ケーブルを簡単に作成。非常に高速で、短時間で大量のケーブルを生成可能:15ドル
Romain Chauliac | Gumroad:Script – Cable for Maya
過去記事:Cable Script for Maya – カーブからケーブルメッシュをお手軽生成可能なMaya用スクリプト

14_couture:1:58
衣服メッシュ最適化ツール:無料
Florian Croquet | Gumroad:Couture for Maya
過去記事:Couture for Maya – 3Dスキャンされた衣服やMarvelous Designerで作られたメッシュを最適化する為のスクリプト!Gumroad上で無料リリース!

13_Voronoi mesh generator:2:32
Mayaで利用できるボロノイツール:35ドル
AKA Tools | Gumroad:Voronoi Mesh Generator V2.0 for Maya

12_ BrickIt: 3:08
Maya上でレゴブロックモデリング:30ドル
Romain Chauliac | Gumroad:Script – BrickIt for Maya
過去記事:Romain Chauliac氏によるMayaスクリプト「BrickIt」がGumroad上でリリースされました!Maya上でレゴブロックモデリングが出来ます!

11_Easy Terrain:3:43
簡単に地形生成:45ドル
CGElementary | Gumroad:Easy Terrain 2

10_Ornatrix:4:33
非破壊ヘアーグルーミングツール:499ドル
Ephere Inc.:Ornatrix Maya
過去記事:Ornatrix Maya V2 – Maya用の定番ヘアー・ファープラグインがバージョンアップ!髪用途以外でも使える新機能沢山!

9_KTools:5:00
ブーアンツールキット:10ドル(現在未販売)
Klaudio Ladavac | Gumroad:KTools – Booleans Toolkit
過去記事:KTools – Mayaのブーリアンワークフローを改善するツールキット!

8_Qualoth:5:41
クロスシミュレーションツール:295ドル~
FXGear, Inc

7_Maya structures:6:14
プロシージャル都市生成:49ドル
imfx | Gumroad:Maya Structures – Procedural building generator
過去記事:Maya Structures Procedural Building Generator – ビル群&都市をプロシージャル生成可能なMaya用プラグインがリリース!

6_Modit:6:50
ハードサーフェスモデリング効率UPスクリプトツールセット!:15ドル
Romain Chauliac | Gumroad:Script – ModIt for Maya
過去記事:ModIt for Maya – Mayaでのハードサーフェスモデリング効率UPスクリプトツールセット!

5_Speedcut:7:34
ブーリアンモデリング支援ツールセット:無料
Joe Wu | Gumroad:speedCut Maya
過去記事:speedCut – Mayaで非破壊ブーリアンワークフローを実現するスクリプト!無料ダウンロード可能!

4_Plugit:8:02
キットバッシュ系ハードサーフェスモデリングツール:30ドル
Romain Chauliac | Gumroad:Script – PlugIt for Maya

3_Quad Remesher:8:48
四角ポリゴンで再構築の人気プラグイン:59ドル~
EXOSIDE:Quad Remesher – Auto Retopology – EXOSIDE –
過去記事:Quad Remesher – 四角ポリゴンでメッシュを再構築するアドオン!3ds Max&Maya&Modo!Blender&Houdini&Cinema 4Dも予定!

2_ADN Modeler:9:56
複数の便利なツールを備えたMayaのスマートモデリングスクリプト:10ドルAdnan Chaumette Gumroad | ADN Modeler Tools 0.5

1_Hardmesh:10:43
ハードサーフェスモデリング支援:80ユーロ~
Pux 3D:Pux 3D – Hardmesh Maya plug-in

幾つか下書き紹介ネタが消化できました🤤


続いてはアニメーション系を…

Maya Plugins & Scripts for Animation

13_bh waveit:0:20
揺れモーション支援スクリプト:5ドル
Graphite9 Brian Horgan | Gumroad:bh_waveIt

12_Studio Library:0:56
ポーズとアニメーションを管理:無料
Studio Library – Animation and pose library for Autodesk Maya

11_bh path Anim:1:26
パスアニメーション用のツール:30ドル
Graphite9 Brian Horgan | Gumroad:bh path Anim

10_bh aim tools:1:56
回転ベースのアニメーションを視覚化および操作:10ドル
Graphite9 Brian Horgan | Gumroad:bh_aimTools

9_Craft Director Studio:2:40
乗り物をゲームの様に運転操作しアニメーション作成できるツール:399ドル~
Craft Director Studio® | Animation plug-in for Autodesk 3DS MAX & Maya

8_Overlapper:3:45
オーバーラップアニメサクッと作成:20ドル
Dmitrii Kolpakov | Gumroad:Overlapper 1.1.2

7_Physics tools:4:19
モーションに物理的な挙動を入れるツール:50ユーロ
Iuri Monteiro:Physics Tools for Maya – You can do it! VFX
過去記事:Physics Tools for Maya – 物理挙動でモーションにリアリティを付加できるMaya用プラグイン!

6_TweenMachine:5:09
キーポーズとブレイクダウン作成支援
Justin Barrett:tweenMachine – Justin S Barrett
Github:GitHub – boredstiff/tweenMachine: The easiest way to create break down poses in Maya.

5_bh ghost:5:47
ゴースト生成支援:無料
Graphite9 Brian Horgan :Maya Downloads

4_Advanced Skeleton:6:44
高性能リギングツールセット:非商用は無料、商用は750ドル~
Animation Studios:Advanced Skeleton | Maya Rigging Tools

3_MGTools:7:27
アニメーター向け多機能ツールセット:学生40ドル、通常70ドル
MGTools Pro3

2_Ziva VFX:8:55
マッスル系:学生 年60ドル、通常 月50ドル 年500ドル、スタジオ 年1800ドル
Ziva Dynamics | Ziva VFX

1_Animbot:9:50
ワークフローの高速化を目的としたMaya用のツールセット:最安は月5ドル~
animBot – animBot website

こうしてみると、アニメーション系全然紹介してなかったんだなぁ…ごめんね


InspirationTutsは他にも、3ds Maxはどう使われているか?Maxの歴史、Max用のモデリングプラグインアニメーションプラグインレンダリングプラグインVFXプラグイン建築系プラグインUV系プラグイン、なども紹介されています。

有名どころは抑えているので、こちらも是非チェックする事をおススメします。
え?Maxだけ雑って?そんなこと言わないでくださいよ…。

InspirationTutsはそれ以外にも、 Mayaの高速生産系プラグインBlenderはアニメーションに適しているか?アニメーション学習に最適なソフトウェアは?BlenderはVFXに適しているSoftimageの歴史、といったユニークな投稿も公開されてます。

是非チェックしてみてください!

Softimageは不滅なり!


プロモーション


関連記事

  1. RS Renamer 2.1 - 多くの機能やオプションを備えたミニマルなMaya用リネームツール!

    2024-05-23

  2. QuickLight 1.0 - スタジオ風ライティングシーンを誰でも簡単に構築出来るMaya用プラグイン

    2020-06-19

  3. NormalEditToMaya - Maya用の法線編集支援スクリプト!無料!

    2021-09-28

  4. Pure Kitbash + Pure Mesh Vol.1&2 - 直感的なキットバッシュモデリングワークフローを実現するMaya用ツール!

    2020-09-10

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る