株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Circular hard-surface kitbash set - モデラー...

背景モデラー兼ディレクター 星野 昇平氏が48個の円形ハードサーフェス・キットバッシュモデル「Circular hard-surface kitbash set」をGumroad上で無料配布しています!商用利用可とのこと!

続きを読む

LumiTex: Towards High-Fidelity PBR Textu...

香港中文大学(深圳)、香港科技大学・香港大学・北京大学、そして企業研究部門 LIGHTSPEED に所属する研究者らによる共同研究チームは、新しいPBRテクスチャ生成手法「LumiTex」を発表していました。ICLR 2026向け技術論文。

続きを読む

Mesh Repair - スキャンメッシュの修復に最適!メッシュの穴埋めを行う...

Mad Processor(Vlad Erium氏)によるメッシュの穴埋めを行うオープンソースのコマンドラインインターフェース&Blenderアドオン「Mesh Repair」がGithub上で公開されています!

続きを読む

Spatialograph Maker Beta - 3D Gaussian S...

VoxelKei氏が3D Gaussian Splatting(PLY)データをVRChatなどで活用できるように取り扱うUnityエディタ拡張ツール「Spatialograph Maker」のベータ版をBOOTH上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Create Cinematic Environments Using ...

Terraform Studiosのシニア環境アーティストEde László氏によるBlender&Cinema 4D&Octaneを使用したチュートリアルコース「Create Cinematic Environments Using Blender and Cinema 4D」がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ShoeBox 3.0 - スプライトデータならまかせろ!ドラッグ&ドロップで簡単操作の多機能2Dゲーム制作支援ソフトウェア!無料!

この記事は約52秒で読めます

「ShoeBox 3.0.0」はAdobe AIRで動く2Dゲーム制作支援ツールで、Windows とMac OSXで動作するフリーソフトです。2Dゲームの開発に必要な素材を一通り用意、管理できます。

ShoeBox 3.0

スプライトパックや、マップタイル、ビットマップフォント、
強力なHullパッキング機能やUnityとの連携、SWFアニメーション

そしてなによりも開発者の更新ペースの早い事!昨年7月に紹介した時の最新バージョンは1.6でしたが、現在は3.0.0!
ユーザーの要望をいち早く取り入れすぐに機能として実装してくれています。

実はこのツールの開発者、
以前旧サイトでも紹介した“TextureRipper(TexRipper) – 歪んだ画像からテクスチャを抽出するツール”の開発者と同じ方なんですね。実はこのShoeboxには最新のTexRipperが内蔵されています。このツール単体でもかなり強力ですよ!

動作にはAdobe AIRランタイムが必要です。
Adobe AIR

GangsterSquadというゲームの開発にShoeboxを使用したそうな
http://labs.soapcreative.com/portfolio/gangster-squad-tough-justice-game/

色々活用したいですね!

リンク

Screenshot of renderhjs.net

プロモーション


関連記事

  1. Substance Designer 2021.1 - Pantoneカラーサポート!ビューポートのメッシュ出力が可能に!Adobeのマテリアルオーサリングソフト2021年初アップデート!

    2021-01-29

  2. Buildbox Free - コードを書かずに2D・3Dゲーム制作が可能なクロスプラットフォーム開発ツールに無料版が登場!

    2019-12-19

  3. mental mill 1.2 standard edition リリース! - ノードベースのリアルタイムシェーダー作成ツール

    2013-01-25

  4. Autodesk Maya LT 2014 リリース!インディーズゲーム開発向けに機能を絞った低価格版Maya!US$795(11万6550円)ただしスクリプトは使えません

    2013-08-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/themes/bloq/functions/next_prev.php on line 21

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る