エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック - ...

アークシステムワークス開発陣による、エフェクト制作TIPS「GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

ShaderGlass v1.2 - 1200以上のレトロ表現GPUシェーダーを...

Piotr Kowalski氏によるレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール「ShaderGlass v1.2」が公開されています。オープンソースで無料ダウンロード可能です。

続きを読む

Ghost of Yotei Details Comparison - 『ゴース...

個人的に色々気になって見ていた比較動画の紹介メモです。2025年発売の『Ghost of Yotei』と2022年発売の前作『Ghost of Tsushima』、そして同じく2025年発売の『Assassin's Creed Shadows』、2018年発売『Red Dead Redemption 2』との環境&インタラクション&ディテール作り込み比較動画です。

続きを読む

Material Maker 1.4 - Godot 4に移行されUI大幅改良!...

Rod Zillaによる、Godot エンジンで開発されたノードベースのプロシージャルテクスチャ生成ツール「Material Maker 」のバージョン1.4がリリースされました。無料&オープンソースツールです。

続きを読む

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Dynamic Joint Chain Pro - 手軽に物理揺れ挙動などを追加出来るUnityアセット!

この記事は約1分44秒で読めます

alieAshqar AppsによるUnity向け揺れもの、スプリング挙動追加アセット「Dynamic Joint Chain Pro」がリリースされていました。

Dynamic Joint Pro for Unity

外部の物理エンジンを介することなく、ジョイントの回転制限をサポートしながら、個々のジョイントやジョイントチェーンにマススプリングダイナミクスを適用することができます。力、慣性、IKなどのシミュレーションが可能。

  • ダイナミックジョイント:重力、慣性、または空間的な関係性のターゲット下でマススプリングダイナミクスを使用して個々のジョイントをシミュレートし、任意のオーサリングジョイントリミットによって制限されます。
  • ダイナミックチェーン:ジョイントチェーン階層を、距離の制約を維持しながら、異なる力の下でマススプリングダイナミクスでシミュレートし、任意のオーサリングジョイントリミットで制限します。
  • ダイナミックトランスフォームフィルタ:マススプリングダイナミクスで二次的なモーションや振動を生成しながら、ゲームオブジェクトをターゲットトランスフォームの位置や回転に向けて移動、回転させることができます。
  • レイヤーフォース:[Constant / Sin-Wave / Perlin-Noise] プログレッションモードを使用して、カスタム振幅、時間に沿った周波数、チェーンに沿った周波数でプロシージャルモーションをシミュレートし、「触手のような」モーションを生成します。
  • Elastic Stretch: 伸縮性と剛性値によって制御される力の下で、ダイナミックチェーンの伸縮する骨の長さをシミュレートします。
  • カスタム距離制約: 階層を共有していない2つのジョイントパーティクル間にカスタム距離制約を追加。
  • ダイナミックコライダー:ダイナミックチェーンパーティクルのモーションを制限。Unityのネイティブコライダーから直接生成したり、レイヤーに対してコリジョンを設定したりできます。
  • ダイナミック インバース キネマティクス:力/衝突/動的二次運動の影響を受けながらも、CCDライクなIKソリューションでエンドパーティクルをターゲットに向かって物理的に駆動。
  • ダンピング、ドラッグ、力とバネの強さ、開始と終了の重さ、パーティクル半径、コライダーとの表面摩擦などのダイナミックプロパティ。

動画を見た感じ中々いい感じの挙動で扱いやすそうななアセットですね!
「Dynamic Joint Chain Pro」はUnity Asset Storeから$54.99で購入することが出来ます。是非チェックしてみてください。

リンク

Dynamic Joint Chain Pro | Physics | Unity Asset Store

Screenshot of assetstore.unity.com


プロモーション


関連記事

  1. VoxkeVolumetricLight - ボリューメトリックなライトが使えるUnity用パッケージ!VRChatでも使用可!

    2020-05-26

  2. African Elephants - MalberS Animationsから、リアルな象のモデルアセットがUnityとUnreal Engine向けにリリース!

    2020-06-25

  3. The Heretic Digital Human - Unity公式のデジタルヒューマンプロジェクトデータ!無料公開!

    2020-05-14

  4. Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張!

    2025-07-01

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る