エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

MeshBlend - スクリーンスペースのメッシュブレンド技術でメッシュの交差...

Tore Lervik氏によるスクリーンスペースでメッシュブレンドが可能なUnreal Engine 5向けプラグイン「MeshBlend」のご紹介!

続きを読む

Mesh Seam Blending - ポストプロセスを使用したスクリーンスペ...

グラフィックプログラマーのJack Tollenaar氏(Twenmod)が、ポストプロセスを使用したスクリーンスペースのメッシュブレンド技術のUnity向け実装アセット「Mesh Seam Blending」と実装技術解説記事を無料公開しています!

続きを読む

【PR】Create Two Anime-Stylized Scenes in ...

環境・プロップ・アーティストのAniket Rawat氏によるBlenderを使用しアニメ風の部屋シーンを制作する解説チュートリアルコース『Create Two Anime-Stylized Scenes in Blender』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Runtime Deformation for Static Meshes Pl...

yanidem2氏によるによる、静的メッシュをリアルタイムに変形できるUnreal Engine用プラグイン「General版」「Foliage版」「Car版」の3種類をご紹介。

続きを読む

Advanced Cars And Bikes System - 多彩な車両やA...

DevlogerioによるUnreal Engine 5向けの車両制御プラグイン「Advanced Cars And Bikes System」がFab上でリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ - 新たなジェスドロ解説書!2023年5月末にボーンデジタルから発売予定!

この記事は約1分39秒で読めます

砂糖ふくろう氏著書の『はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ』が2023年5月30日にボーンデジタルから発売されます!


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

  • 出版社 ‏ : ‎ ボーンデジタル
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/5/30
  • 大型本 ‏ : ‎ 168ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4862465471
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4862465474
  • 寸法 ‏ : ‎ 20 x 22 x 2 cm
はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

砂糖 ふくろう
2,860円(08/30 03:27時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書の特徴

短時間で描く、シンプルな線画で、こんなにも伝えられることがあります!

人の全身を簡略化した状態で無理なく描けるようになったら、服を着せましょう。
そして、もっと伝わりやすくするためのツールを手に入れましょう!

「印象を受け取ること」そして「受け取った印象を絵として出力すること」
この2つは、同じように大切です。その間を結ぶリンク少しずつ強く、太く、短くしていくことが「伝わる絵」へのステップです。

豊富な作例で、考え方と描き方の両面から、実践方法を解説していきます。

主な内容

Part 1:肉付け
Part 2:服を描く
 服は大きなかたまり
 単純なカタチを見つける
 ビッグシェイプ
 服のしわを描こうとしない
Part 3:伝わる・伝える便利なツール
 シンプル vs コンプレックス
 プッシュとチェンジ
 ラインクオリティーと線の表現力

モデル写真から描いたドローイングを多数掲載。本書を読めば、
-写真リファレンス(資料)から「らしさ」をとらえる方法
-好きなキャラクターにスキな服を着せて、スキなポーズをとらせる方法
が分かります。

好きだったはずの絵を描くことがちょっぴり嫌になってきてしまった方にもお勧めの1冊です!

著者について


砂糖ふくろう
京都芸術大学 客員教授。オンライン・オフラインで数多くの講座に登壇。学生からプロからまで広い層にジェスチャードローイングを教える。
出身校は、茨城工業高等専門学校。総務事務、工場勤務、IT 関連の営業、アンティーク家具の倉庫管理などたくさんの職業を経て、2010 年からイラストレーター兼漫画家として独立。2010 年、本格的に絵を描き始める。

内容サンプル

最近周りでもジェスドロしている方が増えています。
こういう本は有用だと思いますよ。是非チェックしてみてください!

お求めはこちらから

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

砂糖 ふくろう
2,860円(08/30 03:27時点)
Amazonの情報を掲載しています

プロモーション


関連記事

  1. デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 改訂版 -色、光、構図、解剖学、遠近法、奥行き- 『Art Fundamentals 2nd edition』日本語版!2021年1月末に発売!

    2021-01-07

  2. ゲームの衣装デザイン 歴史・文化から物語をつくる - 『Costume Design for Video Games』の日本語版書籍が2022年01月下旬に発売!

    2021-12-27

  3. Physically Based Rendering 4th edition 日本語版 - 物理ベースレンダリングやコンピューターグラフィックスの教科書的な1冊!2024年3月下旬発売!

    2024-03-26

  4. filmmaker's eye レンズの言語:映画のシーンに学ぶ画作りとストーリーの語り方 - レンズの特性を作品で活かす!注目の解説書が2020年11月末に発売!

    2020-10-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る