エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック - ...

アークシステムワークス開発陣による、エフェクト制作TIPS「GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

ShaderGlass v1.2 - 1200以上のレトロ表現GPUシェーダーを...

Piotr Kowalski氏によるレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール「ShaderGlass v1.2」が公開されています。オープンソースで無料ダウンロード可能です。

続きを読む

Ghost of Yotei Details Comparison - 『ゴース...

個人的に色々気になって見ていた比較動画の紹介メモです。2025年発売の『Ghost of Yotei』と2022年発売の前作『Ghost of Tsushima』、そして同じく2025年発売の『Assassin's Creed Shadows』、2018年発売『Red Dead Redemption 2』との環境&インタラクション&ディテール作り込み比較動画です。

続きを読む

Material Maker 1.4 - Godot 4に移行されUI大幅改良!...

Rod Zillaによる、Godot エンジンで開発されたノードベースのプロシージャルテクスチャ生成ツール「Material Maker 」のバージョン1.4がリリースされました。無料&オープンソースツールです。

続きを読む

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ - 新たなジェスドロ解説書!2023年5月末にボーンデジタルから発売予定!

この記事は約1分39秒で読めます

砂糖ふくろう氏著書の『はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ』が2023年5月30日にボーンデジタルから発売されます!

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

  • 出版社 ‏ : ‎ ボーンデジタル
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/5/30
  • 大型本 ‏ : ‎ 168ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4862465471
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4862465474
  • 寸法 ‏ : ‎ 20 x 22 x 2 cm
はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

砂糖 ふくろう
2,860円(10/09 15:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書の特徴

短時間で描く、シンプルな線画で、こんなにも伝えられることがあります!

人の全身を簡略化した状態で無理なく描けるようになったら、服を着せましょう。
そして、もっと伝わりやすくするためのツールを手に入れましょう!

「印象を受け取ること」そして「受け取った印象を絵として出力すること」
この2つは、同じように大切です。その間を結ぶリンク少しずつ強く、太く、短くしていくことが「伝わる絵」へのステップです。

豊富な作例で、考え方と描き方の両面から、実践方法を解説していきます。

主な内容

Part 1:肉付け
Part 2:服を描く
 服は大きなかたまり
 単純なカタチを見つける
 ビッグシェイプ
 服のしわを描こうとしない
Part 3:伝わる・伝える便利なツール
 シンプル vs コンプレックス
 プッシュとチェンジ
 ラインクオリティーと線の表現力

モデル写真から描いたドローイングを多数掲載。本書を読めば、
-写真リファレンス(資料)から「らしさ」をとらえる方法
-好きなキャラクターにスキな服を着せて、スキなポーズをとらせる方法
が分かります。

好きだったはずの絵を描くことがちょっぴり嫌になってきてしまった方にもお勧めの1冊です!

著者について


砂糖ふくろう
京都芸術大学 客員教授。オンライン・オフラインで数多くの講座に登壇。学生からプロからまで広い層にジェスチャードローイングを教える。
出身校は、茨城工業高等専門学校。総務事務、工場勤務、IT 関連の営業、アンティーク家具の倉庫管理などたくさんの職業を経て、2010 年からイラストレーター兼漫画家として独立。2010 年、本格的に絵を描き始める。

内容サンプル

最近周りでもジェスドロしている方が増えています。
こういう本は有用だと思いますよ。是非チェックしてみてください!

お求めはこちらから

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

はじめてのジェスチャードローイング 着衣とビッグシェイプ

砂糖 ふくろう
2,860円(10/09 15:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

プロモーション


関連記事

  1. スピードペインティングの極意 Master the Art of Speed Painting 日本語版 - 効率的に素早くペイントする技法を紹介した書籍が登場!

    2017-04-04

  2. 骨格の書 医学部解剖室の准教授が教える美術解剖学 - アーティストやクリエイター向けに人体の骨格を解説した書籍!2023年10月下旬発売予定!

    2023-10-15

  3. 構図とナラティブ:絵にストーリーを語らせる秘訣 - 理論やルールを理解しアートへの思考を次のレベルへ!Composition & Narrative 日本語版!2023年11月下旬発売!

    2023-11-11

  4. ゲームの衣装デザイン 歴史・文化から物語をつくる - 『Costume Design for Video Games』の日本語版書籍が2022年01月下旬に発売!

    2021-12-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る