エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Simply Shatter v1.0 - 物理ベースのリアルな破砕表現を簡単に追加出来るBlenderアドオンが登場!

この記事は約1分24秒で読めます

TAngraFX (Omid Ghotbi氏)とSimplyアドオンシリーズでお馴染みVjaceslavT氏による、物理ベースのリアルな破砕でガラスなどを壊す事が可能なBlenderアドオン「Simply Shatter v1.0」がリリースされました!

Simply Shatter v1.0

Simply ShatterはTAngraFX & Simplyによって開発されたBlenderアドオンで、リアルで完全に制御可能な粉砕エフェクトを作成するために設計されています。ガラス、オブジェクト、その他のマテリアルを問わず、このツールは自然な破砕パターンを簡単に生成し、物理ベースのシミュレーションで生命を吹き込みます。

直感的なコントロールで、法線、変形、キーフレームを完全に制御しながら、粉砕方法、解像度、ランダム性を定義できます。統合された物理システムにより、高度な衝突処理、破壊可能な境界線、ランダムな挙動を持つシミュレーションのプレビュー、微調整、ベイクが可能です。

さらに、すぐに使えるプリセットが6つ付属しており、自由に組み合わせ、ユニークな仕上がりにすることができます。さらにリアリズムを高めるため、Simply Shatterには6種類のカスタムガラス素材と、微妙で本物の欠陥を追加するためのダートマップシステムが付属しています。

  • Shatter:ロー/ハイポリ、解像度調整可能、6プリセット
  • 物理演算: リアルタイムプレビュー、ダイナミックコリジョン、オートキーフレーム
  • マテリアル:6つのカスタムガラスシェーダー、リアリズムのためのダートマップ

破壊系は色々ありますが、こういったガラスに特化したものは少ない気もします。これはぜひつかってみたいなぁ。
「Simply Shatter」は$27でSuperhiveから入手可能!
現在ローンチ記念で25%OFFの価格が適用されているみたいですね。
是非チェックしてみてください!

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン!Extensionsにて公開中!

    2025-10-13

  2. keWT v2.0 - レンダリングパスシステムを活用しPBRテクスチャ素材を制作できる無料のベイクツールセットBlenderアドオン!完全に書き換えられた最新版!

    2025-07-07

  3. YURE Driver - 親ボーンの動きに遅延追従して動くアニメーションを簡単に追加出来るBlenderアドオン!無料

    2020-12-22

  4. CheckToolBox v1.2 - メッシュの不具合や状態をカラーでチェック出来る無料のBlenderアドオン!

    2021-01-06

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る