ポリゴンナイト~海外で活躍する3DCGデザイナーに聞く!ゲームクリエイターのキャリアアップ~ | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Edit By Colour By KIRI Engine - 馴染みのある直感...

KIRI Engineが色選択やそれに伴う便利な機能を多数備えたBlenderアドオン『Edit By Colour By KIRI Engine』を無料公開しました!

続きを読む

Clean Panels Pro V7.0 - アドオン管理と利便性向上の為のB...

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理と利便性向上の為アドオン「Clean Panels Pro」のV7.0がリリース!

続きを読む

Camera Array Tool - 3D Gaussian Splattin...

ToppiNappi(Olli Huttunen氏)による、Blender上で多方向からのカメラを配置出来るBlenderアドオン「Camera Array Tool」のご紹介。この状態でレンダリングを行い3D Gaussian Splatting生成などに活用可能です。

続きを読む

DroneCam - Xboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニ...

globglob3DによるXboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニメーションを制作可能な無料のBlenderアドオン「DroneCam 」が公開されています!

続きを読む

FX BackPack - Discovery Pack - 6つの煙&炎エフェ...

FX BackPackによるVDBパックのサンプル6つを含んだ「FX BackPack - Discovery Pack」がGumroad上で無料配布されています!

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

StrokeGen: Realtime Contour Curve Generation - 既存のオフラインツールと比べ最大800倍高速!?GPUを活用しリアルタイムに輪郭線を描画する最新技術のUnityプロトタイプ実装プロジェクトがGithubにて公開中!

この記事は約2分49秒で読めます

「EGSR 2022: The 33rd Eurographics Symposium on Rendering」にて発表された論文「GPU-Driven Real-Time Mesh Contour Vectorization」を使い実装されたGPUを活用したリアルタイム輪郭線描画手法「StrokeGen: Realtime Contour Curve Generation」のGithubページが公開されています。


プロモーション

松本市CGスナップコンテスト


StrokeGen: Realtime Contour Curve Generation

既存のGPUベースのNPR手法(逆ハル、ポストプロセスなど)では、表現力豊かな線画に不可欠なストロークカーブを生成することはできません。

EGSR2022で発表した論文「GPU-Driven Real-Time Mesh Contour Vectorization」のプロトタイプとして実装した、3Dメッシュの輪郭から2D曲線を生成するリアルタイム手法「StrokeGen」を紹介します。

・CPUベースのオフライン代替ツール(Pencil+4、Line Art、Freestyle、Active Strokes)と比較して最大800倍の高速化を実現。
・高効率:画面解像度1920×1080で、300kトライのメッシュにかかる時間はわずか1msです。
・これらのCPUベースのアプローチに匹敵するストロークカーブを生成します。


StrokeGen は研究用プロトタイプで、Unity Engine の Universal Render Pipeline で開発されました。すべての実行時処理は、HLSLを使用してGPUに実装されています(主にコンピュートシェーダ)。

このプロジェクトを実行するには

ハードウェアがDX12とHLSL Shader Model 6.0をサポートしていることを確認してください。
Unity Editor 2021.2.11f1 をダウンロードし、インストールします(Unity Hub またはここから)。

プロジェクトを開くには、以下のパッケージが必要です。
オフィシャル:Core RP Library、Universal RP、Unity UI、Mathematics;
サードパーティ:Odin Inspector

Assets/Scenes/SampleScene.unity “を開く。
画面解像度を1920×1080に設定する。
Play “をクリックする。

GPU-Driven Real-Time Mesh Contour Vectorization

3次元メッシュの輪郭をレンダリングすることは、幅広い応用が可能である。これまでの CPU ベースの輪郭線レンダリングアルゴリズムは、高度な定型化効果をサポートしていますが、リアルタイム性能を達成することはできません。一方、GPUを用いたリアルタイムアルゴリズムでは、輪郭要素をストローク曲線にリンクさせることが困難なため、高度な定型化効果を犠牲にしなければなりません。本論文では、以下のステップを含むGPUベースのメッシュ輪郭レンダリング手法を提案する。
(1) レンダリング前に,前処理段階として,3D メッシュモデルから隣接性と幾何学的情報を解析する.
(2) 実行時に,まず抽出段階として,3D メッシュモデルから輪郭エッジを選択し,並列化したブレセンハムアルゴリズムにより,輪郭エッジを配向した輪郭ピクセルにラスタライズする.
(3) 次に、Potrace を並列化し、輪郭画素から(画素)エッジループを抽出する。
(4) 続いて、エッジループをストロークに分割するための新しいセグメント化手順を設計する。前処理を除くすべての処理はGPU上で並列に実行されます。これにより、高密度メッシュモデルの高解像度レンダリングにおいて、リアルタイム性能を実現することができます。

GPU-Driven Real-Time Mesh Contour Vectorization

興味深いプロジェクトです。公開されている情報が少ないのですが、スクリーンショットを見た感じは中々良さそうな予感がします。私は現在直ぐに試せるような環境を持っていないので、Unity開発環境をお持ちの方…誰か触ってみてほしいなぁ…。という思いを込めて紹介させていただきました。

リンク

Screenshot of github.com

プロモーション


関連記事

  1. Real-Time Graphics in Pixar Film Production - ピクサー作品を支えたリアルタイムグラフィックとは!SIGGRAPH 2016プレゼン映像!

    2016-09-01

  2. PaintsUndo: A Base Model of Drawing Behaviors in Digital Paintings - 完成画像を入力すると下描きから着彩までの製作工程タイムラプス動画を出力可能な技術!Github上に公開!

    2024-07-10

  3. Unblending Web App - イラストなどの画像を混合レイヤーへ分解できる技術!ブラウザから利用可能に!

    2019-01-08

  4. Pixar USD (Universal Scene Description) - ピクサーのシーン・アセット管理システム!スライドや解説映像が公開!

    2013-10-17

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る