エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Tixel v0.5 ALPHA - ロゴやアイコン素材作成に最適!シェイプベースの2Dタイルペイントソフト!アルファ版!

この記事は約2分1秒で読めます

Richard Phipps氏制作のシェイプベース2Dペイントソフトウェア!「Tixel v0.5 ALPHA」アルファ版がリリース!イラストの他に、オリジナルフォント・アイコン・ゲームやWeb用の素材制作等、幅広く活用出来そう!


プロモーション

Premier Insights


Tixelは、タイルに決められたシェイプを描画する事で様々なイラスト・素材等を作成出来るフリーソフトウェアです。
※Tixelとはタイル(Tiled)とピクセル(Pixel)を掛けあわせた造語です。

とりあえずMayaのシェルフアイコンはこれで作ると統一感だせそうだな・・・

Tixel version 0.5 (ALPHA) 2014年12月15日

  • 1マス内に格納される情報
    • カラーと透明度情報
    • パターンと回転情報
    • シェイプと回転情報
  • Tixel情報を格納した.tixiフォーマットでの保存・読み込み
  • .Png形式での書き出し(Dot by Dot~拡大画像まで:ツールのScalingスライダがそのまま書き出し時のスケールになります)
  • カラー情報の書き出し1セルが1ドットの.PNGを保存・読み込んでカラー置き換えが可能。
  • Tixelで何ができるかは基本的なサンプル example.tixi をロードして御覧ください

Tixel_sample

操作方法

  • スクロール:キャンバスをスクロールするには、矢印キーを使用したり、キャンバス上でマウスの中央ボタンを押したままドラッグ
  • スケール変更:+キーor-キーか、Altを押しながらマウスホイールをスクロールするとキャンバスのスケールを変更
  • シェイプ操作:Xキーで水平反転・Yキーで垂直反転・Iキーでシェイプ反転
  • 1マス塗り・1マス消し:描画済みエリアで右クリックで消しゴム・描画なしエリアで右クリックで1マス塗りつぶし
  • その他ツール事の操作はツールチップを確認下さい

その他

  • Windows OS推奨
  • 現在ウインドウサイズの変更が出来ません・また特殊な比率のウィンドウサイズには対応してません。(ワイド推奨)
  • ビットマップ保存と表記していますが、正しく保存されるのは.png形式です。

Tixelに使用されているツールアイコンも、このソフトウェアで作成されています。

tool_icon_picture

作者による3✕5のスムーズなフォント

Tixel Smooth Font

SpaceHero Command

作者は昔このTixel描画情報をTixelエンジンとしてゲーム使用し、SpaceHero Commandというゲームを制作していたそうです。
かなり少ないリソース情報でゲームを構築出来そうですね!

https://www.youtube.com/watch?v=l_XLniDIZ7o

ダウンロードはこちらから!

Tixel v0.5 (ALPHA) now available to test
直リンク:http://www.retroidea.com/Tixel_Release.zip

シェイプのパターンにもまだ空きがあるようですので、Tixelの今後の進化にも期待ですね!
エディターがもっと使いやすくなり、Unity等のゲームエンジンから手軽に読み込むことが出来ればかなり便利そう・・
とりあえず選択コピペ機能がほしい

 

 


プロモーション


関連記事

  1. Particle Sizzler Beta 0.4 - パーティクルスプライトシートを作成する軽量ソフト!ベータ版が無料公開中!

    2023-11-24

  2. Makebox - VR空間上でブロックを構築し3Dドットモデリングが可能なOculus向けVRアプリが登場!

    2017-01-23

  3. Deskreen - PC画面をWi-fi経由でスマホやタブレットにミラーリングできる無料でオープンソースのソフト!Win&Linux&Mac

    2022-12-16

  4. 最新PhotoshopとLightroomを月額1000円でずっと利用可能!12月31日までの期間限定プラン!今直ぐ申し込みだ!

    2013-11-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る