株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

【PR】2D Game VFX Textures Painting:Modern...

シニアVFXアーティストVince Wedde氏(VinceVFX)によるPhotoshopを使用したゲームエフェクト用テクスチャ制作解説チュートリアルコース『2D Game VFX Textures Painting:Modern Techniques』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Shader Plugin for Photoshop v2.0 - フォトショ...

Alexandr Zelensky氏とVladimir Rymkevich氏による、Photoshop上でGLSLシェーダーを使い画像加工を行えるようにするプラグインのメジャーアップデート板「Shader Plugin for Photoshop v2.0(旧名:Photoshop Shader Plugin)」がリリースされました!Githubにはソースコードも公開され無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Tixel v0.5 ALPHA - ロゴやアイコン素材作成に最適!シェイプベースの2Dタイルペイントソフト!アルファ版!

この記事は約2分1秒で読めます

Richard Phipps氏制作のシェイプベース2Dペイントソフトウェア!「Tixel v0.5 ALPHA」アルファ版がリリース!イラストの他に、オリジナルフォント・アイコン・ゲームやWeb用の素材制作等、幅広く活用出来そう!


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


Tixelは、タイルに決められたシェイプを描画する事で様々なイラスト・素材等を作成出来るフリーソフトウェアです。
※Tixelとはタイル(Tiled)とピクセル(Pixel)を掛けあわせた造語です。

とりあえずMayaのシェルフアイコンはこれで作ると統一感だせそうだな・・・

Tixel version 0.5 (ALPHA) 2014年12月15日

  • 1マス内に格納される情報
    • カラーと透明度情報
    • パターンと回転情報
    • シェイプと回転情報
  • Tixel情報を格納した.tixiフォーマットでの保存・読み込み
  • .Png形式での書き出し(Dot by Dot~拡大画像まで:ツールのScalingスライダがそのまま書き出し時のスケールになります)
  • カラー情報の書き出し1セルが1ドットの.PNGを保存・読み込んでカラー置き換えが可能。
  • Tixelで何ができるかは基本的なサンプル example.tixi をロードして御覧ください

Tixel_sample

操作方法

  • スクロール:キャンバスをスクロールするには、矢印キーを使用したり、キャンバス上でマウスの中央ボタンを押したままドラッグ
  • スケール変更:+キーor-キーか、Altを押しながらマウスホイールをスクロールするとキャンバスのスケールを変更
  • シェイプ操作:Xキーで水平反転・Yキーで垂直反転・Iキーでシェイプ反転
  • 1マス塗り・1マス消し:描画済みエリアで右クリックで消しゴム・描画なしエリアで右クリックで1マス塗りつぶし
  • その他ツール事の操作はツールチップを確認下さい

その他

  • Windows OS推奨
  • 現在ウインドウサイズの変更が出来ません・また特殊な比率のウィンドウサイズには対応してません。(ワイド推奨)
  • ビットマップ保存と表記していますが、正しく保存されるのは.png形式です。

Tixelに使用されているツールアイコンも、このソフトウェアで作成されています。

tool_icon_picture

作者による3✕5のスムーズなフォント

Tixel Smooth Font

SpaceHero Command

作者は昔このTixel描画情報をTixelエンジンとしてゲーム使用し、SpaceHero Commandというゲームを制作していたそうです。
かなり少ないリソース情報でゲームを構築出来そうですね!

https://www.youtube.com/watch?v=l_XLniDIZ7o

ダウンロードはこちらから!

Tixel v0.5 (ALPHA) now available to test
直リンク:http://www.retroidea.com/Tixel_Release.zip

シェイプのパターンにもまだ空きがあるようですので、Tixelの今後の進化にも期待ですね!
エディターがもっと使いやすくなり、Unity等のゲームエンジンから手軽に読み込むことが出来ればかなり便利そう・・
とりあえず選択コピペ機能がほしい

 

 


プロモーション


関連記事

  1. Crocotile 3D v.1.0.18 - 2Dタイルチップをベースに3Dモデルを構築するソフトウェア!Win&Mac

    2015-06-09

  2. Lys 1.0 リリース! - パノラマスフィアやキューブテクスチャからHDRIBL用テクスチャを高速生成するツール!

    2015-02-17

  3. AwesomeBump 4.0 beta - 無料でオープンソースの各種テクスチャマップ生成ソフト!Win&Linux

    2015-11-27

  4. MagicaVoxel 0.99.2 - ボクセル用シェーダーに対応した新バージョン近日公開!?定番ボクセルモデリングソフト!Win&Mac対応!

    2018-09-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る