エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Tixel v0.5 ALPHA - ロゴやアイコン素材作成に最適!シェイプベースの2Dタイルペイントソフト!アルファ版!

この記事は約2分1秒で読めます

Richard Phipps氏制作のシェイプベース2Dペイントソフトウェア!「Tixel v0.5 ALPHA」アルファ版がリリース!イラストの他に、オリジナルフォント・アイコン・ゲームやWeb用の素材制作等、幅広く活用出来そう!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Tixelは、タイルに決められたシェイプを描画する事で様々なイラスト・素材等を作成出来るフリーソフトウェアです。
※Tixelとはタイル(Tiled)とピクセル(Pixel)を掛けあわせた造語です。

とりあえずMayaのシェルフアイコンはこれで作ると統一感だせそうだな・・・

Tixel version 0.5 (ALPHA) 2014年12月15日

  • 1マス内に格納される情報
    • カラーと透明度情報
    • パターンと回転情報
    • シェイプと回転情報
  • Tixel情報を格納した.tixiフォーマットでの保存・読み込み
  • .Png形式での書き出し(Dot by Dot~拡大画像まで:ツールのScalingスライダがそのまま書き出し時のスケールになります)
  • カラー情報の書き出し1セルが1ドットの.PNGを保存・読み込んでカラー置き換えが可能。
  • Tixelで何ができるかは基本的なサンプル example.tixi をロードして御覧ください

Tixel_sample

操作方法

  • スクロール:キャンバスをスクロールするには、矢印キーを使用したり、キャンバス上でマウスの中央ボタンを押したままドラッグ
  • スケール変更:+キーor-キーか、Altを押しながらマウスホイールをスクロールするとキャンバスのスケールを変更
  • シェイプ操作:Xキーで水平反転・Yキーで垂直反転・Iキーでシェイプ反転
  • 1マス塗り・1マス消し:描画済みエリアで右クリックで消しゴム・描画なしエリアで右クリックで1マス塗りつぶし
  • その他ツール事の操作はツールチップを確認下さい

その他

  • Windows OS推奨
  • 現在ウインドウサイズの変更が出来ません・また特殊な比率のウィンドウサイズには対応してません。(ワイド推奨)
  • ビットマップ保存と表記していますが、正しく保存されるのは.png形式です。

Tixelに使用されているツールアイコンも、このソフトウェアで作成されています。

tool_icon_picture

作者による3✕5のスムーズなフォント

Tixel Smooth Font

SpaceHero Command

作者は昔このTixel描画情報をTixelエンジンとしてゲーム使用し、SpaceHero Commandというゲームを制作していたそうです。
かなり少ないリソース情報でゲームを構築出来そうですね!

https://www.youtube.com/watch?v=l_XLniDIZ7o

ダウンロードはこちらから!

Tixel v0.5 (ALPHA) now available to test
直リンク:http://www.retroidea.com/Tixel_Release.zip

シェイプのパターンにもまだ空きがあるようですので、Tixelの今後の進化にも期待ですね!
エディターがもっと使いやすくなり、Unity等のゲームエンジンから手軽に読み込むことが出来ればかなり便利そう・・
とりあえず選択コピペ機能がほしい

 

 


プロモーション


関連記事

  1. Blender 2.93 LTS - グリースペンシルでラインを自動生成するLine Artモディファイア!Geometry Nodes大幅強化!EEVEEも何もかも強化!バージョン3目前の最新安定版がリリース!

    2021-06-04

  2. Storyboarder v2.0 - オープンソース&無料のコンテ作成ソフト!新バージョンが公開!Win&Mac&Linux

    2020-06-03

  3. GDevelop 5 - オープンソース&無料!プログラミング不要の2Dゲーム開発ツール!WebやAndroid、iOSへの出力も可能!

    2019-05-02

  4. xNormal 3.18.5a - SSSシミュレート用の透光性(Translucency)マップや16kテクスチャの生成が可能に!無料の定番各種テクスチャマップ生成ツール!

    2014-01-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る