エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part3」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

VeeDynamics v1.0 Beta - SIGGRAPH 2024論文「...

UVPackmasterなどのアドオンでお馴染みglukoz( @glukozUVP)によるSIGGRAPH 2024論文「Vertex Block Descent(VBD)」を採用した高速&安定の物理シミュレーションBlenderアドオン「VeeDynamics v1.0」のベータ板がリリースされました!

続きを読む

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part2」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

Universal Animation Library - 120以上の人物アニ...

Quaterniusによる120以上の人物アニメーションを収録したライブラリーパック「Universal Animation Library」!無料プランもあり、CC0ライセンスで提供されます!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

TSUKISHIRO - RAYWOODのペンタブレットブランド「筆や写楽」からPC&Android対応のペンタブ第二弾が登場!

この記事は約1分18秒で読めます

株式会社RAYWOODのペンタブレットブランド「筆や写楽」から、「KUMADORI」に続く第二弾ペンタブレットとして「TSUKISHIRO」が販売開始されました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


TSUKISHIRO

  • 解像度5080lpi:ペンでタブレット上に描いた線を、モニタ上で滑らかに、精密に再現します。汚くぼやけたり、ギザギザしたりすることはありません。
  • 8192段階の筆圧感度:筆圧感度とはペンの強弱を読み取る機能。弱く優しく、薄く描いてもしっかり反映されるので、淡く繊細な線やふんわりした優しい塗りもきれいに表現できます。
  • 読取速度 233PPS&読取精度 ±0.3mm:1秒間に233回の信号送受信をペンとタブレットの間で行うことで、自然な描き心地に。ペン先の位置を細かく、正確に読み取ります。紙に描くのと同じ感覚で、ペン先がモニタ内でスムーズに動きます。
  • 読取可能高さ 10mm:タブレットに下描きを乗せて、上からなぞる(トレース)することも可能です。
  • 4個のショートカットキー:利き腕とは逆の腕で押しやすい配置にしたショートカットキー。アンドゥ・リドゥなど必要な機能をお好みに応じて登録することが出来ます。下の二つには突起が付いているので触れただけでどこのボタンかすぐにわかります。もちろん設定を変えれば左利きにも対応!
  • 主要ペイントソフトのほとんどに対応:Windows 7/8/10、 Mac OS 10.12以降、Android OS 6.0以降に対応。Photoshop(R)、SAI(R)、Painter(R)、Illustrator(R)、Clip Studio(R)、openCanvas(R)、Medibang Paint(R)、ibisPaint(R)などの主要なペインソフトでのご使用が可能です。

価格は6,980円でAmazonから購入することが出来ます。
リーズナブルなペンタブレットを探している人には選択肢としてありかもしれませんね。
iOSでも使えたら良いのになぁ…シクシク

お求めはこちらから

ちなみに私は第一弾「KUMADORI」すら知らなかったです…(汗)


プロモーション


関連記事

  1. Xencelabs Pen Display 16 Essentials Review - センスラボの有機EL搭載の15.6インチ4K液晶ペンタブレットレビュー!

    2024-08-21

  2. ワコムが新ペンタブレットシリーズ!「Intuos」と「Intuos Pro」を発表!「Bamboo」を含むペンタブレット全機種は「Intuos」ブランドに統合しデザインもスタイリッシュに!

    2013-09-04

  3. Deco 01 V2 Review - 6,500円と低価格ながら筆圧8192レベル&傾き検知を搭載したXP-Penの人気ペンタブレット(板タブ)を使ってみた!

    2021-01-26

  4. ワコムペンタブレット新製品「Wacom Intuos Pro」&「Wacom Intuos Pro Paper Edition」発表!2017年1月19日発売!

    2017-01-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る