エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

AccuRig - 「Character Creator」や「iClone」などでお馴染みReallusionによる自動人体リギングアプリケーションが無料公開!

この記事は約1分48秒で読めます

Reallusionは、3D モーション、キャラクター、リギングのためのワンストップ プラットフォームActorCoreの一つとして、人体向け自動リギングアプリケーション「AccuRig」が無料リリースされました!

ActorCore Tutorial – Getting Started with AccuRIG

AccuRIGは、高速で簡単なキャラクタリギング用に設計された無償のアプリケーションで、自動化と簡素化によりモデルデザインに焦点を当てることで、キャラクタアーティストの制作労力を削減することを目的としています。A/T/スキャンポーズのモデルや、Low/High/複数メッシュのモデルに対して、簡単な5ステップで正確かつ優れたリギング結果を得ることができます。主要な3Dツールに直接エクスポートしたり、ActorCoreに直接アップロードして、ゲーム、映画、アーチビズ、デジタルツインなどの制作に適した数多くのアニメーションを試すことができます。

  • 簡単なワークフロー:Sketchfabなどのオンラインマーケットプレイスに非スキニングモデルでも、AccuRIGをワークフローに組み込むことで、作品をリグ付きのキャラクタに変換し、その価値を即座に高めることができます
  • 3Dスキャンされた人物のための正確なリギング:手のひらの向きや腕の上げ角度が異なる3Dスキャンされた人物を認識するため、あらゆる種類のAポーズやスキャンポーズに高度に最適化され、自動的に関節を解析し、高精度に軸を補正します。
  • 正確なリギングと柔軟なジョイントリファインメント:肩の上げ下げ、肩の形状を保持、首元のアクセサリーの保持、特殊形状の頭部、自然な指の動き、5本以外の指にも対応
  • ポーズオフセット:ボディスケールの異なるキャラクタにアニメーションデータを適用する際に、腕の貫通や脚の距離などの姿勢の問題を修正することができます。
  • 1,700以上のアニメーションがキャラクタにリターゲット:テーマ別Mocapアニメーションを確認、試用できます。
  • アニメーション対応形式へのエクスポート:FBX、USD、iAvatarなどで出力。Unreal Engine、Unity、Blender、iClone、Omniverse、Maya、3ds Max、MotionBuilder、Cinema 4D、およびその他の3Dツールにて読み込むことが可能。※書き出しの際にはアカウントへのログインが必要

リギング&自動スキニングという感じですかね。これが無料で使えるとは・・素晴らしい!
巷ではMixamoキラーとも噂されています。ぜひチェックしてみてください!Windowsのみに対応しています。

リンク

Screenshot of actorcore.reallusion.com

プロモーション


関連記事

  1. Autodesk open sources RV - オートデスクはメディアレビュー&再生ソフトウェア「RV」オープンソースにすることを発表!

    2022-08-09

  2. be! β版 Ver0.9 - ボクセル系3Dモデリングソフト!初心者でも簡単に3Dドット風モデルを制作できるぞ!Win&Mac&Linux

    2014-04-10

  3. VRoid Studio - Pixivから3Dキャラクターを簡単に作れる無料ソフトが発表!

    2018-06-29

  4. SDF Modeler v0.5 - 軽量動作する無料のSDFモデリングツールの最新アップデート!スプラインツール対応!Windows&Linux!

    2025-03-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る