おかわり!CGごはん さあ、なにつくる? - デル&CGWORLDによる第2回食...

デル・テクノロジーズ株式会社が主催、CGWORLDが企画・運営の3DCGコンテスト第2回「CGごはん」コンテストが開催されます!プロ・アマ問わず応募作品を募集中!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェク...

Blender界隈ではおなじみデジタルアーティスト 38912 DIGITAL(三宅智之氏)による3Dカメラプロジェクション簡単セットアップの為のBlenderアドオン『Camera Projection』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Toph Beifong Animation Rig for Maya v1.0...

キャラクターアーティストのLeo Ogawa Lillrank氏による、海外アニメ『Avatar:The Last Airbender』の人気キャラクター「トフ・ベイフォン(Toph Beifong)」のファンメイドアート3Dキャラクターモデルが無料公開されています!Mayaでリグセットアップ済み!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Cell Fluids - Blender 3.6のGeometry Nodes...

Shahzod Boyhonov氏(@specoolar)による、Blender 3.6のGeometry Nodesを活用した2.5D流体シミュレーションアセット『Cell Fluids』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Turbo Tools V4 - 簡単な設定でCyclesレンダリングを高速化す...

3d illusionsによる、レンダリングパイプラインを最適化してCyclesのレンダリング時間を短縮させる事が出来るBlenderアドオンの新バージョン「Turbo Tools V4」がリリース!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Blender 2.8 - 正式版リリース!SIGGRAPH 2019リールも公開!Win&Mac&Linux!オープンソース

この記事は約2分4秒で読めます

無料でオープンソースの3DCGソフトウェア「Blender」。
大幅進化を遂げたバージョン2.8が遂に正式バージョンとしてリリースされました!SIGGRAPH 2019に合わせて公開されたリールも要チェックです。


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


RC RC2 RC3…RC4…とリリース候補版が永遠に続くのではいかと思ったので一安心。

Blender最新リール!SIGGRAPH 2019 – Made by you

Blender 2.8 の大きな特徴

  • 4年もかけて構築された、過去最大のメジャーアップデート
  • 柔軟でカスタマイズしやすい新ユーザーインターフェース
  • 業界互換キーマップを搭載
  • 物理ベースのリアルタイムレンダリングエンジンEeveeの3Dビューポートを搭載
  • Workbenchレンダリングエンジン
  • 2Dアニメーションツールセット Grease Pencil
  • 複雑なシーンの管理に適したコレクションとビューレイヤシステム
  • Cyclesレンダラーには、新しいPrincipled HairやPrincipled Volumeシェーダーなどを搭載
  • ディペンデンシーグラフが最新のCPUに最適化されパフォーマンスの大幅向上。並列処理により多くのオブジェクトと複雑なリグがあるシーンでのパフォーマンスが向上
  • Pixarの高性能OpenSubdivを搭載
  • ネイティブglTFエクスポート
  • WebMのサポート
  • ビデオメタデータのサポート
  • Blenderゲームエンジン(BGE)の廃止
    Blender 2.80 ドキュメントではGodotを「より強力なオープンソースの代替手段」として正式に推奨
  • 古いBlender Internal レンダリングエンジンの廃止

Blender 2.8の魅力を伝える動画たち

生まれ変わった!とか新しくなった!とかそういう情報はBlender 2.8お初めて触る人にはどうでも良いかもしれないですね。

とりあえず使ってみたら良いんじゃないでしょうか、合わないなら合わないで、仕方なし。

ちなみに、公式サイトからダウンロードする際に、デフォルトだと.exeのインストーラー形式のファイルがダウンロードされるんですが、macOS,Lunux,and other versions の所をクリックする事で、ベータ版やRC版の時同様のzip形式でもダウンロードする事が出来ます。

USBメモリに入れるもよし、リポジトリ管理するもよし、ちなみに私はZip形式のものを全部クラウドのドライブに突っ込んで運用しています。いつでもどこでも、どのPCからでも自分のBlender環境を使える!

是非お試しあれ!

リンク

blender.org – Home of the Blender project – Free and Open 3D Creation Software

Blender 2.80 is shipping – BlenderNation


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Krita 4.3 - オープンソースで無料の2Dお絵描きソフト!Win&Mac&Linux&ChromeOS&Android

    2020-06-19

  2. Blender 3.2 - !無料&オープンソースの3DCGソフト最新アップデートがリリース!ライトグループ対応やポリペイント機能など!

    2022-06-09

  3. Agama Materials v0.9 - ビューのHDRI対応や形状選択、新ノードも追加!ノードベースのマテリアル構築&テクスチャベイキング&3Dペイントソフト!無料!

    2021-05-24

  4. Storm - 何百万もの粒子をリアルタイムにチェック&制御可能な新スタンドアロンシミュレーションツールが登場!

    2018-06-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

キャラクターライティングとVFX講座

共同募集:株式会社ゲームフリーク x IMAGICA GEEQ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る