エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

PF2B - 開発終了で無料化された「PlantFactory」の植物3Dモデル...

Roberd Palm氏が、無料化された「PlantFactory」の植物3Dモデルを簡単にBlenderにインポート可能にするアドオン「PF2B」を公開しました!

続きを読む

PolyZamboni v1.0 - Blenderで簡単にペーパークラフト用の...

Anton-Florey氏によるBlenderで簡単にペーパークラフト用のデータを生成出来るアドオン「PolyZamboni v1.0」がリリースされています!

続きを読む

X-Ray Selection Tools for Blender Extens...

Blenderの透過選択切り替え界隈では有名なアドオン「X-Ray Selection Tools」がBlender Extensions上から利用可能になりました!

続きを読む

Modifier Set v0.3 - よく使うモディファイアやGeometry...

キャラクターアーティストのちろナモ氏(@you16_0823)がよく使うモディファイアやGeometry Nodesを簡単に登録&管理&適用可能なBlenderアドオン「Modifier Set v0.3」を開発しGithub上で無料公開しました!

続きを読む

Namaqualand - Poly Havenが南アフリカの砂漠・荒野をスキャ...

Poly Havenが南アフリカの砂漠・荒野でスキャンし制作した環境アセットパック「Namaqualand」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Advanced Riding Locomotion System - 良い感じの乗馬挙動を導入出来るUnreal Engine向けBPアセット!

この記事は約1分52秒で読めます

CT Gameによる良い感じの乗馬挙動を導入出来るUnreal Engine向けBPアセット「Advanced Riding Locomotion System」のご紹介。


プロモーション

Blender Fes - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


Advanced Riding Locomotion System

  • ゲーム「マウント&ブレード」にインスパイアされた
  • ブループリントのみ
  • インプレースアニメーションの使用
  • コンポーネントベースのデザイン あらゆるプロジェクトに統合可能
  • タイムラインでスピードと回転を管理
  • 設定によりキャラクターのパフォーマンスを変更

※このアセットには、アニメーションやモデルは含まれていません。
※このアセットには、一般的なコンポーネントのみが含まれています

このBPアセットには馬のモデルやモーションは含まれていません。デモで使用しているアセットと同じものを再現したい場合には別途「Horse Animset」という$59.99のアセットを購入する必要があります。

Screenshot of www.unrealengine.com

アニメ風キャラで動作しているデモ

ドラゴンのモデルに適用しているデモ

プレイアブルデモがいくつか用意されているので、まずはそれを試してみると良いですよ。挙動も良い感じで、これだけ動かせれば色々な用途で使えそうですよね。

2022年7月24日のアップデート Version 1.4.4ではパスファインディング機能が追加されました。

乗馬挙動を導入する際には抑えておきたいアセットですね。
「Advanced Riding Locomotion System」は$44.99でUEマーケットプレイスにて購入する事が出来ます。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Electric Dreams 環境 - GDC 2023でお披露目されたUE5.2新機能のPCGフレームワークで構築された自然背景プロジェクトが無料公開!

    2023-06-21

  2. Fractal Shader for UE4 - Pavel Ksenofontov氏によるUE4向けフラクタルシェーダーが無料ダウンロード可能!

    2019-09-19

  3. Light Explorer - レベルに配置されたライトを検索、編集しやすくるすアンリアルエディター向け無料プラグイン!

    2020-01-26

  4. Spider Man Style Project for UE4 - スパイダーマンのウェブ・スイングやウォールラン挙動が再現されたUE4プロジェクト!無料公開中!

    2020-01-17

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る