3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Multi-Person Interaction Generation from...

スコットランド グラスゴー大学(University of Glasgow)の 研究チームが発表した「Multi-Person Interaction Generation from Two-Person Motion Priors」。 既存の2人モーション拡散モデルを再利用して、多人数同時のリアルなインタラクション生成を可能にする技術!SIGGRAPH 2025 発表技術論文です。

続きを読む

Ultimate Blueprint Generator - Unreal En...

BlueprintsLabによるUnreal EngineとAIサービス(GeminiやGPT)を連動させBlueprintノードグラフを生成可能なプラグイン「Ultimate Blueprint Generator」がFab上でリリースされています。

続きを読む

Sky - BlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用...

Blenderアドオンやアセットでお馴染みWolf氏によるBlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用の大気表現アセット「Sky」が無料公開されました!

続きを読む

UE5 Water Interaction System - Comprehen...

XiaoYi-StudioによるUnreal Engineにてインタラクティブな水面システムをBluePrintまたはC++で構築する制作解説チュートリアルコース『UE5 Water Interaction System - Comprehensive Workflow Tutorial』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Offset Geometric Contact(OGC) - より貫通の無いク...

ユタ大学の研究者らによるより貫通の無いクロスシミュレーションを実現可能な技術アプローチ「Offset Geometric Contact(OGC)」!SIGGRAPH 2025発表技術論文です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

AESUB Transparent - 3Dスキャンを補助する自然昇華(消える)スプレーに透明艶消しの新タイプが登場!カラーのスキャンが簡単に!フォトグラメトリーでも活用可能!

この記事は約2分25秒で読めます

定評のあるドイツ産の3Dスキャニングのためのスプレーシリーズ「AESUB」に透明艶消しの自然昇華タイプ「AESUB Transparent」が登場!


プロモーション

CGWORLD vol.324(2025年8月号)7月10日(木)発売! 「オレンジの挑戦と進化 『リヴァイアサン』と『BEASTARS』で描く未来」


AESUBとは

AESUB – 革命的な3Dスキャニングスプレーです。
反射面や黒モノ・透明なオブジェクトを3Dスキャナでデジタル化する際、サっとスプレーする事が出来ます。
ツヤ消しの白い超微粒子層が形成され、より速くより効率的で正確な3Dスキャニングプロセスを可能にします。

ということで白色コーティングが可能なAESUBシリーズに、透明コーティングが可能な新製品「AESUB Transparent」が登場!

AESUB Transparent

AESUB transparentは、光沢のある表面を透明なフィルムで一時的につや消しにする新しいスキャンスプレーです。これにより、光学スキャナーは表面の輪郭だけでなく、測定対象物の色彩値も同時に取り込むことができるようになりました。従来のスキャンスプレーは白い膜を形成するため、色情報を取り込むことができませんでした。

AESUB transparentは顔料を含まず、健康に害のある酸化チタンも使用していません。スプレーの膜厚は約8~15μmです。コーティングは約4時間後に蒸発し、洗浄の必要はありません。他の昇華型AESUBスキャンニングスプレーと同様に、AESUB transparentはスキャンする場所に直接塗布することができます。

AESUB transparentは、3Dスキャンにおいて、寸法や輪郭だけでなく、対象物の色情報も取り込みたい場合に使用します。特に色情報を多く含む複雑な部品のリバースエンジニアリングにおいて、AESUB透明はスキャンプロセスを大幅に簡略化し、高速化することができます。

AESUBドットのような基準点は、透明なマット層に付着し、スキャン後に簡単に取り外すことができます。

  • 透明バニシングくすみ取りスプレー
  • 色情報を損なうことなく、反射を除去します。
  • 3Dスキャン、写真測量、フィルム、写真に最適です。
  • 薄くて均一なコーティング
  • 顔料を含まない
  • 洗浄不要

今回の新製品はこれは利便性が高そうですね。
3Dスキャン用スプレーは白色が定番だったりしますが、
白いコーティングが施さされてしまう為、カラー情報がスキャン出来ないのが難点でした。

ちなみに、AESUBの400mLスプレータイプ製品は、他にホワイト、ブルー、オレンジがラインナップされています。

TransparentWhiteBlueOrange
自然に消える
約4時間
昇華無し
洗浄が必要
自然に消える
約4時間
長時間経つと消える
約12~24時間
透明コート白色粉末コーティング白色コーティング白色コーティング
10~20μm7μm8~15μm2~6μm
4,000円~5,000円程1,760円3,850円4,730円

私も前回の3Dスキャナのレビュー時に、ホイールをスキャンする際にホワイトタイプを使用しました。
水をかけて洗浄出来るオブジェクトの場合は、ホワイトがお手軽ですね。

「AESUB Transparent」は日本の正式代理店であるシステムクリエイトさんが
3月頃から取り扱うそうなので、販売が開始されたら購入したいと思います。

リンク

Screenshot of aesub.com

プロモーション


関連記事

  1. Revopoint RANGE 2 - 大きなオブジェクトのスキャンが得意な3Dスキャナーの後継モデルが突如発表!9軸IMU搭載!精度向上!スキャン範囲も拡大!

    2024-01-09

  2. Photon 3D Scanner - コンパクトで気軽に使えそうな家庭向け3Dスキャナー!クラウドファインディングサイトIndiegogoで資金調達中!

    2013-04-09

  3. Photon - 話題のMatterform社製小型卓上3Dスキャナが日本で簡単に購入出来るぞ!今なら特別価格で64,800円(税送料込)!

    2013-10-17

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る