エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのArnold向けセル&トゥーンシェーダーパッケージ!

この記事は約1分50秒で読めます

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

FlexToon

OSL Toon Manager – Maya Arnold用プロフェッショナルトゥーンシェーダ

魅力的なアニメ、コミック、スタイライズされたゲームレンダリングを数分で作成。Pythonマネージャと4つの制作準備プリセットを備えたArnoldレンダラー用の完全なセルシェーディングソリューションです。

v2.0 の新機能

  • 🔥 法線マッピング – 余分なジオメトリなしでサーフェスのディテールを追加。
  • 🌑 アンビエントオクルージョン – 深度やコンタクトシャド ウのための内蔵AO
  • ✏️ Auto Outlines – ワンクリックでアニメスタイルの輪郭を作成
  • 🐛 バグ修正 – リムライトの方向修正、動作改善
  • 🛠️ Enhanced Manager – パフォーマンス向上、バイリンガル UI (EN/FR)

FlexToonについて

FlexToon シェーダー v2.0.1 (OSL)

  • 高度なポスタリゼーション(2~10ライトステップ)
  • 3つの独立したライト(キー/フィル/リム)
  • シャドウハッチングパターン(コミックスタイル)
  • 法線マップ + AO + アウトラインのサポート
  • 50以上の調整可能パラメータ

Python マネージャーツール

  • ビジュアル・ロケーター・システム(複雑なノードなし)
  • ワンクリックでライト接続
  • カスタムプリセットの保存/ロード
  • リアルタイム更新
  • Mayaシェルフとの統合

完全なドキュメンテーション(90ページ以上)

  • すぐに使える4つのスタイルプリセット
    ユニバーサルバランス(どこでも使える)
    クラシックアニメ(ナルト、ワンピース)
    幻神インパクト(モダンゲームルック)
    コミックブック(マーベル/DCハッチング)
  • インストールガイド
  • ライティング・チュートリアル
  • トラブルシューティング + FAQ

気になるけど私あまりArnold使うことが無いのでメモ程度に留めていたシェーダーです。
どこまで使えるかは未知数…。
「FlexToon」はGumroadで$25で販売中!
2025年11月9日まではLAUNCH WEEKコード「LAUNCHWEEK」で$19に割引可能です。

是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of chrissaillard.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. BroDynamics - 揺れ物、スプリング制御が楽々に?!リグに手軽に物理モーションを追加可能なアニメーター向けMaya用ツール!

    2016-06-17

  2. Intersection Solver for Maya - メッシュが交差している部分を簡単に調べられる便利なMayaスクリプトツールが無料公開!

    2023-01-17

  3. SIWeightEditor - SI難民に再び朗報!Softimageの素晴らしいウェイトエディタをMayaで再現したツールが公開!

    2018-06-20

  4. CREASE+ 0.8 Beta - ハードサーフェスモデリングが捗る!Maya用モデリング支援ツールがGumroadで販売開始!

    2016-09-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る