エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

Outrun - CGI Car Animation - José León M...

CGアーティストのJosé León Molfino氏が合間の時間を使って作った自動車アニメーション「Outrun」を公開しました!

続きを読む

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

normalMagic v0.1 Early Access - Blender ...

SpaghetMeNotによる新たなBlender向け法線制御Geometry Nodesモディファイア「normalMagic for Blender」の早期アクセス版がリリースされました!

続きを読む

Blender 4.5 LTS - Vulkan完全対応で高速化!コンポジターノ...

2025年7月15日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの長期サポートアップデート「Blender 4.5 LTS」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Grungit v1.8 is now free - ワンクリックで摩耗マテリアルを適用可能なBlenderアドオンが無料化され配布中!

この記事は約1分57秒で読めます

CGモデラー・ジェネラリストのAbdou Bouam氏による、ワンクリックでモデルに摩耗・損傷表現マテリアル(EEVEE対応)を自動的かつ簡単に追加するBlenderアドオン「Grungit」が無料化されていました。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Grungit

Grungitは、ワンクリックでモデルに摩耗や損傷を自動的かつ簡単に追加するアドオンです。その結果は完全に制御可能で、不完全な部分や軽い摩耗から大きな損傷まで、あらゆるものを提供することができます。
Grungitは他の方法と異なり、パフォーマンスへの影響はほとんどなく、EEVEEと完全な互換性を持っています。
Grungitの主な目的は、あなたのニーズに合わないかもしれない特定のスタイルを指示することではなく、あなたを支援することであり、あなたのワークフローに影響を与えることはありません。レンダリングにリアルさを与えるために表面の微妙な凹凸をつけたり、傷や汚れの多いマシンに塗装を施したような表面を作ったりと、非常に汎用性の高いツールです。

  • ボタン1つで高品質なエッジウェア、グランジ、汚れを実現
  • EEVEEと互換性がある
  • シンプル&ファスト
  • 1クリックでPBRベイク
  • フルカスタマイズ可能
  • フルPBR
  • トポロジーに依存しない
  • 既存のマテリアルを保持し、Principled BSDFノードを使用するアドオンで動作します。
  • アドバンスドモードによる手動制御
  • グランジや汚れを追加または削除するための手動ハンドペインティング
  • クイックモード(エッジ摩耗なし、不完全な部分や均一な摩耗を追加するのに便利です)
  • 複数のオブジェクトと複数のマテリアルをサポート
  • アニメーション可能で、リアルタイムで調整可能
  • 高速レンダリング時間
  • 自動アンラッピング

以前紹介したこちらのアドオンです。紹介当時は14.5ドルほどでした。V1.8のメジャーアップデート後は大きな更新は細かい更新のみですが、目立った動きは少なかったみたいですね。無料なのでどんどん使っちゃいましょう!!!
Gumroadでは無料ダウンロード、Blender Marketでは$0.51で購入可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of abdoubouam.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Sketchfab plugins - 3Dモデル公開・共有・販売プラットフォーム「Sketchfab」のアセットをUE4やUnity、Godot、Blender、C4Dなどで手軽に読み込める公式プラグイン

    2021-02-23

  2. Welder - モデルの干渉部分に溶接痕メッシュを生成出来るBlender用アドオン!無料でしたが有料化されました

    2020-01-05

  3. Quick Interface Language Switch - インターフェイス言語の切り替えボタンをウインドウ右下に追加出来るBlenderアドオン

    2021-01-07

  4. Gravity Rope - 簡単に重力設定付きロープを作成できるBlender 2.8向けアドオン!

    2020-04-20

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る