エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

HeyGen - AI活用ビデオ制作ソリューション!1つの動画からリップシンク込みの多言語音声対応出来る「Video Translate」機能のベータ版が公開中!

この記事は約2分0秒で読めます

AIを活用した動画編集ソリューション『HeyGen』に1つの動画からリップシンク込みの多言語音声対応出来る「Video Translate」機能のベータ版が公開されています。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


HeyGen

  • テキストからビデオへ :ブラウザから数分でテキストをプロフェッショナルなビデオに変換
  • 1080Pダウンロード :1080Pで無制限にビデオをダウンロード
  • オーディオアップロード :実際の声を録音してアップロードし、パーソナライズされたアバターを作成
  • 40+言語対応 :40以上の主要言語で300以上の声から選択
  • マルチシーンビデオ :複数のシーンを一つのビデオに組み合わせ
  • ビデオ共有 :ビデオを同僚やクライアントと簡単に共有
  • クリエイティブスタイル :多彩なフォント、画像、形状から選択
  • BGM :お気に入りの音楽を選んだり、アップロードして最後のタッチを加えることが可能

ベータ公開された『Video Translation』

本日は、私たちの最新の機能「ビデオ翻訳」についてご紹介申し上げます。この素晴らしい機能を使えば、HeyGenのAIを駆使して、あなたのビデオを高い精度でどんな言語にも翻訳できます。
ビデオ翻訳は短時間で完了し、正確なリップシンクと感情を保持します。これにより、あなたのコンテンツが世界中で共感を呼び起こすことができるでしょう。当社はアメリカ英語、スペイン語、フランス語、ヒンディー語、イタリア語、ドイツ語、ポーランド語、ポルトガル語に対応しており、今後も多言語サポートを拡充予定です。
HeyGenは、ビデオ制作にかかる時間と労力を大幅に削減することができ、多くのビジネスや個人から高い評価を受けております。また、AIが生成するアバターや音声は非常にリアルで、自然な表情や感情を表現できますので、視聴者に強い印象を与えるでしょう。
このHeyGenのビデオ翻訳機能は、あなたのビジネスや個人のプロジェクトをより魅力的にするためのツールです。ぜひ一度お試しください。

私もちょっと有名な動画を突っ込んで試してみました

元動画

Heygenで日本語化

本人の音声でそのまま日本語になるのは凄い!「Stay hungry, Stay foolish.」のところのはなんか怪しいですが、中々の精度ですよ。CG系のチャンネルでもお試しされている方がチラホラおられましたよ

今後はチュートリアル動画コンテンツも、多言語展開が当たり前になりそうですね。
HeyGenのVideo Translateは1分の短尺動画なら1回だけ無料変換が可能です。その他詳細は公式サイトをご確認ください!

リンク

Screenshot of www.heygen.com


プロモーション


関連記事

  1. chaiNNer Alpha - ニューラルネットワークによる高解像度化や画像加工をノードベースGUIで制御出来るオープンソースツール!アルファ版がGithubで公開中!Win&Mac&Linux

    2022-11-14

  2. AI Picasso - Dream Art Studio - 話題の画像生成AI「Stable Diffusion」を採用したテキスト・ラフ絵からの画像生成アプリ「AIピカソ」のiOS版がリリース!android版もリリース予定!

    2022-08-31

  3. Stable Audio - テキストプロンプトから音楽や効果音などを簡単に生成出来るAIモデル!商用利用も可能!

    2023-09-22

  4. Wonder Studio Open Beta - 実写動画の人物を3DCGキャラクターに置き換えられるAIツール!ベータ版が遂に一般公開!ブラウザ上で動作!

    2023-07-01

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る