パーティクルナイト セガエフェクトデザイナー育成事例 パネルディスカッション&懇親会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

C++ Generator - C++のスニペットやマクロ、アクターやクラスを自...

Ciji Gamesによる「C++ Generator」はUnreal Engine開発においてC++コードの生成を支援するプラグインです。C++学習者がスニペットを素早く作成する場面から、経験者が変数やアクター構造を整理する場面まで、幅広く利用できるとのこと。

続きを読む

Alt Tab Easy Decals v1.0 - スタンプ&シール貼り付けア...

数多くの高品質アドオンを開発しているAlt Tabから、デカール貼り付けアドオン「Alt Tab Easy Decals」が登場!このアドオンはBeeBee 3Dの「Stamp It!」というアドオンを引き継いで進化させた新アドオンです!

続きを読む

State of 3D 2025 - 全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査...

Andrew Price氏が全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査「State of 3D 2025」を実施中です!

続きを読む

Blender Fes 2025 AW - 第5回となるBlender 特化の技...

2025年9月27・28日にCGWORLD(ボーンデジタル)主催のBlender系大型勉強イベント第5回『Blender Fes 2025 AW』が開催されます!

続きを読む

Lightweight Defaults - エディターを軽量化し低スペックマシ...

Leon Gameworksが エディターを軽量化し低スペックマシンでの開発などを快適にする無料のUnreal Engine 5プラグイン「Lightweight Defaults」を開発&リリースしました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Layla Free Rigged 3d Model - Maya用のリグ付きセルルック3Dキャラクターモデル「ライラ」が無償配布中!

この記事は約1分0秒で読めます

フリーランスCGクリエイターでリガーの新撰太郎(近藤 孝幸氏)が、Maya用の無料リグ付きモデル「ライラ」をBOOTH上で無償配布しています。


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


Layla Free Rigged 3d Model

Mayaアニメーションの練習用などにお使い下さい。
Maya2019 以上で使用して下さい。
学生の就職用のポートフォリオに使用出来ます。

内容物
 ・カスタムリグ
 ・humanIKリグ
 ・汎用ポーズ設定Mayaスクリプト

特徴:
 ・特別なプラグインは使っていません。
 ・Mayaスクリプトが付属。(ポーズの保存や読み込むが出来ます。)
 ・MayaのToon機能を使っています。
 ・レンダリングせずにプレイブラストで完成ムービーが作れます。
 ・レンダリングしたい場合は、Mayaハードウェア2.0 が使えます。

リグの特徴:
 ・FKIK切り替え可能
 ・スケール対応
 ・Mayaジグル ( 髪やスカートを軽く揺らすことが出来ます。)
 ・キャラクター全体の拡大縮小は、root_ctl をスケールすれば出来ます。

日本のクリエイターでこういったリグ付きMayaモデルを配布されている方は少ないですからねー、色々参考になるかもしれません。是非チェックしてみてください。使用の際には利用規約をご確認ください。

リンク

Mayaリグデータ Layla (ライラ) – gadget-design – BOOTH

Screenshot of gadget-design.booth.pm

cgデザイナー、リグ、リガー、 Gadget-design、ガジェットデザイン

Screenshot of yukigadgetdesign.wixsite.com

プロモーション


関連記事

  1. Renderpeople - ビジュアライゼーションに最適!3Dスキャンされた3D人体モデルの無料サンプルがダウンロード可能!

    2017-08-08

  2. Scan Data Visualizer V1 - CT/MRIスキャンの断面画像をボリューメトリックな状態で可視化するBlenderデータが無料配布中!

    2023-03-30

  3. 原神 模型下载 - 注目のゲーム「原神」に登場するキャラクターの3Dモデル14体が無料配布中!MMD(PMX)形式

    2020-10-08

  4. Shiden Visual Novel Editor v1.0 - Unreal Engine 5でビジュアルノベルを作るための無料プラグイン!Github上で公開!

    2025-07-01

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る