エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

MIRACLP X120 - 極小精密モデルに最適な家庭向け光造形3Dプリンタがちょっと気になる!

この記事は約2分4秒で読めます

3Dプリンターってもう既に沢山世に出ているので、本格的な紹介記事はその手のメディアさんにお任せするとして…うちでは個人的にちょっと気になった物を紹介していきますよ。それがこの光造形プリンタ「MIRACLP X120」です。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


MIRACLP X120の特徴

  • 極めて精密な造形品質
  • 独自の空気清浄機能を搭載
  • においがとても少ない純正レジン
  • 音が静かでコンパクトな躯体
  • 速い造形速度:1時間22mm出力(最大35mm出力の可能)
  • ローコストからハイスペックまで-多彩な純正レジン群

仕様

  • LCD-DLP方式
  • 外寸:200×200×400mm
  • 造形寸法:60×120×130mm
  • LCDサイズ:5.5インチ(1440 x 2560)
  • X,Y解像度:15.75μm x 47.25μm
  • 積層ピッチ:10-100μm(50μm)
  • 使用電力量:~65W
  • 専用スライサー:M-Suite(公式サイトよりダウンロードして使用)
  • 専用スライサー対応OS:Windows 64bit(Mac版は次期バージョンで対応予定)
  • 操作パネル:タッチパネル
  • ポート:SDカード(スタンドアロン)

今人気のPhrozen Shuffle等と比べると、造形サイズが小さめなのが少しデメリットかな?

日本語表記はミラクルまたはミラクだそうです。
Amazonからも購入できますが、国内では「クラフトラボ 3D」さんが代理店として販売してくれてるので安心ですね。 クラフトラボ 3D

クラフトラボ3Dさんが実際に出力した造形物の写真をアップされています。
私はツイッターで流れてきたこれらの画像を見て興味が湧きました。

正直ここまでの精度で出力できるなら、私的用途では十分なんですよねぇ。

また、新作のフレキシブルレジン xFLEX(フレックス) も中々面白そうです。

https://twitter.com/craftlab3d/status/1092159992260509696

販売価格は 168,000円(+税13,440円)

「クラフトラボ3D」さんのショップでは現在銀行振込にてご購入した場合は純正レジン(xABSグレー)1本をサービスしてくれるキャンペーンを実施中ですよ。クラフトラボ 3D

ちなみになんですがKickstarterで投資したお豆さん、 色々な事情によりお別れしました。(後発組は比較的安定して出力されていた方々が多かったのですが…
オススメあったら教えてください!このままだと、MIRACLP買っちゃうよー?

リンク

そういえば公式のスライサー「M-Suite」は体験版としても動作可能だとか。ふむふむ。


プロモーション


関連記事

  1. EinScan Pro 2X Series - 最高0.04mmのスキャン精度!低価格なハンディタイプ3Dスキャナもここまで進化した!

    2019-01-17

  2. Wacom Cintiq Pro 13&16 - ワコムの液晶タブレット新モデルが発表!2016年12月下旬発売予定

    2016-11-06

  3. Kouji Tajima MobileStudio Pro 16 Review - 世界で活躍中のCGアーティスト田島光二氏によるワコム最新液タブPCレビュー映像!

    2017-04-05

  4. Carbon3D - このSF感すごい!UVで硬化する樹脂を使った高速・高密度で画期的な新3Dプリント技術!

    2015-03-19

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637